プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人日本品質保証機構
会社概要

「マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会」開催のご案内

一般財団法人日本品質保証機構

一般財団法人 日本品質保証機構(本部:東京都千代田区、理事長:小林 憲明)をはじめとする日本の計量標準を担う4機関(NITE / JAB / JEMIC / JQA 計量計測部門)が主催し、計量トレーサビリティの普及・啓発を目的として2011年度より毎年度開催している無料講演会です。

ISO 9001などのマネジメントシステム規格の要求事項の一つである「測定のトレーサビリティ」に焦点をあて、計量トレーサビリティについて正しくご理解いただくための情報を提供いたします。

▼概要
タイトル 2018年度 マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会
プログラム 1.国家計量標準の国際同等性(CIPM MRA等)*
2.計量トレーサビリティと試験所認定制度
3.JCSS(計量法に基づく校正事業者登録制度)について
4.計量トレーサビリティと法定計量
5.計量トレーサビリティと標準物質
6.計量トレーサビリティと計測器管理
7.校正証明書の活用
*福岡会場ではテーマ1の講演はございません。
受講料 無料
主な対象者 ●JRCA / IRCA / CEAR登録 主任審査員、審査員、審査員補
●認証機関所属の審査員
●各種マネジメントシステムのコンサルタント
●各種マネジメントシステム認証取得組織の品質保証部門に所属の方
●企業の内部監査に携わる方
●試験所認定取得を予定している組織の方
主催 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)
公益財団法人日本適合性認定協会(JAB)
日本電気計器検定所(JEMIC)
一般財団法人日本品質保証機構(JQA) 計量計測部門

 


▼日時・会場および申し込み ※当講演会に関し、各会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
開催地・日時・定員 会場・申し込み
【福岡】
2019年1月28日(月)
11:00~16:20

(開場 10:30)
定員:100名
JR博多シティ会議室 10階 大会議室
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 ※博多駅直結
<アクセス>
https://www.jrhakatacity.com/communicationspace/#Access
<申し込み>
https://gridy.jp/crm/e66ae5f2c76962cb0aa35942036bf619/7884a9652e94555c70f96b6be63be216/ks_form.htm
【大阪】
2019年1月29日(火)
11:00~17:00

(開場 10:30)
定員:130名
大阪国際会議場(グランキューブ大阪) 1009会議室
大阪府大阪市北区中之島5-3-51
<アクセス>
https://www.gco.co.jp/access/
<申し込み>
https://gridy.jp/crm/e66ae5f2c76962cb0aa35942036bf619/83691715fdc5baf20ed0742b0b85785b/ks_form.htm
【東京】
2019年2月1日(金)
11:00~17:00

(開場 10:30)
定員:200名
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 セミナーホール417
東京都渋谷区代々木神園町3-1
<アクセス>
https://nyc.niye.go.jp/train/
<申し込み>
https://gridy.jp/crm/e66ae5f2c76962cb0aa35942036bf619/7b41bfa5085806dfa24b8c9de0ce567f/ks_form.htm
【東京】
2019年3月4日(月)
11:00~17:00

(開場 10:30)
定員:200名
牛込箪笥区民ホール
東京都新宿区箪笥町15
<アクセス>
http://www.shinjuku.hall-info.jp/pc/access.html#tansu
<申し込み>
https://gridy.jp/crm/e66ae5f2c76962cb0aa35942036bf619/3f998e713a6e02287c374fd26835d87e/ks_form.htm

 

※お昼休憩は、以下のとおり予定しております。
【福岡】12:20~13:20 【大阪】12:15~13:20 【東京】12:25~13:25

本講演会の詳細につきましては、以下の資料も併せてご参照ください。
https://www.jqa.jp/service_list/measure/file/seminar_traceability.pdf


【一般財団法人日本品質保証機構(JQA)】
1957年の設立から、一貫して日本のものづくりとサービス産業の発展を、検査や試験、検定や認証サービスで支えてきた日本の代表的な認証機関。1990年代初頭からISO認証の普及啓発に努め、ISO 9001、ISO 14001の認証件数は国内最多を誇る。
https://www.jqa.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.jqa.jp/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人日本品質保証機構

2フォロワー

RSS
URL
https://www.jqa.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル17階
電話番号
03-4560-5420
代表者名
石井 裕晶
上場
未上場
資本金
-
設立
1957年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード