「睡眠」に関する最新情報が満載の一冊『ぐっすり眠り、スッキリ目覚める!明日が変わる 睡眠の科学大全』2月14日発売
仕事のパフォーマンス、メンタル、健康に睡眠はどのくらい影響しているのか――働く世代が気になるトピックスを近年の研究や調査結果をもとにわかりやすく解説しました。

実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は『ぐっすり眠り、スッキリ目覚める!明日が変わる 睡眠の科学大全』(https://amzn.asia/d/1mQCAiW)を2月14日に発売します。
睡眠時間の世界平均8時間25分に対し、日本人の平均は7時間22分。さらに30代~50代では半数近くの人が6時間未満という世界トップクラスの寝不足。睡眠負債の影響、しっかり眠ることのメリット、快眠のコツまで、働く世代が気になる情報がこの一冊でわかります。
■睡眠不足はこんなに影響している!
「6時間寝ているから大丈夫」という人は要注意。寝不足はパフォーマンスや健康状態に明らかな影響を及ぼすことが様々な調査からわかっています。実際に行われた研究や調査結果を多数取り上げながら、知っておきたい睡眠不足のリスクを紹介しています。
◎5~6時間寝ていても、注意力やパフォーマンスは下がっている
◎睡眠不足だと、3倍もかぜをひきやすい
◎十分に寝ていないと、食欲ホルモンが増えて太りやすくなる
◎がんや心筋梗塞、脳卒中の発症率が上昇 …など

■すぐに実践できる!快眠習慣
「なかなか寝つけない」「途中で目が覚めてしまう」「寝ても疲れがとれない」「朝にスッキリ起きられない」など眠りの悩みは人それぞれ。光、音、温度、カフェイン、食事などが睡眠にどのように影響するのかを紐解きながら、睡眠の質を上げるための生活習慣や環境の整え方を紹介しています。

■知れば知るほど面白い!睡眠のしくみ
最も身近な生理現象でありながら、意外と知らない睡眠のメカニズム。「体内時計のしくみ」「レム睡眠、ノンレム睡眠の知られざる役割」「不眠の要因」など、睡眠の不思議をわかりやすく解説しました。
「夜型は遺伝子で決まっている」「睡眠のサイクルは90分単位とは限らない」など、よく言われていることと実は異なることも。楽しく読みながら、眠りに関する知識をアップデートできます。

【目次】
Prologue 朝起きた瞬間からだるい…原因は睡眠負債かも!?
Part1 パフォーマンスが悪化する 睡眠負債の法則
Part2 最新神経科学でわかった 睡眠のしくみ
Part3 朝~昼のスッキリ習慣
Part4 夜のぐっすり習慣
【監修者情報】
林 悠(はやし ゆう)
東京大学大学院理学系研究科睡眠生理学研究室教授、筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)客員教授。博士(理学)。
1980年生まれ。2003年東京大学理学部生物学科卒業後、同大学院理学系研究科博士課程生物科学専攻修了。理化学研究所脳科学総合研究センター研究員、筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)准教授、京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻教授などを経て、2022年より現職。国内外の受賞歴も多数。動物が眠る理由、睡眠の生理学的意義の解明とともに、睡眠の異常をともなう疾患理解と予防治療法の開発をめざす。
監修書に『東京大学の先生伝授 文系のためのめっちゃやさしい睡眠』(ニュートンプレス)などがある。
【書誌情報】
『ぐっすり眠り、スッキリ目覚める!明日が変わる 睡眠の科学大全』
監修者:林 悠(はやし ゆう)
発行:ナツメ社
定価:1,540円(税込)
仕様:四六判/224ページ
発売日:2025年2月14日
Amazon ⇒ https://amzn.asia/d/1mQCAiW
【本リリースに関するお問い合わせ】
ナツメ出版企画株式会社 編集部
TEL:03-3295-3921 FAX:03-3291-1305
E-mail: info@natsume.co.jp
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル3階
すべての画像