イラストレーター有村綾さんの庭づくり体験まんがが楽しい!庭仕事の基礎知識をコンパクトにまとめた『自分でできる小さな庭のつくり方』が2月17日に発売

庭づくりをはじめてみようと思ったら、最初に読んでほしい一冊。小さなスペースからスタートすれば、草花も野菜も果樹も、気軽に楽しめます!

株式会社ナツメ社

実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は、『自分でできる小さな庭のつくり方』(https://amzn.asia/d/aprrT3W) を2月17日に発売します。

草花も野菜も果樹も、小さなスペースだからこそ気軽に楽しめる!

小さなタネから立派に成長する植物、毎年変わらず美しい花をつける庭木、食べきれないほど収穫できる野菜など、庭には嬉しい発見や喜びがいっぱい!理想の庭のイメージをふくらませつつ、寄せ植えや花壇づくりといった、まずは小さい範囲から、庭づくりをスタートしてみませんか。

まんがでつづる、小さな庭の楽しみ・豊かな暮らし

引越しをきっかけに庭づくりをスタートしたイラストレーターの有村綾さん。

雑草だらけの状態から、わずか数年で、自分たちの手で、四季折々の花々が咲き誇る美しい庭へと作り変えました。
虫たちとの戦い、はじめての野菜の収穫、植物選びが楽しい花壇と寄せ植えなど、試行錯誤しながら、庭づくりを楽しんできた等身大のエピソードをまんがでコミカルにつづっています。
庭づくりにはじめて挑戦する方はもちろん、すでに庭づくりを楽しんでいる方にも、新しい発見やアイデアがきっと見つかります。

庭仕事の基本もしっかりフォロー!

土づくりの基本、草花、野菜の育て方、庭木のメンテナンスといった、
庭づくりに必要な知識をコンパクトにまとめました。

すぐにトライしてみたい、寄せ植えの手順や、レンガ花壇のつくり方、
庭の雰囲気を高めるペイビングの手順も、プロセス写真つきでていねいに紹介しました。

目次

ようこそ有村家の庭へ

第1章 季節を楽しむ庭仕事の一年
第2章 花を楽しむ花壇づくり
第3章 収穫がうれしい野菜と果実
第4章 花も野菜ももっと育つ土づくり
第5章 庭時間が増える空間づくり
第6章 春に備える冬の庭仕事
第7章 肥料と病害虫対策の基本

【書誌情報】

『自分でできる小さな庭のつくり方』
まんが=有村 綾(アリムラ アヤ) 監修=プロトリーフ
発行:ナツメ社

定価:1,650円(税込)

仕様:A5判/192ページ

発売日:2025年2月17日

Amazon ⇒https://amzn.asia/d/aprrT3W

【本リリースに関するお問い合わせ】

ナツメ出版企画株式会社 編集部

TEL:03-3295-3921 FAX:03-3291-1305

E-mail: info@natsume.co.jp

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル3階

https://www.natsume.co.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナツメ社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.natsume.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル
電話番号
03-3291-1257
代表者名
田村正隆
上場
未上場
資本金
-
設立
1953年12月