<助成先決定>第2回「ダウン症住まい支援基金」の助成先発表
⽇本フィランソロピック財団が第2回「ダウン症住まい支援基金」の助成先を決定しました。
2025年8月20日、公益財団法人日本フィランソロピック財団(所在地:東京都港区、代表理事:岸本和久)は、第2回「ダウン症住まい支援基金」の助成先を以下のとおり決定したことを発表しました(五十音順)。助成総額は766,781円。助成対象期間は2025年6月~2026年5月。
-
第2回「ダウン症住まい支援基金」助成先団体・事業
団体名:社会福祉法人京都ワークハウス(所在地:京都府)
事業名:「やってみたい!」に楽しくチャレンジできる活動
助成金額:51,781円
団体名:特定非営利活動法人グローバルハッピー(所在地:兵庫県)
事業名:自分で洗濯干し・取りこみができる様になるプロジェクト!!
助成金額:715,000円

「ダウン症住まい支援基金」とは
ダウン症の方々は、かつて「平均寿命が短い」と言われていましたが、近年、医療の発達などの環境の変化とともに、寿命が延びてきています。年を重ねて豊かな人生を送る環境を実現するには、地域やコミュニティの付き合いや老障介護等、避けては通れない課題も生まれています。「ダウン症住まい支援基金」は、ダウン症を含む知的障がいを持つ方々が、自分らしく生きていけるような社会が実現することを願い、「住まい」に注目して支援します。
-
公益財団法人 日本フィランソロピック財団について
公益財団法人 日本フィランソロピック財団は、2020年に設立、社会貢献事業への資金提供を目的として、寄附を募り、それを基金として管理運営し、助成、奨学金、顕彰などの事業を行っています。寄附者おひとりおひとりの「おもい」を「意義ある寄附」として大きく育み、未来への投資としてより豊かな社会の創造を目指しています。
ホームページ: https://np-foundation.or.jp/

すべての画像