【Wiz’s SDGs Action】ITの総合商社Wiz、IoT・ICT・DX分野を中心としたSDGsに関する特設ページを公開
株式会社Wiz(所在:東京都豊島区、代表取締役社長:山崎 俊、以下「Wiz」)は、国際目標である「SDGs(持続可能な開発目標)」に賛同し、「ヒトと企業の課題をITで解決する」という企業ビジョンのもと、IoTやICT、DX(デジタルトランスフォーメーション)といった分野を中心とした6つのカテゴリーでSDGsへの貢献を目指しています。この度、SDGs貢献への決意を改めて表明し、SDGsを軸とした企業活動を推進するため特設ページを公開しました。
- SDGsとは
- WizのSDGsに関する取り組み
この度、SDGsにおけるWizの取り組みをご紹介する特設ページ【Wiz’s SDGs Action】を公開しました。「働き方改革」・「女性活躍社会の実現」・「子ども未来サポート」・「健康経営」・「地方創生」・「環境保全」の6つのカテゴリーに分類し、まずは「働き方改革」・「女性活躍社会の実現」に関する具体的な取り組みを掲載しています。今後、他のカテゴリーについても随時更新し、SDGsへの貢献を軸としたWizの企業活動をご紹介していく予定です。
Wizは、IoT・ICT・DX分野を中心とした多彩なサービスを展開することで、SDGs達成に向けて取り組んでまいります。
▼【Wiz’s SDGs Action】特設ページ
https://012grp.co.jp/csr/sdgs
■働き方改革
営業支援プラットフォームや、在宅コールセンター支援サイトの運用を行うほか、自社でも在宅ワーカー採用や時短勤務制度を導入するなど、多様な働き方を推進しています。また、独自の方法で雇用創出に貢献します。
■女性活躍社会の実現
ママ専門求人メディア「ママの求人」や、スキマ時間に働ける「コールシェア」の運用など、子育て中の女性が活躍できる環境の創出に努めています。
また、ママ採用や女性管理職の輩出など、女性の強みを発揮できる環境整備を行っています。
■子ども未来サポート
子育て世代の雇用促進や所得増加を支援することで、子ども達の生活や教育の質向上に貢献します。
また、保育ICTシステムの普及や保育クチコミサイトの運営を通じ、子どもの未来を支える保育関連施設の経営課題解決をサポートします。
■健康経営
誰もが公正に安心して働ける社会の実現を目指し、育児・介護支援を目的とした福利厚生制度の導入や、透明性のある評価制度の整備、定期的なメンタルヘルスサポートなどに取り組むことで、社会の健やかな発展に貢献いたします。
■地方創生
地方経済の活性化、支社設立による雇用創出など、地方創生に貢献する事業展開を進めています。
また、大規模災害時のインフラ確保の補助を目的とした子会社での防災審査事務局活動など、地方の防災対策の強化にも貢献します。
■環境保全
節水装置やLEDなど省エネ商材の拡販のほか、電子契約の導入によるペーパーレス化の促進など、ITを活用した環境にやさしい社会の実現を目指しています。また、自社でもごみ拾い運動やCO2削減・低炭素社会実現に向けたキャンペーンに賛同するなど、環境保全に向けた取り組みを続けています。
- 【Wiz’s SDGs Action】特設ページ
▼【Wiz’s SDGs Action】特設ページ
https://012grp.co.jp/csr/sdgs
- 会社概要
本社所在地 :東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル12F
代表取締役社長:山崎 俊
事業内容 :Wiz cloud事業、ITプロダクト事業、新生活サポート事業、メディア運営事業、開店オンライン事業、保育サポート事業、nene事業、デジタルサイネージ事業、アプリプラット事業、DX承継事業、HRコンシェルジュ事業、パートナー事業
URL :https://012grp.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像