大人の「鉄道フェスティバル」を開催します
京王電鉄若葉台車両基地をVR体験!
11月26日(金)~12月1日(水) 10時~19時(最終日は16時閉場)
◆京王百貨店新宿店7階大催場
◆京王百貨店新宿店7階大催場
京王グループの京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)新宿店では、11月26日(金)~12月1日(水)の期間で「鉄道フェスティバル」を開催します。毎年夏休み期間に行っている同イベントを大人向けにアレンジ。今回初となる京王電鉄株式会社、京王観光株式会社とのコラボレーションによる企画で、車両基地見学の映像が鑑賞できるVR体験のほか、毎回人気の「ホビーセンターカトー」のジオラマ展示など、鉄道好きにも模型好きにも楽しめる企画を実施します。
- 初登場!VRで京王電鉄の車両基地を探検

・参加費550円(特別価格) 所要時間約30分/定員20名 ・日時11月26日(金)、28日(日)、29日(月)、30日(火) 11時、13時、16時、18時(4回開催) ※12月1日(水)のみ11時、13時、15時(3回開催) |
- 鉄道タレントと一緒にVR体験
・参加費5,500円 所要時間VR体験35分・サインプレゼント15分
・日時11月27日(土)11時~、13時~、15時~、17時~

<事前予約URL> 承り中~11月23日(火・祝)20時まで ※各回定員になり次第募集締め切り https://www.keionet.com/info/shinjuku/topics/027081.html (鉄道タレントが2名と3名に分かれて各2回開催/定員20名) |
- “ホビセン”の3ⅿ×5ⅿの巨大レイアウト展示
※画像はイメージです
新宿区落合南長崎にある鉄道模型販売店「ホビーセンターカトー」。模型の製造・輸入を手掛けるKATO社のショップとして、マニアからの知名度も高く“ホビセン”の愛称で知られます。普段ショップでは取り扱わない特別企画品を販売するほか、N・HOゲージが運行できる本格レイアウトの展示も登場。新幹線などの16両フル編成が走るNゲージの巨大レイアウトは必見です。
- その他展示やワークショップも
T-TRACKをつなげての走行展示や高校生鉄道模型コンテストの優秀校の作品展示を行うほか、KATO社が主催する「鉄人ギルド (TETSU-NIN GUILD)」によるワークショップを開催。鉄道模型やジオラマ制作の楽しさを伝える「鉄道模型で深まるSTEAM教育」のカリキュラムを実施します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード