バンドルカードに「クリック決済」を導入

国際標準に準拠した安全でスムーズなオンライン決済を他社に先駆け日本で提供開始

株式会社カンム

Visaプリペイドカード「バンドルカード」およびVisaクレジットカード「Pool」を提供する株式会社カンム(本社:東京都渋谷区、代表取締役:八巻 渉、以下「カンム」)は、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:シータン・キトニー、以下「Visa」)が2025年9月16日に発表した、国際標準EMVCoに準拠した「クリック決済(Click to Pay)」について、当社の主力サービスであるバンドルカードにおいて、他社に先駆けて対応いたしましたのでお知らせいたします。

クリック決済を利用することで、ユーザーはカード番号や有効期限の入力を省略でき、スピーディかつ安全にオンライン決済を完了可能になります。EC事業者にとっても、購入完了率の向上や不正抑止といった効果が期待できます。

不正利用などのECにおける課題解決策として期待されるクリック決済

日本のEC市場は拡大を続けており、経済産業省の調査によると2023年のBtoC-EC市場規模は 24.8兆円(前年比9.23%増) に達しています。一方で、かご落ちや不正利用、入力エラーといった課題は依然として大きなハードルです。

こうした中、Visaが2025年9月16日に発表した、国際標準EMVCoに準拠した「クリック決済」について、バンドルカードユーザーにいち早く新しい決済体験を提供するために導入を決定し、対応いたしました。

クリック決済とは

Visaのクリック決済は、EMVCoの標準規格に則った、オンラインショッピングの購入手続き時にカード情報等の手入力が不要になる、全世界で利用可能なソリューションです。Visaトークンサービスを利用した取引のため、Visa Secure(VisaのEMV 3-Dセキュアソリューション)やVisa Payment Passkey等と統合して利用することが可能で、承認率向上だけではなく、セキュリティ面もより強固になり、消費者の方により安心してeコマース取引をご利用いただけます。また、カード情報を事前に登録する加盟店においては、加盟店に登録されているカードと、クリック決済に登録されているカードの併用が可能になることで、利用者の支払い方法の選択肢が広がります。

バンドルカードユーザーに安心でよりスムーズな新しい決済体験を

 海外では既に数千の加盟店で導入が進み、Visaの公表によると、英国 Just Eat Takeaway.com では従来のカード手入力決済に比べ、不正利用50%削減・承認率8%改善・決済時間1/4 という効果が報告されたとこのことです。※こうした実績は、EC事業者にとって カゴ落ち率の改善、購入完了率の向上、不正コストの削減 といった効果に直結するものです。

国内においても、複数の決済事業者を通じて加盟店への導入が順次進む予定であり、日本においても決済体験は進化していくでしょう。

当社は、バンドルカードのユーザー基盤と、これまで培った技術対応力を活かし、国内EC業界全体の決済体験を次のステージへ引き上げることを目指します。

※Just Eat Takeaway.com調べ。詳細はこちら(https://youtu.be/GV0vl8wjXZc

クリック決済利用イメージ

【カンムの概要】

社名:株式会社カンム

代表者:代表取締役 八巻渉

設立:2011年1月14日

所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目20-18 三富ビル新館 4階

コーポレートサイト:https://kanmu.co.jp/

ブランドロゴURL:https://kanmu.co.jp/brand-guidelines/

カンムは「お金の新しい選択肢をつくる」をミッションに掲げるFinTech企業です。アプリから誰でもすぐに発行できるVisaプリペイドカード『バンドルカード』を開発・運営しており、2025年7月には1,300万ダウンロードを達成。新サービスとして"投資と決済"を1つのアプリで完結できる『Pool』 も開発・運営しています。また、事業者向け資金調達サービスとして『サクっと資金調達』を提供しています。金融サービスが行き届いていない社会を、誰もが利用しやすい社会へ。私たちはMUFGグループの一員として、お金の新しい選択肢をつくり、銀行機能がアップデートした社会の実現を目指しています。

前払式支払手段(第三者型)発行者: 関東財務局長 第00690号

第二種金融商品取引業:関東財務局長(金商) 第3321号

加入協会:一般社団法人 Fintech協会, 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://kanmu.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カンム

35フォロワー

RSS
URL
https://kanmu.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1丁目20−18 三富ビル新館4階
電話番号
-
代表者名
八巻渉
上場
未上場
資本金
32億9038万円
設立
2011年01月