卓球のバタフライ 神戸市に初心者向け卓球スクールを開業
民間の力で神戸にスポーツの楽しさを

「バタフライ」ブランドを展開する株式会社タマスは、神戸市西区に「バタフライ卓球スクール」を開くことになりました。
バタフライは「卓球を通じて世界をもっと幸せにする」という思いのもと、競技志向の場だけでなく、年齢や経験を問わず安心して卓球を楽しめる場所づくりに取り組んでいます。
神戸市では2026 年9月から新たな「コベカツ」制度が導入され、 8 月末で従来の中学校部活動が終了する見込みです。
そうした地域の変化も踏まえ、民間の立場から、神戸の皆さまが気軽に卓球を始められる環境づくりにお手伝いできればと考え、今回の開設に至りました。
オープン前の11月24日(月・祝)には、入会説明会と特別イベントを予定しており、12月1日(月)にオープンします。
卓球が初めての方や初心者の方にも安心して通っていただける場をめざし、引き続き地域のスポーツ文化に貢献してまいります。

▪️スクール概要
名 称: バタフライ卓球スクール 西神南
場 所: 〒651-2242 神戸市西区井吹台東町 1-1 セリオ 2 階
設 備: 卓球台 12 台
対 象: 未経験者、初心者
▪️オープン記念 入会説明会および特別イベント
日 時: 11 月 24 日(月・祝)
第1部 13:00~13:40 第2部 14:30~15:10
※事前申込制、人数枠制限あり(各回150名程度)
オープン記念の入会説明会および特別イベントには、バタフライ・ゴールドメダル・アドバイザーの水谷隼氏と、バタフライ・アドバイザリースタッフの有延大夢選手をお迎えし、卓球の魅力にふれていただける機会もご用意する予定です。
株式会社タマスについて

1950年に卓球の全日本チャンピオン田舛彦介が「もっと良い卓球用具を作りたい、自らの手で理想の用具を作りたい」との思いから創業した卓球用品の総合メーカーです。
近年では、卓球用品の製造・販売にとどまらず、Open the Worldを合言葉に「卓球を通じて世界をもっと幸せにする」ため、卓球の普及活動にも力を注ぎ、2025年4月より卓球日本男女代表のオフィシャルサプライヤーを務めています。
ブランド名のバタフライには「選手を花にたとえるならば、私たちはその花に仕える蝶でありたい」という思いがこめられ、メイド・イン・ジャパンを体現する品質の高さで198の国や地域に普及し、世界卓球出場選手の半数以上に使用されています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
