プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

NECネッツエスアイ株式会社
会社概要

NECネッツエスアイ、北海道更別村のDX加速に向けた地域密着型の拠点を設置

NECネッツエスアイ株式会社

 NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:牛島祐之、東証:1973 NESIC)はこのたび、北海道更別村(以下、更別村)に「十勝イノベーションセンター」を設置しました。
 このたびの取り組みは、自治体のDX推進に注力する当社が、お客さまの近くに拠点を設置することで密接な連携を実現し、お客さまの地域課題解決をより加速させることを目的としています。


 近年、自治体におけるDXへの関心は高まっていますが、地方自治体にはそれらを担う人材やノウハウなどの面で課題があり、思うようにデジタル技術の活用による業務改革を進められていないという現状があります。そのなかで、更別村は「更別村SUPER VILLAGE構想」(注1)のもと、農業・医療・移動交通のスマート化やデジタル技術を用いた健康管理・村民交流の実現などを目指し、「デジタル田園都市国家構想推進交付金(デジタル実装タイプTYPE3)」(注2)の活用などを通じて仕事と暮らしの両面でデジタル技術の活用を積極的に進めている、先進的な自治体です。

 このような先進的な自治体に対し、当社は、自らがネットワークの構築・運用で培った高い技術力・ノウハウや、これまでに全国の自治体のDX推進を支援してきた実績・経験を活かし、持続可能で豊かなまちづくりに貢献します。


 当社は、中期経営計画「Shift up 2024」(注3)のテーマの一つとして、お客さまとの共創実践をベースに、より高い顧客価値を継続的に提供する「スパイラル型成長モデル」(注4)の実現を掲げています。当社はこのモデルの体現に向けて、更別村との共創を通じた自らの提供価値の向上に努め、このたびの取り組みで培ったノウハウを様々な自治体に展開していきます。


以上


■更別村についての事例リーフレットはこちらから

 https://symphonict.nesic.co.jp/inquiry/6940/


■十勝イノベーションセンター

所在地:北海道河西郡更別村字更別南一線93番地16号


■関連URL

Social Knowledge Bank社

「更別村SUPER VILLAGE構想」を推進する合同企業。当社も参画している。

 https://super-village.net/


注1:更別村SUPER VILLAGE構想

 https://super-village.net/projects/


注2:デジタル田園都市国家構想推進交付金(デジタル実装タイプTYPE3)

デジタルを活用した地域の課題解決や魅力向上に向けた取り組みを支援する国の交付金。TYPE3は他の自治体のモデルケースになり得る取り組みが採択される。

 https://www.chisou.go.jp/sousei/about/mirai/policy/policy6.html


注3、4:中期経営計画「Shift up 2024」および「スパイラル型成長モデル」

プレスリリース:

 https://www.nesic.co.jp/news/2022/20220510.html

説明資料(「スパイラル型成長モデル」はP11で言及):

 https://www.nesic.co.jp/corporate/vt7sk6000000as3f-att/tyuukei.pdf


 ※ 記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
その他
関連リンク
https://super-village.net/

会社概要

NECネッツエスアイ株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://www.nesic.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦三丁目9番14号 NECネッツエスアイ本社ビル
電話番号
03-4212-1000
代表者名
牛島 祐之
上場
東証プライム
資本金
131億2200万円
設立
1953年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード