プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ツクルバ
会社概要

プロフェッショナルが集い・交わるコワーキングスペースとして「HAMMER by co-ba」をリニューアルオープン2月14日より新規入居者を募集開始

リニューアルを記念し、全プラン初回事務手数料を無料で提供

株式会社ツクルバ

株式会社ツクルバ(東京都目黒区、代表取締役CEO:村上 浩輝、東証グロース:2978、以下「ツクルバ」)は、事業開発、デザイン、マーケティング、プロダクト開発など多様な領域のプロフェッショナルが集まり、入居者同士のコミュニケーションを通じて「仕事が拡がる」コワーキングスペースを新コンセプトに、「HAMMER by co-ba(ハンマー バイ コーバ)」を2月14日にリニューアルオープンします。

HAMMERは2022年3月に開業し、スタートアップのセットアップオフィスとして運営してきましたが、フリー席や固定席プランを追加し、新たなコンセプトにリニューアルしました。

ポストコロナ時代は、改めて密なコミュニティこそ価値になると考え、空間づくりやコミュニティづくりを実践していきます。個人から30人規模のチームまでを対象とし、入居者同士のシナジーが生まれる環境を目指します。

 

 
  • 「HAMMER by co-ba」概要: 渋谷エリアで直営4拠点目*、コンセプトは「仕事が拡がる場」
シェアードワークプレイス「co-ba(コーバ)」は、2011年に起業家やクリエイター、個性的なフリーランスが集う「co-ba shibuya」、2018年にシード・アーリー期のスタートアップに特化した「co-ba jinnan」、2019年には起業家やクリエイター、大企業の社員といった多様なメンバーが交じり合う「co-ba ebisu」と、時代のニーズに先駆けたワークプレイスを手掛けてきました。

ツクルバ直営の4拠点目となる「HAMMER by co-ba」は、ポストコロナ時代のシェアードワークプレイスとして「リアルで集まること」の価値を捉え直し、これまでなかった発想や視点を得ることができ、事業やプロジェクトの加速につながる「仕事が拡がる場」を目指します。

「HAMMER」という名称には、事業開発、デザイン、エンジニア 、マーケティング、プロダクト開発など専門領域でのスキル、すなわち事業をする上での自らの強みを、金槌に例え、プロフェッショナルが集まる拠点にしたいという意味を込めました。専門領域でのスキルを持った人が集い、HAMMERでの密なコミュニティを通じて、お互いのスキルや価値観を掛け合わせることで新しい価値や仕事が生まれ、拡がる場をつくります。

HAMMER by co-baは、2フロア約493㎡のスペースです。1階は、フリー席、固定席に加えて、6〜8人規模の個室を配置しています。会議室やキッチンスペース、オンラインミーティング用のフォンブースといったワークプレイスに必要な機能を用意しています。2階は20〜30人規模の個室を配置し、スタートアップやクリエイティブチーム等の需要に応えます。

*現在ツクルバ直営で運営中の拠点は「co-ba ebisu」、「HAMMER by co-ba」の2拠点

今回のリニューアル企画の背景や想いについては、詳細はこちらをご覧ください
https://note.com/coba_ebisu/n/ndab984053da8

個人からチームまで幅広く対応する「働く場」を提供する個人からチームまで幅広く対応する「働く場」を提供する

 
  • HAMMER by co-baの特徴: 「仕事を拡げる」ための場の仕組み

 


①入居前から始まる「カルチャーフィット」
入居前にコミュニティマネージャーとの面談を実施します。入居希望者に対して、拠点のコンセプトや雰囲気を知ってもらい、入居後のイメージを掴んでもらうことが目的です。また、コミュニティマネージャーが、仕事や働き方、得意なこと、コミュニティに求めることなどをヒアリングすることで、コミュニティへ溶け込むきっかけを探ります。

面談のステップを経ることで、コミュニティへのシナジーや他の入居者との連携などを想像することができ、「仕事が拡がる」ための関係づくりにつながります。

②コミュニケーションを育む「空間づくり」
HAMMERは、フリー席・固定席・個室の関係が近く、オープンな空間構成となっています。空間の仕切りをゆるやかにすることで、境界が曖昧になり、他者とのつながりを感じられる設えとしました。空間からも対話が生まれるきっかけをつくり、日常的なコミュニケーションが育まれる場となることを期待しています。加えて、オープンさを大事にしながらもオンラインミーティングのニーズに対応するフォンブースやミーティングルームも用意しています。

