インボイス、2025年5月13日(火) -経理担当者が見落とすインボイス対応を解説セミナー開催
アーカイブ配信-経理500人へアンケートで判明- 8割の経理担当者が見落としているインボイス対応のTOP5 を解説

16,000社に対して経理BPOサービスを提供している、株式会社インボイス(代表取締役:加茂 正巳 本社:東京都千代田区)は、経理500人へのアンケート調査によって明らかになった、経理担当者が見落としがちなインボイス制度対応について解説するアーカイブセミナーを配信致しますのでお知らせいたします。
▼詳細
https://media.invoice.ne.jp/seminar/2025513.html
セミナー概要
◆配信期間
2025年5月13日(火)14:00~18:00まで
◆講演テーマ
-経理500人へアンケートで判明-
8割の経理担当者が見落としているインボイス対応のTOP5 を解説
◆参加費
無料
◆開催形式
オンデマンド
◆開催場所
オンライン
◆定員
100名
セミナー詳細
混乱が大きかったインボイス制度も、開始して多くの時間が経過し、運用の一部として定着されている企業も多いかと思います。
そこで、慣れてきた時だからこそ怖い、対応漏れや対応ミスになりやすいインボイス制度対応
について、経理担当者500名にアンケートを実施致しました。
そして本セミナーでは、アンケート10個の質問の内「知らなかった」という回答が多かったTOP5を解説致します。
インボイス制度についてご存じの方や、理解がある方も、漏れの無いインボイス制度対応を目指すきっかけになるかと思いますので、是非お気軽にご視聴下さい。
【本ウェブセミナーでわかること 】
・最新のアンケートでわかった、全国の経理担当者のインボイス制度対応の現在の理解度
・最新のアンケートでわかった、担当者が見落としがちなインボイス制度対応の具体例
・見落としがちなインボイス制度対応への対策方法
【こんな方におすすめ】
・インボイス制度対応に慣れてきたが自身の理解度を定点チェックしたい方
・自身のインボイス制度への理解に不安がある方
・まだインボイス制度を勉強し始めたばかりの方
▼申込先
https://media.invoice.ne.jp/seminar/2025513.html
関連サービス
○通信料金一括請求サービス【Gi通信】
○公共料金一括請求サービス【OneVoice公共】
https://onevoice.invoice.ne.jp/
○クラウド型請求書発行システム【OneVoice明細】
https://onevoice.invoice.ne.jp/lp/
運営メディア
〇請求書に関するお役立ち情報サイト
本件に関する問合せ先
株式会社インボイス マーケティング推進部
インボイス総合研究所 所長
田嶌 健
TEL:03-5275-7241
メールアドレス:inv-mktg@invoice.ne.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像