テート・モダンにユニクロのポップアップストアがオープン!

英国を代表する現代美術館の25周年を記念した特別なUTme! コレクションを限定販売、デザインワークショップなど多彩なアートイベントも開催

株式会社ユニクロ

英国ロンドンのテート・モダン館内にオープンしたポップアップストア「Uniqlo Tate Shop, Art for All」

ユニクロはこのたび、英国を代表する現代美術館テート・モダンの館内に、ポップアップストア「Uniqlo Tate Shop, Art For All 」をオープンしました。テート・モダンの25周年を祝う特別企画「Birthday Weekender」の一環としてオープンしたポップアップストアは、ユニクロと同美術館との長年にわたるグローバルなパートナーシップをさらに強固なものにする初の試みです。

テムズ川を一望できる美術館のリバー・エントランス沿い100平方メートルの店内では、5月5日から9月16日までの期間中、テート・モダンの25周年を記念した特別なUTme! コレクションを限定販売するほか、アートをテーマとした多彩なイベントやワークショップを開催します。 また、厳選したユニクロの人気アイテムを刺繍でカスタマイズできるサービスを提供、英国のグラフィックアーティスト、ピーター・サヴィルによる限定デザインも展開します。

株式会社ファーストリテイリング グループ上席執行役員 柳井 康治のコメント

テート・モダンの25周年を記念して、同美術館とのグローバルなパートナーシップを強化できることを、大変光栄に思います。このような世界有数の美術館との深いつながりは、ユニクロのLifeWearの哲学とArt For Allという理念に基づくものです。LifeWearアイテムともに、アートプログラムを体験いただけるポップアップストアUniqlo Tate Shop, Art For Allに、多くの皆さまにご来場いただくことを楽しみにしています。

テート・モダン 館長 カリン・ヒンスボー氏のコメント

 テート・モダンの25周年は、単に最先端を走り抜けた過去を振り返るためのものではありません。芸術の枠を押し広げつつ、次世代にプラットフォームを提供するチャンスです。テート・モダンのBirthday Weekenderは、あらゆる人に開かれた、アートとクリエイティビティの真の公共的な祭典です。長年のパートナーであるユニクロがこれをサポートしてくださることは、テート・モダンとユニクロが共有する価値観と、アートはすべての人のものであるという信念を反映するもので、ご支援に心から感謝します。

テムズ川に面したリバー・エントランスから望む「Uniqlo Tate Shop, Art for All」

テート・モダン25 UTme! コレクション

テート・モダンが収蔵・展示する近現代アート作品に敬意を表し、ルイーズ・ブルジョワの巨大な蜘蛛のブロンズ像「Maman」や、サルバドール・ダリの「Lobster Telephone」といった著名な芸術家のアイコニックな作品に加え、アヨン・キムら新しくテートの収蔵作品に加わったアーティストの作品を取りあげました。テート・モダン25 UTme! の全コレクションは、テート・モダン内のポップアップストアでの限定販売となります。

商品概要

発売日:      2025年5月5日(月)

商品ラインアップ: テート・モダン25 UTme!コレクション
          Tシャツ全16柄 £19.90

販売店舗:     テート・モダン内のユニクロポップアップストア

          「Uniqlo Tate Shop, Art for All」で限定販売

コレクションに含まれるアート作品:

Man Pointing - 1947, Alberto Giacometti

Prague - 1968, Josef Koudelka

Self-Portrait - 1967, Andy Warhol

Maman - 1999, Louise Bourgeois

Delivery Dancer’s Sphere – 2022, 

Ayoung Kim

Bat Opera 33 - 2008, 

Monster Chetwynd

Babel – 2001, Cildo Meireles

In Search of Vanished Blood - 

2012, Nalini Malani

The Echo of an Ancient Form of Knowledge - 

2021, Edgar Calel

Tate Modern Architecture - 2015, 

Peter Saville

Dearest Art Collector - 1986, Guerilla Girls

Lobster Telephone - 1938, 

Salvador Dali

The Snail - 1953, Henri Matisse

Machine No. 6 - 1967, Shinkichi Tajiri

Reborn Sounds of Childhood Dreams I - 

1961-5, Ibrahim El-Salahi

Tate Modern Architecture - UT Original

商品ラインアップ

ワークショップ・プログラム

以下をはじめ、期間中に数多くのワークショップを開催予定です。ワークショップは、テートのウェブサイトから事前予約の上、無料で参加可能です。

25周年記念コレクションの再考: ポストカードワークショップ(5月10日、11日)-終了

ロンドンを拠点とする、イラストレーションとグラフィックデザインのラボKazvare Made Itのクリエイティブ・チームによるワークショップ。世界に名高いテート収蔵のコンテンポラリーな作品群からインスピレーションを得て、ポストカードを作成します。

Tシャツデザイン・ワークショップ(5月22日)

ユニクロのTate Play および、ユニクロのTシャツデザインコンテストUTGP2025のテーマ「未来を創る"CREATE THE FUTURE"」をインスピレーションに、Tシャツをキャンバスに見立てて、未来のアイテムやアイデアをデザインとして形にします。

ポップアップストアの詳細およびワークショップの予約は以下のウェブサイトをご参照ください。

www.uniqlo.com/uk/en/spl/tate-shop (英語のみ)

ユニクロとテート美術館のパートナーシップ

ファミリー層向けのアートプログラムや、テート美術館の作品にインスパイアされたデザインを用いたUTコレクションの開発を通じて、あらゆる人にアートの魅力を届けることを目的としたユニクロとテート美術館のパートナーシップ。2016年にテート・モダンで開催されたイベントシリーズ「UNIQLO Tate Lates」から取り組みをスタートし、2021年に3年間のグローバルパートナーシップを締結、2024年1月には、2029年まで契約を延長しました。現在はファミリー向けワークショップ・プログラム「UNIQLO Tate Play」を、タービンホールなどテート・モダンを象徴するスペースで定期開催しています。様々なアートと遊びの要素を兼ね備えたワークショップは、あらゆる年代の子どもと大人が共にアートに触れ、学び、成長できる場を提供しています。このたび、テート・モダンの25周年を記念して、ユニクロとテートはパートナーシップをさらに拡大し、25周年記念イベントBirthday Weekenderと ポップアップストアUniqlo Tate Shop, Art For Allを展開します。

ユニクロのArt For All

ユニクロは10年以上にわたり、優れた芸術の鑑賞を通じて、日々の生活をより豊かにすることに取り組んできました。Art for Allという理念のもと、ニューヨーク近代美術館(MoMA)、テート美術館、ルーヴル美術館、ボストン美術館といった世界有数の美術館とともに、人々がアートに触れる機会を増やしアートをより身近に楽しんでもらうための活動を続けています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ユニクロ

58フォロワー

RSS
URL
https://www.uniqlo.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
山口県山口市佐山 10717‐1
電話番号
083-988-0312
代表者名
柳井 正
上場
未上場
資本金
10億円
設立
1974年09月