ALCANTARA®、2025年オートモーティブコレクションを発表モビリティ体験を再定義する新しい提案「Extraordinary Journeys」


メイド・イン・イタリーのブランド・マテリアル「ALCANTARA®(アルカンターラ)」は、クルマのインテリアに向けた新しい2025年コレクションを発表しました。
今日、旅はもはや「どこかへ移動すること」だけを意味するものではありません。
それは、没入的で個人的、そして心を動かす体験です。
この考えに基づき、今回のコレクションは、短いドライブでも長い旅でも、すべての移動を快適さとスタイル、そして自己表現にあふれた特別なひとときに変えるためにデザインされました。
COZYTIQ:日常のリラクゼーション
都市というジャングルを行き交う人々のためにデザインされたCOZYTIQは、通勤という日常の移動を心身の安らぎのひとときへと変えます。
インテリアは現代的なリビング空間の延長として設計され、包み込むような柔らかさと立体的な造形が特徴。
構造的なフォームが自然な快適さを生み出し、シンプルで丸みを帯びたグラフィックが落ち着きと視覚的な秩序をもたらします。
ニュートラルで温かみのあるALCANTARA®が目に心地よく、そこに加えられたオレンジのアクセントがエネルギーを吹き込みます。
一部の提案に見られるタフティングのディテールは、機能性とエレガンスを兼ね備えた実用的な美しさを表現し、快適で再生的な空間を生み出します。
MESHALIA:パフォーマンスとダイナミズム
スピードと高揚感を求める人のためのMESHALIAは、ハイパフォーマンススポーツの世界に着想を得ています。
軽量なテクスチャー、パンチング、編み込み構造が組み合わさり、スピード、軽やかさ、精密さを想起させます。
軽量で高性能なアーキテクチャとして進化し、静止していても動的なエネルギーを感じさせるALCANTARA®を使い、全体はクールでニュートラルな色調に。
さらにライム、アクアマリン、シルバー、パープルの挿し色が加わり、テクノロジーと大胆さを象徴する高揚感を演出します。常に“動き”を感じたい人のための、洗練された美しさを体現するラインです。
LUXETICS:自然の静けさと特別な空間
LUXETICSは、車内を洗練された静寂の聖域へと変えるコレクションです。
自然の最も貴重な表情にインスパイアされ、テクスチャーは鉱石やミネラルの模様をスタイリッシュに再構築しています。
ALCANTARA®特有の柔らかさと奥行きのある質感が、包み込むような上質な安らぎをもたらし、ラグジュアリーな静けさを表現します。
バーガンディ、ミッドナイトブルー、ディープパープルなどの深みのある色調に、ゴールドやカッパーのアクセントが光を受けて穏やかに輝きます。
特別な旅路や目的地に寄り添い、記憶に残る瞬間をともにするコレクションです。
アルカンターラが提案する2025年コレクションは、車を単なる移動手段ではなく、感覚的で個人的な空間へと変えるという未来像を描いています。
伝統と革新、テクノロジーとクラフツマンシップが融合することで生まれるALCANTARA®の世界観は、旅という行為そのものを再発見させてくれます。ALCANTARA®とその価値観が、あらゆる移動を特別な体験へと変えます。
アルカンターラ社(ALCANTARA S.p.A.)について - www.alcantara.com
1972年に設立されたアルカンターラ社(ALCANTARA S.p.A.)は、メイド・イン・イタリーの品質を誇る最高級マテリアルを提供しています。
ALCANTARAはアルカンターラ社の登録商標であり、独自の技術により生み出された他に類のない優れた感覚、美しさ、機能性を兼ね備えた画期的マテリアルです。
その汎用性の高さから、ファッション、アクセサリー、自動車、インテリアデザインおよび室内装飾、家電など、さまざまな分野の一流ブランドに選ばれています。
これらの特性と、サステナビリティ(持続可能性)という観点からの絶え間ない取り組みにより、アルカンターラは現代のライフスタイルの真のアイコンとなっています。
2009年、アルカンターラ社はカーボン・ニュートラル認証を取得しました。
この目標は、生産活動から排出されるCO2を測定、削減、補償することで達成されています。
この活動の進捗状況を報告するため、アルカンターラ社は、BDO認証を受けたサステナビリティ・レポートを毎年発行しており、その内容は当社ウェブサイト(https://sustainabilityreport.alcantara.com/ja/)でも参照いただけます。
アルカンターラ社は本社をミラノに置き、生産拠点と研究開発施設はウンブリア州の中心であるネラ・モントロ(テルニ)にあります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
