プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エーテンラボ株式会社
会社概要

第1回禁煙推進を考える会に200社が参加、第2回8月25日開催決定!

参加企業・保険者・医療機関の9割が「禁煙に対する想いが強くなった」と回答

エーテンラボ(株)/ みんチャレ

習慣化アプリ「みんチャレ」を開発するエーテンラボ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締CEO:長坂剛、以下エーテンラボ)は、日本国内の成人における喫煙率目標に貢献するために産業医科大学教授大和浩先生と共に立ち上げた「禁煙推進を考える会」第2回を開催することをお知らせいたします。



■参加者の声(感想、ご質問、抱えている課題など)

・この講義を通して、自身の会社で出来る禁煙対策(段階)を考えていければと思います。

・現在、弊社では屋内禁煙、就業時間内禁煙を推進すると、トイレでの喫煙(紙巻き、加熱式)も時々発生しています。トイレでの喫煙を防止するため、何か良い対策はありますか?

・2025年度に全面禁煙にしようと計画が進んでいますが、喫煙者の権利主張が激しすぎ喫煙対策グループの及び腰ですが、全面禁煙は間違ってないと今回の講習を聞き再認識しました。今後喫煙対策グループに情報共有し足並みが揃えることができればと思います。

・経営者が、社員が敷地外で吸うことを心配して喫煙室を廃止できていません。廃止に向けて対策したいと考えています。

■開催の背景

2023年6月29日に開催した第1回「禁煙推進を考える会」には、企業、保険者、医療機関など合計200社以上が参加し、アンケート結果から禁煙推進のフェーズによって悩みが異なることが確認されました。そのため、今後は禁煙推進のフェーズに応じたテーマを設定し、より深い考察を行っていくこととなりました。第2回では、「敷地内禁煙を決めた企業は今何をするべきか」と題し、各団体様と共に、敷地内禁煙に向けた準備や対策について考えます。


■第2回「禁煙推進を考える会」開催概要

テーマ : 「敷地内禁煙を決めた企業は今何をするべきか」

開催日時:8/25(金)14:00〜15:00

形式:オンライン (Zoom)  

内容:1. 敷地内禁煙に向けた効果的な推進方法 [大和先生]

   2. 禁煙施策への参加者UPのコツ [エーテンラボ株式会社]

   3. 質疑応答

参加方法:下記ページよりお申し込み

URL)https://nosmoking.a10lab.com/workshop


[禁煙推進を考える会について]

対象:企業や健康保険組合における禁煙推進ご担当者

活動概要:禁煙推進に向けた勉強会や情報提供など

参加費:無料

事務局:本会の事務局は、エーテンラボ株式会社内に設置します。


■大和浩先生監修「みんチャレ禁煙」について


・習慣化アプリ「みんチャレ」の仕組みを用いた、アプリと薬の新しい禁煙プログラム

・喫煙者同士5人1組のチームで励まし合いがなら禁煙習慣を続ける    

・日立健康保険組合、SOMPOひまわり生命保険株式会社、株式会社NTTドコモ東北支社、

ウイングアーク1st株式会社、大手製造業、インフラ業など、多くの企業や健康保険組合様に導入実績あり

・みんチャレ禁煙URL:

https://a10lab.com/service/healthcare/quitsmoking

・参考プレスリリース:

企業・健保向け禁煙プログラム「みんチャレ禁煙」、医師監修のもとプログラムをバージョンアップ

https://a10lab.com/news-20220531/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

エーテンラボ(株)/ みんチャレのプレスキットを見る

会社概要

エーテンラボ株式会社

56フォロワー

RSS
URL
https://a10lab.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋二丁目1番17号丹生ビル2階
電話番号
03-5422-8396
代表者名
長坂 剛
上場
未上場
資本金
1億1461万円
設立
2016年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード