プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 ジャパネットホールディングス
会社概要

長崎スタジアムシティプロジェクト進捗のご報告

~最高の観戦体験を提供する、日本一ピッチに近いスタジアム~

株式会社 ジャパネットホールディングス

株式会社ジャパネットホールディングス (本社:長崎県佐世保市/代表取締役社長 兼 CEO:髙田旭人)のグループ会社でスポーツ・地域創生事業を担う株式会社リージョナルクリエーション長崎(本社:長崎県長崎市/代表取締役社長:髙田旭人)にて2018年より進めている長崎・幸町工場跡地活用事業「長崎スタジアムシティプロジェクト」におけるスタジアムの進捗についてご報告いたします。
  • スタジアムのこだわり
最高の観戦体験をお届けすることを目指し、ピッチからスタジアムの距離を全周最短としながらもピッチ全体が見えるスタンド勾配で、圧倒的な臨場感が味わえる特別な空間を実現してまいります。

  • プレイヤーズラウンジ席の特徴

タッチライン からの距離をJリーグ規定で定められている最短の5mとし、日本一ピッチに近い観戦環境を創出いたします。日本のスタジアムでは珍しいチームベンチをスタンドに埋め込んだ一体型の座席で、観客は選手のすぐそばで応援することができます。ビジターチームベンチも対戦チームのロゴやチームカラーを模した座席を用意するなど工夫し、数あるアウェイ試合の中からV・ファーレン長崎を選んでいただける魅力をビジターサポーターにも提供したいと考えています。

 

▲メインスタンド側座席

▲ホームプレイヤーズラウンジ席からの視点

▲ホームチームベンチからの視点
※なお、本計画は構想段階のため今後デザイン含め変更の可能性があります。

 

 

  • 長崎スタジアムシティプロジェクト概要

所在地: 長崎県長崎市幸町(長崎駅徒歩 10 分)
用途: サッカースタジアム、アリーナ、商業施設、ホテル、オフィス、教育施設、駐車場など
土地面積: 68,746.58 ㎡
事業主:株式会社ジャパネットホールディングス
企画運営:株式会社リージョナルクリエーション長崎
基本設計者:株式会社環境デザイン研究所・株式会社安井建築設計事務所
プロジェクトマネジメント:ジョーンズ ラング ラサール株式会社および JLL モールマネジメント株式会社
コンストラクションマネジメント:株式会社三菱地所設計

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ジャパネットホールディングス

65フォロワー

RSS
URL
http://www.japanet.co.jp/shopping/jh/group/jh/companyprofile.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
長崎県佐世保市日宇町2781
電話番号
-
代表者名
高田旭人
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2007年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード