【2025年最新版】不動産業専門・集客教育コンサルが「売り反響の獲得」「媒介獲得」のノウハウを90分のオンラインセミナーで解説!(3日程で開催!お申し込み特典付き)

【ご参加無料!5/16㊎・5/23㊎・6/2㊊で開催】不動産一括査定サイトへの攻略方法だけでなく、空き地空き家DM・相続DM・売り求むチラシの成功ノウハウなどをたった90分で一気に喋り切ります。

株式会社スペースリー

不動産メディア・不動産テック企業5社*が、2025年1月に売買仲介事業者を対象に行った「媒介獲得」についてのアンケート結果をもとにオンラインセミナーを開催いたします。

(*)株式会社スペースリー・株式会社ウェブクルー・株式会社コンベックス・株式会社コラビット・ミカタ株式会社

■ 開催日時(ご参加は無料):

5月16日(金)16時00分-17時30分
5月23日(金)12時00分-13時30分

6月02日(月)12時00分-13時30分

※ オンライン形式のセミナーです。

当該アンケートは、一括査定サイトのご活用有無や、一括査定サイト以外の集客方法、査定反響後の訪問査定の獲得方法や媒介契約を獲得するためのご提案内容、さらに現在抱えている課題など包括的な内容となっており、410名の不動産事業者様がご回答されました。

そのうち「媒介獲得数を増やすために必要だと思われるサポートとは?」という質問に対する回答では、「売り反響の獲得」が61.1%を占め、反響獲得に強い関心を持たれていることがわかりました。

不動産業410名様が回答!媒介獲得アンケート2025


そこで、本セミナーでは媒介獲得に繋がる「売り反響の獲得」をメインテーマに、不動産業専門の集客・教育コンサルタントである梶本 幸治氏から「チラシ・DMを活用した売り反響の獲得」「一括査定サイトの正しい対応方法」「一括査定以外の反響獲得ノウハウ」についてたっぷりとお話を伺います。さらに、媒介獲得に貢献するテクノロジーの活用についても対談を通じてお伝えいたします。

また、お申し込み特典としてアンケート結果をまとめた「媒介獲得ノウハウガイド2025」をプレゼントいたします。ぜひ本セミナーをご視聴ください!

■ 講師

株式会社レコ 取締役 コンサルティング本部長 梶本 幸治氏

■プロフィール >

1973年(昭和48年)大阪市西区生まれ。

1996年(平成8年)大学卒業後、新卒で住友林業ホームサービス株式会社入社。実需居住用及び収益一棟物件の売買仲介営業職として勤務。

1997年(平成9年)宅地建物取引主任者(現 宅地建物取引士)登録。

2007年(平成19年)株式会社IDU(当時)へ転職。不動産ネットオークション「マザーズオークション」の西日本担当ヴァイスプレジデントを務める。

2009年(平成21年)株式会社レコを起業。執行役員コンサルティング本部長に就任。

2017年(平成29年)同社取締役に就任。

不動産業専門の集客・教育コンサルタントとして全国にクライアントを抱える一方、不動産業専門のコラムニストとしての一面も持つ。コンサルメニューの中でも特に、不動産仕入れ(媒介・買取)に関する理論と営業指導には定評があり、不動産業界内にファンも多い。

■お申し込み特典

不動産業410名様の専任媒介・媒介獲得ノウハウを調査!「媒介獲得ノウハウガイド2025」

2025年不動産事業者410名様に「媒介獲得」についてアンケートを行い、その結果をまとめた成功ノウハウガイドを作成いたしました。一括査定サービスからの反響攻略方法などもご紹介しております。

20の成功ノウハウをご紹介しております。今後の営業活動にご活用ください!

「媒介獲得ノウハウガイド2025」の一部

■「媒介獲得ノウハウガイド2025」の見どころの一部

1)1番「売り反響」が取れる施策は?

2)1番媒介獲得率が高く、コスパの良い集客施策は? (一括査定?紹介?ポスティング?その他?)

