テレメンタリー2025「未来を耕す~お米づくりは毎年1年生~」を放送します

khb東日本放送

 株式会社東日本放送(本社・仙台市太白区)は、2025年12月1日(月)にテレメンタリー2025「未来を耕す ~お米づくりは毎年1年生~」を放送します。

 「令和の米騒動」と言われ、価格高騰や政府の政策転換など、米を取り巻く環境が大きく揺れた1年。農家の高齢化や後継者不足も深刻化していて、日本の農業は岐路に立たされています。

 宮城県栗原市の米農家・黒澤亜希さん(36)は、中学生の息子を育てる母でありながら、3年前に10年間勤めた歯科衛生士を辞め、家業の米づくりの世界に飛び込みました。悩み、工夫を重ねながら、自分らしい農業を目指す亜希さん。

 “お米づくりは毎年1年生”変わり続ける時代の中で、まっすぐにこれからの農業、そして未来を耕す女性農家を見つめます。

◆番組名  テレメンタリー2025

      「未来を耕す ~お米づくりは毎年1年生~」

◆放送日時  2025年12月1日(月) 深夜1時31分~

◆放送エリア  宮城県ローカル 

 ※テレビ朝日系列24局でも放送しますが、日時は局によって異なります。

◆ナレーター  小関裕太 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
テレビ・CM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東日本放送

8フォロワー

RSS
URL
https://www.khb-tv.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
宮城県仙台市太白区あすと長町1-3-15
電話番号
022-304-5005
代表者名
藤ノ木正哉
上場
未上場
資本金
-
設立
1975年10月