表参道発のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」が台湾台北・西門町に新店舗をグランドオープン

台湾台北・西門町に2025年10月1日(水)新店舗を開業

グレイス株式会社

台湾美食とスイーツの飲食店ブランド「台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)」「wanna manna(わなまな)」「台湾菓子 万華」を展開するグレイス株式会社のグループ会社「有信心 HAVE FAITH 有限公司(本社:台湾新北市、代表取締役:管 卓明)」は、株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢田素史)による全面的な連携と橋渡しのもと「パンとエスプレッソと」を運営する株式会社日と々と(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山本拓三)と、日台両ブランドの信頼関係に基づく戦略的パートナーシップを締結いたしました。そして2025年10月1日(水)、台湾第1号店となる新店舗を台北・西門町にグランドオープンいたします。

日本の表参道発人気カフェブランド「パンとエスプレッソと」が台湾・台北に新店舗をグランドオープン

「パンとエスプレッソと」は、2009年に東京・表参道に誕生し、現在は日本国内に45店舗以上を展開する人気ベーカリーカフェです。“パンとコーヒー。生活に溶け込んだ、毎日味わうものだからこそ、素材やクオリティにまっすぐこだわりたい”という思いを掲げる同ブランドは、日常に寄り添いながらも、五感に響く上質な味わいで多くのファンを魅了してきました。

この度「パンとエスプレッソと(BREAD, ESPRESSO &)」は、2025年10月1日(水)に台湾・台北市の西門町に台湾第1号店をオープンいたします。東京・表参道を発祥とする同ブランドが海外進出としてアメリカ カリフォルニア州レドンドビーチに続くグローバル展開の2店舗に選んだのは、若者文化と伝統が交差する台北随一のカルチャースポットである西門町。本出店は、日本発の“丁寧なくらし”を提案するライフスタイルを台湾の皆さまに届ける第一歩となります。

本店舗は、台湾美食とスイーツの飲食店ブランド「台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)」「wanna manna(わなまな)」「台湾菓子 万華」など、日本国内で飲食店を運営するグレイス株式会社のグループ会社である有信心 HAVE FAITH 有限公司が運営します。

グレイス株式会社と有信心 HAVE FAITH 有限公司が所属するGLG Familyでは、「台湾と日本の虹橋へ」をコンセプトに、台湾朝食・スイーツ業態の展開をはじめ、日本国内で複数の台湾系ブランドを展開しており、2022年には台湾交通部観光局より、台湾観光振興に多大な貢献をした台湾内外の企業、団体、個人を対象に授与「観光貢献賞」も受賞しています。

「パンとエスプレッソと」を代表するトースト「Mou(ムー)」から広がる、台湾店だけの特別体験

「パンとエスプレッソと」の代名詞ともいえる「Mou(ムー)」は、バターをたっぷりと使い、外は香ばしく中は絹のようになめらかな食感が特徴の食パンです。

職人が毎朝丁寧に仕込む発酵生地は、長時間低温で発酵させることで、小麦本来の自然な甘みと奥行きある風味を引き出し、もっともおいしくいただける焼きたてを提供しています。

「パンとエスプレッソと」台湾店では、現地限定の「Mou トーストギフトボックス」を限定販売いたします。一人でも食べやすいミニサイズの「Mou」トーストが3つ入ったご自宅にも贈り物にもぴったりなボックスセットです。

Mouギフトボックスのフレーバー

・水滴巧克力(チョコレート)

・抹茶紅豆奶油(抹茶あずきクリーム)

・肉桂捲(シナモン)

・日式蟳肉奶油(蟹バター)

・柴魚高湯(鰹だし)

・百香果優格奶油(パッションフルーツヨーグルトバター)

※日によって提供内容が異なる場合がございます。

台湾現地企業との共創から生まれる、台湾店限定カフェメニュー

「パンとエスプレッソと」台湾店では、台湾現地企業とのコラボレーションを積極的に取り入れ、日本と台湾の文化が交差する体験をお届けいたします。

中でも、注目すべきは台湾の蜂蜜職人「阿文老爹」との共同開発による特製はちみつ。「Mou」のためだけに開発されたこのはちみつは、大崗山産の龍眼蜜をベースに、台湾の自然が多く残る花蓮や台東エリアの百花の香りを融合。花や果実を思わせる華やかな香りとまろやかな甘さ、そしてすっきりとした後味が特徴です。

加えて、台湾を拠点とするコーヒーブランド「鬧蟬」と共同開発したスペシャルブレンドコーヒーも見逃せません。厳選された台湾産のコーヒー豆と日本の焙煎技術が融合した一杯は、豊かな香りと奥行きのある味わいで、心もカラダもリフレッシュするひとときを演出いたします。

そのほか、「パンとエスプレッソと」日本店でも人気の高い「明太子トースト」や「抹茶フレンチトースト」などのアレンジメニューをはじめ、軽食からデザートまで幅広いラインナップをご用意いたします。ドリンクメニューには、日本風クリームソーダやカプチーノなど、台湾の気候やライフスタイルに合わせたメニューを取り揃えました。

“コンシェルジュ式サービス”で叶える、上質な時間と空間

「パンとエスプレッソと」台湾店では、「コンシェルジュ式サービス」を導入し、お客様一人ひとりに寄り添う丁寧なおもてなしを実現いたします。メニューのご案内から商品のご提供まで、日本のおもてなし精神を取り入れた接客スタイルで、今までにない上質なサービスをお届けいたします。

店内の空間設計には、木の温もりを感じる内装と、落ち着いた照明演出を採用しました。日々の目まぐるしい都市の喧騒から一歩離れ、心からくつろげる“もうひとつの日常”をお楽しみいただけます。丁寧に作られたパンとコーヒー、そしてホスピタリティが交差するこの場所で、台湾のみなさまへ新しい「食」の価値を提案してまいります。

店舗概要

住所:台北市中正區寶慶路 69 號

営業時間:7:00-17:30(17:00 L.O)

定休日:日曜日

電話番号:+886-2-2311-0005

運営会社について

本店舗は、「台湾甜商店」「wanna manna」「台湾菓子 万華」などを展開するグレイス株式会社のグループ会社である「有信心 HAVE FAITH 有限公司」が運営を担当いたします。

グレイス株式会社と有信心 HAVE FAITH 有限公司が所属するグループ会社GLG Familyは、「台湾と日本の虹橋へ」をコンセプトに、台湾の食文化を日本に伝えてきた豊富な実績を持ち、2022年には台湾交通部観光局より「観光貢献賞」を受賞しております。

2025年のスローガンは「Together 2025」。

 台湾の食を通じ、人と人がつながる場を生み出していくことを目指し、国境を越えた文化創造に取り組み続けます。

グレイス株式会社

 所在地:大阪府大阪市北区天満4-4-16

 設立:平成24年2月

 代表者:代表取締役 管卓明

 事業内容:

台湾朝食・スイーツ専門店運営

原材料輸入・輸出/通関

ホテルブランド企画・コンサルティング

 HP:https://www.glg-family.com/

運営ブランド

台湾甜商店:https://taiwan-ten.com/

wanna manna:https://wanna-manna.com/

万華:https://banka1220.com/

※本リリースの内容は予告なく変更される場合があります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

グレイス株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://www.glg-family.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府大阪市北区天満4-4-16 台湾菓子万華 2階
電話番号
06-4256-1122
代表者名
管 卓明
上場
未上場
資本金
-
設立
-