3)訪問査定率を上げるために「工夫」していることは?

4)訪問査定率を上げるために「机上査定書」で工夫していることは?

5)訪問査定時に活用する資料は?有効な資料は?

6)媒介獲得率を上げるために提案していることは?(インスペクション?手数料?)

7)月100件の媒介獲得、営業1名で月10件の専任媒介を6ヵ月連続で獲得ノウハウとは?

■開催概要

日 時:2025年5月16日(金)16時00分-17時30分
    2025年5月23日(金)12時00分-13時30分
    2025年6月02日(月)12時00分-13時30分

主 催:株式会社スペースリー・株式会社ウェブクルー・株式会社コンベックス・株式会社コラビット・ミカタ株式会社

費 用:無料

定 員:100名

場 所:オンラインでの開催となります。オンラインセミナーツールを利用します。

注1  :開始時刻前にアクセス頂けますようお願い申し上げます。

注2  :15時50分・12時50分より受付を開始いたします。

注3  :参加者は全員ミュートでの参加となります。

▼ ご注意事項

※本セミナーのお申込者につきましては、当社で確認をさせていただき場合によってはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

■セミナー開催企業

◆株式会社ウェブクルー

代表取締役社長:藤島 義琢 氏

URL:https://www.webcrew.co.jp/

本社:東京都世田谷区三軒茶屋二丁目11番22号 サンタワーズセンタービル4F

設⽴:1999年10月1日

事業内容:

・「保険」「引越し」「自動車」「シニア」 「教育」「不動産」など多様な分野で比較サービス運営

・WEBマーケティング事業:「ズバットシリーズ」等ユーザーと提携会社のマッチングサービスを提供

・不動産では「すべての売却の架け橋として、納得の成功体験へと導く」をコンセプトに事業拡大

◆株式会社コンベックス

代表者:美里 泰正 氏

URL:https://digima.com/

本社:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー15F

設⽴:2005年12月26日

事業内容:

・住宅不動産向け営業支援システム「Digima」の開発・販売

・セールストレーニングワークショップの提供

◆株式会社コラビット

代表者:浅海 剛 氏

URL:https://collab-it.net/

本社:東京都港区芝浦1丁目13−10 第3東運ビル8F

設⽴:2011年6月16日

事業内容:

・AI価格推定を中心とした不動産テック事業

・HowMaの開発・運営、不動産価格推定データの提供

・不動産会社様向け業務支援サービスの開発

◆株式会社スペースリー

代表取締役社長:森田 博和 氏

URL:https://corp.spacely.co.jp

本社:東京都渋谷区渋谷3丁目6-2 第二矢木ビル3階

設立:2013年8月

事業内容:

・360°VRと空間データ活用プラットフォームのクラウドソフト「スペースリー」

・VR活用のヒントが見つかるメディア「Spacely Tips」

・360°空間データや視線データの活用のためのAI x VRの研究開発を推進する「Spacely Lab」の運営

◆ミカタ株式会社

代表取締役:荒川 竜介 氏

URL:https://f-mikata.co.jp/

本社:東京都千代田区内神田2-15-2 内神田DNKビル5F

設⽴:2018年12月3日

事業内容:

・不動産業業務システムの改善または企画・提案のコンサルタント

・経営者、管理者並びに営業マンに対する教育研修各種情報システムの実施

・業界最大級!月間10万人以上が閲覧される不動産会社向けメディア「不動産会社のミカタ」運営

・売買仲介業者向けの営業代行サービス「追客のミカタ」運営

【本件に関する問い合わせ先】

株式会社スペースリー PR担当

03-6452-5462 / pr@spacely.co.jp

URL: https://spacely.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社スペースリー

16フォロワー

RSS
URL
https://spacely.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-6-2 第二矢木ビル3F A室
電話番号
03-6452-5462
代表者名
森田博和
上場
未上場
資本金
7億6000万円
設立
2013年08月