小学生が制作したPR動画を公開!【入間市をもっとすきになってもらい隊!】

入間市立豊岡小学校3年生の「入間市をもっとすきになってもらい隊!」が制作したPR動画を紹介します。

入間市

入間市のPR動画をつくりたい!「入間市をもっとすきになってもらい隊」結成

豊岡小学校3年生が「入間市をもっとすきになってもらい隊」を結成し、PR動画を制作してくれました

社会・国語の学習、総合的な学習の時間で「入間市のこと」「お茶のこと」を学んできた3年生。今まで学んできたことを活かして、入間市のPRを自分たちの考えた方法で作成、発信する企画です(総合的な学習の時間で実施)。

関連記事 こどもの「やりたい」を、大人が力を合わせてカタチにする!入間市立豊岡小学校での取り組み

市長インタビュー。みんなドキドキしながら頑張りました!
教育長へのインタビュー
いるティーへのインタビュー

紹介動画を公開しました!

入間市公式YoutubeチャンネルでPR動画を紹介しています。

制作してくれた動画90本以上の中から特に素晴らしい作品をピックアップし、つなげて紹介しています。ぜひ、ご覧ください。

施設編

いるティー編

市長・教育長編


入間市について

入間のパーパス

ー 心豊かでいられる、「未来の原風景」を創造し伝承する。 ー

この言葉は、100年後の未来を生きる人たちからも、入間らしい素晴らしいまちだと感じてもらえるような、心豊かで幸せなまちをみんなで共に創っていこうという「かけ声」です。社会情勢が目まぐるしく変化していく現代社会において、従来の縦割り組織や計画等では対応しきれない場面も出てきています。これに柔軟に対応し、心豊かでいられる社会を入間市発信で創っていくために、新たな切り口からまちづくりに取り組んでいます。

▼企業などからの、入間の地域課題解決のための提案フォームはコチラ

いるま未来共創ラボ https://www.city.iruma.saitama.jp/soshiki/1/9869.html

基本情報

■ 入間市役所

所在地:埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号

電話:04-2964-1111(代表)

《リンク一覧》

入間市公式ホームページ(https://www.city.iruma.saitama.jp/

X(旧twitter)(https://twitter.com/_irumacity

YouTube(https://www.youtube.com/c/irumacity

LINE(https://line.me/R/ti/p/@irumacity

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

入間市役所

9フォロワー

RSS
URL
http://www.city.iruma.saitama.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号
04-2964-1111
代表者名
杉島理一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-