伊賀市指定文化財の旧上野市庁舎が新たな複合観光拠点へ!「にぎわい忍者回廊整備事業」第一期完了、観光案内所・物販・カフェが7月19日(土)に、ホテルが7月21日(月・祝)にオープン!

伊賀市

三重県伊賀市が「にぎわい忍者回廊整備事業」の一環として進めてきた旧上野市庁舎の整備が完了し、観光案内所、物販施設、ホテル、カフェを擁する複合施設「旧上野市庁舎 SAKAKURA BASE(サカクラベース)」として生まれ変わります。

2025年7月19日(土)に観光案内所、物販施設、カフェが、7月21日(月・祝)にホテルがオープンし、2026年4月には同施設内に図書館のオープンも控えるなど、伊賀市の歴史と文化を象徴するこの場所が、地域の新たな魅力とにぎわいを創出する観光拠点として、いよいよ本格稼働します。

「にぎわい忍者回廊整備事業」は“忍者市”の魅力向上と、地域経済のさらなる発展に繋がる重要な取り組みです。事業全体の完成には引き続き取り組んでおり、伊賀流忍者体験施設は現在も整備を進めています。まずはこの複合施設「旧上野市庁舎 SAKAKURA BASE」の第一期オープンにより、観光客の皆さんにはより深く伊賀の魅力を体験いただける場として、地域住民の皆さんには新たな交流と憩いの場として親しんでいただけることを期待しています。

また、これを記念し、7月19日(土)午前9時より、関係者を対象としたセレモニーを行います。

オープニングセレモニー開催概要

1.日時

2025年7月19日(土)午前9時00分より

2.場所

旧上野市庁舎 SAKAKURA BASE(三重県伊賀市上野丸之内116番地)

3.出席者

稲森稔尚伊賀市長、澤田剛伊賀市教育長、赤堀久実伊賀市市議会議長、株式会社伊賀市にぎわいパートナーズ関係者、地元住民代表者 他

4.主催・共催

主催:株式会社伊賀市にぎわいパートナーズ

共催:伊賀市

5.プログラム(予定)

・オープニング

・主催者挨拶

・共催者挨拶

・来賓祝辞

・テープカット

・施設ご紹介

旧上野市庁舎 SAKAKURA BASE テナント概要

◆観光案内・物産販売所(1階)

・観光案内「伊賀市観光インフォメーションセンター」

・物産販売「伊賀百貨 Souvenir Shop(スーベニアショップ)」

観光情報の提供と地場産品やみやげもの販売を行います。伊賀の魅力が詰まった商品と温かなおもてなしでお迎えします。観光客だけでなく、市民の皆さんにもご利用いただけるさまざまな企画販売も行っていきます。

▶Instagram @iga100_shop

◆カフェ(1階)

・CROSS CAFÉ (クロスカフェ)

図書館で本を読みながらゆっくりとくつろげる空間を提供します。また、観光客の皆様にも楽しんでいただけるよう、地元の食材を活用したメニューを提供します。

◆宿泊施設

・ホテル「泊船(はくせん)」(2階)

全19室のスモールブティックホテルが誕生。

モダニズム建築と伊賀市の豊かな歴史を融合させた唯一無二の空間で、心安らぐ滞在を提供します。

公式ホームページ

https://hakusen-iga.com

◆図書館(2026年4月オープン予定)

地域住民の皆さんの学習・交流拠点として、新たな魅力が加わります。


≪セレモニーや施設のお問い合わせ先≫

株式会社伊賀市にぎわいパートナーズ(担当:高橋)

電話:080-1021-0642

≪市のにぎわい忍者回廊整備事業について≫

伊賀市産業農林部中心市街地推進課

電話:0595-22-9825

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

伊賀市

6フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
三重県伊賀市四十九町3184番地
電話番号
0595-22-9636
代表者名
稲森 稔尚
上場
-
資本金
-
設立
2004年11月