【慶應義塾】肝細胞組織の移植後の生着を促す機能性ナノ粒子を開発

-新たな細胞組織の移植法として期待-

慶應義塾

慶應義塾大学薬学部 長瀬健一准教授を中心とする研究グループは、細胞シートなどの肝細胞組織の移植後の生着を促進する機能性ナノ粒子を開発しました。

近年、新たな肝疾患の治療法として、生体外で肝細胞組織を作製し、移植して治療を行う再生医療が注目を集めています。しかし、肝細胞は代謝活性が高いため、肝細胞組織の移植後に十分な酸素や栄養素が供給されず壊死してしまうことが問題になっています。

本研究グループでは、幹細胞から作製したシート状の細胞組織(細胞シート)の治療効果を明らかにしていますが、さらに本研究では、塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)を含有した生分解性高分子(注2)である機能性ナノ粒子を作製し、肝細胞シートと共にラットに移植することにより、肝細胞組織の移植時の生着効率が向上することを見出しました。肝細胞シートのみの移植では、肝細胞シートは壊死してしまうのに対し、機能性ナノ粒子と共に肝細胞シートを移植した場合は、移植部位での血管新生を促進することにより、肝細胞シートが生着していることがわかりました。

本研究で開発した機能性ナノ粒子は、肝細胞組織だけでなく、様々な細胞組織に対しても効果的な移植法となることが期待されます。


本研究成果は、2023年12月30日に国際学術誌『Journal of Controlled Release』に掲載されました。


▼全文は本学のプレスリリースをご参照ください。

https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/files/2024/1/17/240117-1.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

慶應義塾

11フォロワー

RSS
URL
https://www.keio.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区三田2-15-45
電話番号
-
代表者名
伊藤 公平
上場
未上場
資本金
-
設立
1858年10月