プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

貝印 株式会社
会社概要

-Kai House SELECT 「お弁当応援!ちゅーぼーず」シリーズ- 子どもがよろこぶかわいいお弁当づくりをサポートするキッチンツールがリニューアル

2016年2月19日より 新発売

貝印 株式会社

貝印株式会社(以下、貝印)は、親子の食を通じたコミュニケーションツールとして人気の「ちゅーぼーず」をお弁当づくりに特化したシリーズとしてリニューアルいたします。子どもがよろこぶ見た目のかわいいお弁当づくりのトレンドに合わせ、“かんたんライトデコ”ができるアイテムを中心に20アイテムがラインナップ。2016年2月19日(金)より、自社公式オンラインストアを皮切りに、全国スーパーマーケット、量販店、ホームセンター、などで発売いたします。


 おにぎりをかわいくデコできるスタンプ抜き型や定番ののりパンチの新デザインはもちろん、お弁当にちょうど良いサイズのミニオムライスメーカーやミニサンドパックメーカーなど、「かんたんデコ」を実現するアイテムを追加いたしました。また、人気の高い飾り切りナイフも、より簡単に飾り切りに挑戦できる新タイプを投入します。

 近年は、がんばらなくても、少しのアレンジだけで、かわいくて見栄えのよい「ポイントデコ」のお弁当づくりが主流です。主食のごはんやサンドイッチをかわいくする道具、人気のおかずであるウィンナーやたまご・隙間埋めにも使われる野菜やハムなどのアレンジツール、さらに、ワンポイントのかんたんアレンジから本格的なものまで対応できる飾り切りナイフやハサミ・ピンセットなどがラインナップ。ワンパターンになりがちなお弁当作りの手間を軽減し、かわいいアレンジがより簡単に楽しめるようになるシリーズです。


【新商品特徴】
・スタンプごはん抜き型 <FG5173/FG5174>
 セルクル型につめたご飯にスタンプを押して、ふりかけやそぼろ、のりなどでかんたんデコができます。

 

 ・のりパンチ フェイス ハート<FG5171>
 パーツを組み合わせて、さまざまな顔や模様ができる、人気ののりパンチにハートタイプを追加。フタがついているので、カットしたのりが飛び散りません。

 

・オムライスメーカー<FG5176>
 人気のおかずであるオムライスを冷凍チキンライスと電子レンジを使って簡単時短で作れます。ミニサイズなので、お弁当にも入れやすいサイズ。

 

 ・ミニサンドパックメーカー<FG5175>
 はしの閉じたサンドイッチがお弁当にちょうどよいサイズで完成。小さなお子様でも食べやすいサイズです。また、複数の味のサンドイッチを一度に作ることができます。

 

 ・かんたん飾り切りナイフ<FG5172>
 ゆでたまごや野菜、フルーツなどを簡単・華やかにアレンジ。

 

 ・飾り抜き型<FG5170>
 野菜やハム、チーズなどの抜き型。ヒゲや指輪のようにナイフやハサミでは難しいユニークなモチーフにできます。

 

【商品概要】
■シリーズ名:KaiHouse SELECT お弁当応援!ちゅーぼーずシリーズ
■商品数:   全20種
■価格帯:   ¥300~¥2,000(税別)
■発売日:   2016年2月19日(金)より発
■販  売:  貝印公式オンラインストアを皮切りに、ホームセンターや量販店、全国のスーパーマーケットなど

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨
関連リンク
http://www.kai-group.com
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

貝印 株式会社

13フォロワー

RSS
URL
http://www.kai-group.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区岩本町3-9-5 KAIビル
電話番号
03-3862-6411
代表者名
遠藤 宏治
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード