《茨城県境町》議場が学習室に!涼しい境町の議場で勉強しよう!

7/22〜8/22の1ヶ月期間限定、中学生以上の学生に無料開放!

境町役場

《茨城県境町》議場が学習室に!涼しい境町の議場で勉強しよう!

茨城県境町議会(議長:倉持功)は、猛暑の中受験勉強等を頑張っている皆様を応援するため夏休みの期間中、境町役場5階の議場を学習室用に開放します。

夏休み議場開放詳細

  1. 議場開放期間:令和7年7月22日(火)から8月22日(金)(ただし、土曜日・日曜日・祝日とお盆(13日から15日)は除きます)

  2. 議場開放時間:午前9時から午後5時まで

  3. 議場の場所:境町役場5階

  4. 対象者:中学生以上の学生(町内外は問いません)

  5. 入場受付場所:境町役場5階議会事務局(※「氏名」「お住いの市町」「学生の区分」の記入が必要です)

  6. 座席数:35席

茨城県境町(町長:橋本正裕)では、平成30年と令和元年の2年間茨城県内で初めての試みとして、夏休みの期間中、議場を学習室として開放し、2年間で80名の学生ご利用いただき、大変好評でした。

新型コロナウイルスパンデミックの影響で、令和2年から中断していましたが、今年、境町議会の議場を自習室として6年ぶりに開放!頑張る学生を応援します!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

境町役場

12フォロワー

RSS
URL
https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
茨城県猿島郡境町391-1
電話番号
0280-81-1300
代表者名
橋本 正裕
上場
未上場
資本金
-
設立
-