北九州市『子育てマップ北九州』をリニューアルしました
株式会社アスコエパートナーズ(所在地:東京都港区、代表取締役:安井 秀行、以下アスコエパートナーズ)は、福岡県北九州市(市長:武内 和久、以下北九州市)の子育て支援情報サイト『子育てマップ北九州』の運営を受託しています。
このたび、デザインを一新し、利用者視点で機能が強化されたことをお知らせいたします。
■北九州市の子育て支援情報サイト『子育てマップ北九州』とは
『子育てマップ北九州』は、北九州市の子育て支援情報をまとめた情報サイトです。
妊娠・出産、保育、健康、経済的支援などの行政サービスをはじめ、児童館や公園などのお出かけスポット、地域イベント情報などを網羅。お子さんの年齢や目的に応じて、知りたい情報を簡単に検索できます。
『子育てマップ北九州』
■リニューアルのおもなポイント
デジタル化により、妊娠期から子育て期においてそれぞれの時期や、個別の状況、属性、ニーズに合わせた、伴走型の支援を届けていくことが社会的にも求められてきています。このような状況を受けて、市や関連団体が発信する情報をよりわかりやすく住民に届けられるよう、リニューアルしました。
◆サイト全体が新しいデザインになりました。TOP画面に新設された「スライドバナー」で新着情報や人気コンテンツもチェックしやすくなりました。

◆マップ機能に保育ナビ(教育・保育施設を探す)機能が追加。「探したい区域」や「保育種別(一時預かりor延長保育)」、「保育の種類(幼稚園、認可保育所など9種類)」で絞り込めるようになりました。

◆妊娠から出産、産後にかけての支援やトピック記事を月齢ごとの時期にあわせて案内する『子育てガイド』のデザインをより見やすく一新。コンテンツの内容もさらに充実しました。

◆テキストが外国語に翻訳できるようになりました。現在、翻訳できる外国語は、英語、中国語簡体字、中国語繁体字、韓国語、ベトナム語です。

■自治体公式子育て支援サイト・アプリ『子育てタウン』とは
アスコエパートナーズが運営する『子育てタウン』は、これまで全国100以上の自治体で公式Webサイト・アプリとして導入されています。住民と自治体職員、双方の利用者視点でサービスデザインされています。他課にまたがる様々な子育て支援情報をアプリ・サイトに集約し、アプリから住民へプッシュ通知を届けられる等、1つのサイト・アプリから総合的に子育てをサポート。住民と自治体職員双方のみなさまに長きに渡りご利用いただいております。
◆『子育てタウン』 紹介ページ
https://www.asukoe.co.jp/productandservice/kosodatetown/
【会社概要】
● 名称:株式会社アスコエパートナーズ
● 代表取締役社長:安井 秀行
● 設立日:2010年2月8日
● 事業内容:ユニバーサルメニューによる行政サービス関連情報提供事業、ユニバーサルメニューに関するコンテンツ、データベース、サイト構築支援事業、行政関連広告事業
● 企業HP:https://www.asukoe.co.jp/
● 利用者視点を大切に行政DXに関する様々なコエを届けるメディア『GDX TIMES』:https://gdx-times.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像