業界専門誌『BE建築設備』2025年10月号に掲載

特集「これからの働き方を支える省人化技術」にて、建設・設備業界におけるドローン技術活用が取り上げられました

DRONE SPORTS株式会社

狭所点検用国産ドローン『Rangle』の開発を手がけるDRONE SPORTS株式会社は、一般社団法人 建築設備綜合協会が発行する業界専門誌『BE建築設備』2025年10月号の特集「これからの働き方を支える省人化技術」において、当社の取り組みが紹介されることになりました。

出典:BE建築設備 2025年10月号

今回の特集では、建設・設備業界における「省人化」をテーマに、先進的な技術を取り入れた企業の事例が取り上げられています。本誌には、従来人が立ち入りにくかった狭所空間への「Rangle」シリーズの活用事例や、現場の安全性向上、作業効率およびデータ取得精度の改善といった点が注目技術として触れられています。

『BE建築設備』は、建築設備設計・施工・維持管理などの技術者や事業者を主な読者層とした専門誌で、業界内での信頼性が高い媒体です。今回の掲載は、当社技術の価値が専門領域において評価されている証しです。

今後も当社は、ドローン技術を通じて社会インフラの安全・効率的な維持管理を支援し、より持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

掲載誌情報

掲載誌:『BE建築設備』2025年10月号

特集テーマ:「これからの働き方を支える省人化技術」

発行:一般社団法人 建築設備綜合協会

DRONE SPORTS株式会社について

DRONE SPORTS株式会社は、国産ドローンブランド『Rangle』を展開し、インフラ設備点検の請負や、ドローンレースチーム『RAIDEN RACING』の運営、ドローンイベントの企画運営など、多岐にわたる事業を手がけています。『RAIDENRACING』は、世界最高峰のプロリーグ Drone Champions League (DCL)で三連覇を成し遂げた実績を誇ります。また、CM や番組撮影に対応する空撮サービスの提供に加え、『Rangle サブスク』導入企業様には、ドローン運用内製化を支援する伴走型サポートも行っています。詳細な情報は、DRONE SPORTS のウェブサイトをご参照ください。

本件に関するお問い合わせ先

DRONE SPORTS株式会社
広報担当 E-mail:info@dronesports.jp 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

DRONE SPORTS株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://dronesports.jp
業種
サービス業
本社所在地
大阪府箕面市外院2丁目1番53号
電話番号
050-1780-5550
代表者名
小寺 悠
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年02月