③入居者同士の接点をつくる「コミュニティづくり」
ランチ会やティータイムなどカジュアルなコミュニケーションの機会をつくり、「仕事が拡がる」ための日常的な関係構築に繋げます。また、コミュニティマネージャーが日々の対話を通じて、入居者のお困りごとやニーズを探り、他の入居者との接点づくりや対話の機会を創出します。

 
  • 入居者募集概要: 2/14より入居者の募集と契約をスタート、初期費用の特別優待も実施
2月14日より、全プランの募集と契約をスタートします。また、リニューアルオープンを記念して「初期費用優待」のキャンペーンも実施します。

お申込み: https://co-ba.net/hammer/

【プラン一覧】
<フリー席 everyday>
月額利用料金:¥33,000
初期事務手数料:¥22,000
利用可能時間:24時間
登記利用込み

<フリー席 Night & Weekend>
月額利用料金:¥13,750
初期事務手数料:¥22,000
利用可能時間:平日18:00~翌10:00、週末24時間
登記利用不可

<固定席 everyday>
月額利用料金:¥66,000
初期事務手数料:¥22,000
保証金(預託金):¥66,000
利用可能時間:24時間
登記利用込み

<個室>
月額利用料金:¥262,900〜
入会金:月額1ヶ月分相当
初期事務手数料:月額1ヶ月分相当
保証会社手数料:月額1ヶ月分相当
利用可能時間:24時間
登記利用込み

<オプション>
駐輪場:¥3,300
ロッカー利用:¥5,500

※上記記載金額は全て消費税込

【初期費用優待】
全てのプランで事務手数料を無料とし、さらにフリーレント1ヶ月を提供する特別優待を実施します。

<特典>
- 個室プラン
 - 特典:事務手数料無料+フリーレント1ヶ月分

- 固定席プラン(66,000円/月)
 - 特典:事務手数料無料+フリーレント1ヶ月分

- フリー席プラン(33,000円/月)
 - 特典:事務手数料無料+フリーレント1ヶ月分

<条件>
- 2023年4月末までに契約が完了し、2023年5月31日までに契約開始される方が対象です。
- 本キャンペーンは、直接HAMMER  by co-ba運営事務局へお問い合わせ頂いたお客様に限ります。
- 1年未満解約の場合、特典の金額を違約金としてご負担いただきます。

【注意事項】
- 金額表記は全て税込です。
- 固定席プランの保証金は預託金です。
 
  • 施設概要
名称: HAMMER by co-ba(ハンマー バイ コーバ)
住所:東京都渋谷区猿楽町4-10 OG代官山1階・2階(東急東横線「代官山」駅 徒歩7分、JR山手線「渋谷」駅 徒歩10分)
面積:149.4坪(約493.8㎡)
営業時間:24時間365日
貸主:株式会社ツクルバ
その他:共有部でのアクリル板や消毒液の設置、定期的な換気など、新型コロナウイルス感染症対策を行っています。
 
  • 「co-ba(コーバ)」とは
全国各地に広がる「あらゆるチャレンジを応援する」をコンセプトにしたシェアードワークプレイス・コワーキングネットワーク。会員(メンバー)は、起業家やスタートアップ、デザイナー、エンジニア、編集者、建築家、地域で活動するNPOなど、多岐にわたります。メンバー同士がお互いのアイデアやスキルを共有することで、新たなコラボレーションが生まれる場を目指しています。https://co-ba.net/
 
  • 株式会社ツクルバ 会社概要
やがて文化になる事業をつくり続ける場の発明カンパニー。「『場の発明』を通じて欲しい未来をつくる」というミッションのもと、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた場の発明を行っています。
https://tsukuruba.com/
会社名:株式会社ツクルバ(東証グロース 証券コード:2978)
所在地:東京都目黒区上目黒1丁目1−5 第二育良ビル2F
設立:2011年8月
代表者:代表取締役CEO 村上 浩輝
事業内容:中古・リノベーション住宅のマーケットプレイス型の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」(https://cowcamo.jp/)の企画・開発・運営、家を売りたい人と買いたい人のマッチングサービス「ウルカモ」(https://cowcamo.jp/urucamo/)の企画・開発・運営、シェアードワークプレイス「co-ba(コーバ)」(https://co-ba.net/)や空間プロデュースを含む不動産企画デザイン事業
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://co-ba.net/hammer/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ツクルバ

56フォロワー

RSS
URL
https://tsukuruba.com/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル 7F
電話番号
-
代表者名
村上浩輝
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2011年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード