みんなの「知りたい」を応援する、新しいノンフィクションシリーズ刊行スタート! 「みんなの研究」

著者:平坂寛(珍獣ハンター)/下山田志帆(女子サッカー選手)/遠藤謙(義足エンジニア)/宇高寛子(動物生理学者)/小林竜太(メイカー/IoTエンジニア)/荒俣宏(博物学者)/小林尊(フードファイター)

偕成社

株式会社偕成社(出版社 本社:東京都新宿区 代表取締役社長:今村正樹)は、2022年6月から「みんなの研究」シリーズの第1期を刊行します。

なにかに熱中していたら、それは「研究」です。世の中には、そんな「研究」を続けている、かっこいい大人たちがいます。そんな、ふだん出会うことのない大人たちに出会える、小学生向けのノンフィクションシリーズをつくりました。

巻ごとに著者が異なり、その肩書きは「珍獣ハンター」「女子サッカー選手」「義足エンジニア」などさまざま。これからの未来を生きる子どもたちに見て、ふれて、考えてほしいテーマを集めています。読み終えたあとに「世界は広い!」と自由な気持ちになれます。

本文は2色刷りで、図解や写真などを豊富に掲載し、ビジュアルでも読者の理解をフォローします。文字も読みやすさを考えて大きめのフォントにし、小学校5年生以上の漢字にはふりがなをつけています。

第1期を2022年6月〜9月にかけて刊行し、その後も順次刊行予定です。

  • 各巻の内容
〈6月下旬刊行〉


『見たことのないものをつかまえたい! 世界の変な生き物探訪記』
「デンキウナギをつかんで感電したことがある。イグアナをつかまえて食べたことがある。グンタイアリにおそわれたこともある。これが、ぼくの自慢だ。」
まだ見ぬ生きものはどこにいる!? 調べて、つかまえて、食べる。怪魚ハンターである著者が、見たこともないものをつかまえたい、という欲望のままに世界を駆けめぐる冒険譚。

平坂寛(ひらさか ひろし)
1985年長崎県生まれ。琉球大学理学部海洋自然科学科卒業。筑波大学大学院生命環境科学研究科 博士前期課程修了。大学院在学中にウェブサイトで執筆活動をはじめ、珍獣ハンター&生物ライターとして活動。著書に『外来魚のレシピ』、『深海魚のレシピ』、『喰ったらヤバいいきもの』、『釣って 食べて 調べる 深海魚』(月刊たくさんのふしぎ 2021年7月号)がある。
書籍詳細▼

https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784036363100


『女子サッカー選手です。そして、彼女がいます』

私は女? それとも男? どの性の人を好きになる? LGBTQってなに? 男女の格差って? 自分の心や体とどう向き合う? 人とはちがう何かを持っていることでモヤモヤしているみんなへ。ひとりの女子サッカー選手が伝える「自分を大切にするため」の話。


下山田志帆(しもやまだ しほ)
1994年茨城県生まれ。サッカー選手。 つくばFCレディース、十文字高等学校、慶應義塾大学でプレーしたのち、 2017~2019年、ドイツ女子2部リーグのSVメッペン、2019年〜2021年、なでしこリーグ1部のスフィーダ世田谷FCに所属。同性のパートナーがいることを公表している。
2019年、共同代表として『株式会社Rebolt(レボルト)』を設立。起業家として、誰もがありのままであれる未来を創るためにアクションし続けている。


書籍詳細▼
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784036363209


『だれよりも速く走る 義足の研究』
「義足アスリートが、健足アスリートを超える。それが実現したとき、人類のあらたな可能性の幕開けになるはずです。」
めざすは人類最速。あたらしい「あたりまえ」に向かって挑戦しつづける義足エンジニアによる、わたしたちの身体の未来のこと。

遠藤 謙(えんどう けん)
1978年静岡県生まれ。義足エンジニア。株式会社Xiborg(サイボーグ)代表。ソニーコンピュータサイエンス研究所リサーチャー。慶應義塾大学理工学研究科修士課程修了後、マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ バイオメカニクスグループにて、人間の身体能力の解析や下腿義足の研究開発に従事。2012年Ph.D.取得。2012年、MITの科学雑誌「Technology Review」の「35歳未満のイノベーター35人」に選出。2014年に株式会社Xiborgを設立し、アスリート用義足の開発をおこなう。
書籍詳細▼
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784036363308

〈8月中旬刊行予定〉

『チャコウラさんの秘密を知りたい! ナメクジの話』
子どもたちの身近にいる生きもののひとつ、「ナメクジ」。残念ながら、たくさんの人に好かれている生きものではないかもしれません。でも、だからこそ、まだ誰も知らない秘密がいっぱいです!
偶然の出会いからナメクジを研究しはじめた著者による、ナメクジのおもしろい世界。どうやってナメクジの研究者になったかにはじまり、オープンサイエンスを生物調査に活用した「ナメクジ捜査網」、ナメクジとはいったいどんな生きものなのかまで、これまでの研究をたどりつつ、謎に迫ります。

宇高寛子(うだか ひろこ)
動物生理学者。京都大学大学院理学研究科生物科学専攻動物学教室環境応答遺伝子科学分科助教。
大阪市立大学大学院理学研究科後期博士課程修了、博士(理学)。大阪市立大学大学院理学研究科特任講師、カナダのウェスタンオンタリオ大学博士研究員などを経て、2014年より現職。無脊椎動物(おもにナメクジや昆虫)の季節適応機構を、個体レベルから分子レベルで研究。著書に『ナメクジーーおもしろ生態とかしこい防ぎ方』(田中寛との共著/農山漁村文化協会)などがある。

書籍詳細▼
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784036363407

 

『ものづくりっておもしろい! おもちゃから乗り物まで』
自分で手をうごかしてものをつくることで、世の中の困りごとを解決したり、自分だけのテーマパークをつくったりできるかも? 自動車メーカーで働くかたわら、ロボットやモビリティを作っている著者が、今まで作ってきたものを紹介しつつ、ものづくりのおもしろさを伝えます。みんなが楽しく使えるアルコール消毒器から、魔法のじゅうたんまで。作りたいものを見つけるにはどうしたらいい? 失敗したことはある? どうして続けられるの? といった疑問にも答えます。読んだらすぐに、なにか作りたくなってしまう1冊です。

小林竜太(こばやし りょうた)
IoTエンジニア/メイカー。ものづくりが好きな人。自動車メーカーで働くかたわら、ロボットやモビリティを作っている。2020年「魔改造の夜」(NHK)に出演し、注目を集める。各地で行われているものづくりコンテストやMaker Faireで作品を発表。おもな作品に、ほうき型モビリティ「extbroom」、筋斗雲型モビリティ「きんとん」、ペンギン型の自動アルコールディスペンサー「アルペンさん」などがある。「人の心を動かすものづくり」がモットー。

書籍詳細▼
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784036363506

〈9月中旬刊行予定〉
『妖怪は海にいる!? アラマタ式 海の博物教室』
夜の海をおよぐ、ナイトダイビング。そこで出会ったのは、摩訶不思議な生きものたちがただよいたゆたう、この世のものとは思えない「霊界」のような光景だった。 
海の生きものに魅了されたことからはじまり、半世紀以上にわたって知の冒険をつづけるアラマタ博士による、地球の歴史と宇宙と深海の世界が交差する博物教室。

荒俣 宏(あらまた ひろし)
1947年東京都生まれ。博物学者、作家、翻訳家、幻想文学・神秘学研究家、タレント、稀覯本コレクター。武蔵野美術大学客員教授、東京国際マンガミュージアム館長、世界遺産熊野本宮館名誉館長。代表作に350万部を超える大ベストセラー『帝都物語』(日本SF大賞受賞)、 古今の博物学の集大成といえる大著『世界大博物図鑑』(サントリー学芸賞受賞)など。

書籍詳細▼
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784036363605

『食べるスポーツ フードファイターの挑戦』
「69本のホットドッグ、93個のハンバーガー、110本のソーセージ……これはどれも、ぼくがいちどにおなかにおさめた食べものだ。」 
数々の世界記録をもち、大食いをスポーツに変えた人物として知られる著者が、食べることのふしぎと魅力について語ります。世界を旅しながら食べた、おもしろくておいしそうな料理もご紹介!

小林 尊(こばやし たける)
1978 年長野県生まれ。フードファイター。2001年にニューヨークで開催された「ネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権」にて、初出場で世界新記録を達成。10分でホットドッグ69本、8分でハンバーガー93個、10分でソーセージ110本など、数々の世界記録をもち、大食い・早食いをスポーツに変えた人物として「フードファイトのゴッドファーザー」とよばれている。

書籍詳細▼
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784036363704

これからますますの活躍が期待される著者ばかりです。ぜひ貴媒体でご紹介ください。

 

  • 書籍詳細

〈6月下旬発売〉
見たことのないものをつかまえたい! 世界の変な生き物探訪記
平坂 寛 文
ISBNコード:978-4-03-636310-0
219ページ

女子サッカー選手です。そして、彼女がいます
下山田志帆 文
ISBNコード:978-4-03-636320-9
175ページ

だれよりも速く走る 義足の研究 
遠藤謙 文
ISBNコード:978-4-03-636330-8
171ページ

〈8月中旬発売〉
チャコウラさんの秘密を知りたい! ナメクジの話
宇高寛子 文
ISBNコード:978-4-03-636340-7
188ページ

ものづくりっておもしろい! おもちゃから乗り物まで 
小林竜太 文
ISBNコード:978-4-03-636350-6
208ページ

〈9月中旬発売〉
妖怪は海にいる!? アラマタ式 海の博物教室 
荒俣 宏 文
ISBNコード:978-4-03-636360-5
ページ数未定

食べるスポーツ フードファイターの挑戦
小林 尊 文
ISBNコード:978-4-03-636370-4
ページ数未定

イラスト:米村知倫 ブックデザイン:文平銀座
定価:各1,500円+ 税
対象:小学校高学年から
サイズ:21cm×15cm/ソフトカバー

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 偕成社

6フォロワー

RSS
URL
http://www.kaiseisha.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区市谷砂土原町3-5
電話番号
03-3260-3221
代表者名
今村 正樹
上場
未上場
資本金
6500万円
設立
1936年11月