プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Another works
会社概要

南砺市が富山県初の自治体として「複業クラウド」を導入し、複業人材の募集を開始。民間の知見を取り入れ、若者のUIJターン促進を目指す

株式会社Another works

成功報酬無料のSaaS型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を展開する株式会社Another works(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:大林 尚朝)は、2022年4月18日、富山県南砺市と連携協定を締結し、行政へ複業人材を登用する実証実験を開始しました。あわせて本日より、複業人材の募集を事業戦略アドバイザーとマーケティングアドバイザーの2職種で開始いたします。

Another works は31例目となる実証実験を成功させ、行政における複業人材の登用を推進するリーディングカンパニーとして更なる成長を目指して参ります。
https://special.aw-anotherworks.com/public-nanto.toyama/index.html

  • 実証実験の背景

日本では少子高齢化や人口減少が深刻に進んでおり、都市一極集中の影響で地方自治体では顕著に現れています。現在各自治体では、地域活性化やUIJターン促進の取り組みが進められており、就労機会の確保も急務に迫られています。
 
 国土交通省から発表された「地方における就労機会の確保について」では、地方では希望にあった就労機会を確保できていない可能性や、UIJターンに必要な就職先の情報等が不足している現状があると記載されています。
 
 そこで富山県南砺市では、就職・転職サイト「なんとジョブ」を運営したり、若者の地元での就業を促進したりと、就労機会を確保するための取り組みが行われています。南砺市の取り組みをさらに推進するために、弊社が運営する「複業クラウド」を活用し、専門的な知識を持つ即戦力の複業人材とのマッチングを支援することとなりました。
  

  • 南砺市と取り組む実証実験の概要

南砺市とAnother worksの実証実験では、事業戦略アドバイザーとマーケティングアドバイザーの2職種を公募します。
 
 事業戦略アドバイザーは、若者の希望にあう就業機会を増やすために、南砺市が策定する「企業立地戦略」に基づいた効果的な事業の立案から実行まで進めるべく募集します。
 
 マーケティングアドバイザーは、「なんとジョブ」において、若者と企業のさらなるマッチングを目指すため、マーケティング視点を取り入れた新たな施策を推進すべく募集します。
 
 登用されるアドバイザーには、オンラインによって定期的な業務を遂行していただきます。たくさんのエントリーをお待ちしております。
  

  • 募集職種

・事業戦略アドバイザー
 https://talent.aw-anotherworks.com/projects/16046
 ・マーケティングアドバイザー
 https://talent.aw-anotherworks.com/projects/16647
 応募は複業クラウドにご登録後、エントリーをお願いいたします。
  

  • スケジュール

4月18日 公募開始
 5月2日 公募終了
 5月下旬 内定
 6月~ 業務開始
 11月末 業務終了
 12月 最終報告会
 ※実験成果によっては延長あり
  

  • 南砺市長 田中 幹夫 氏からのメッセージ

 南砺市は、富山県の南西部に位置し、世界文化遺産「五箇山合掌造り集落」のある山間部から美しい散居村の広がる平野部まで、正に日本の原風景といえる環境が残っています。SDGs未来都市にも選定されており、「一流の田舎」を目指して経済・社会・環境の3側面の調和がとれた持続可能なまちづくりを推進しています。
 
 当市は、平成16年に4町4村の合併により誕生しましたが、当時約6万人だった人口は、今や5万人を下回っています。急激な人口減少・少子高齢化という大きな課題に対し、移住・定住の積極的な支援や、結婚から妊娠・出産・子育て・教育までの包括的な支援体制の構築などを進めていますが、中でも「若者が定着できるための魅力的な仕事づくりと働く場の提供」が喫緊の課題となっています。
 
 企業との連携・産業支援・情報発信等の強化が急務となる中、新たに「戦略的かつ実効性のある取組の構築」に挑むにあたり、外部人材による新しい感性や視点、専門的な知見を取り入れることが必要と感じたことから、今回のプロジェクトに参加させていただきました。南砺市の未来のために共に走っていただけるパートナーからのご応募を、心からお待ちしています。
  

  • 富山県南砺市  概要

 自治体名:富山県南砺市
 住所:〒939-1692 富山県南砺市荒木1550番地
 自治体HP:https://www.city.nanto.toyama.jp
  

  • 自治体連携について

 Another worksと連携している自治体との取り組みはこちらからご確認いただけます。
 連携希望の地方自治体担当者様がいらっしゃれば、気軽にご連絡ください。
 https://is.gd/zWPnjS
  

  • 「複業クラウド」とは

 「複業クラウド」は、複業したい人と企業をつなぐSaaS型の複業マッチングプラットフォームです。企業は毎月定額料金で求人掲載が可能。登録している全タレントから求める人材を探し、無制限にアプローチできます。採用が実現しても成約手数料は一切かからないため、採用コストが削減できる今までにないサービスです。マッチングデータを分析したAIエージェント「Nico」が採用活動のDXを支援します。
 タレントは登録・利用が一切無料で、求人へ直接エントリーが可能。また、企業からのスカウトが届くこともあるので、登録するだけで複業の機会を最大化させることができます。
 
 iOS:https://apple.co/2ENGtRT
 Android:https://bit.ly/3jCOyHP
 Webページ:https://aw-anotherworks.com/
 企業向けページ:https://cl.aw-anotherworks.com/
  

  • 株式会社Another works

 「挑戦する全ての人の機会を最大化する」をビジョンに掲げるスタートアップ企業です。2019年9月のサービスリリース以来、一部上場企業からベンチャー企業など、多くの企業に導入されています。導入を検討されている担当者様は、ぜひお問い合わせください。
 
 社名:株式会社Another works
 代表取締役CEO:大林 尚朝
 所在地:東京都渋谷区恵比寿2丁目6番26号恵比寿クロスサードB1階
 URL:https://anotherworks.co.jp/
 
 
 
  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Another works

40フォロワー

RSS
URL
https://anotherworks.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門5丁目13-1  虎ノ門40MTビル3階
電話番号
03-6452-8125
代表者名
大林 尚朝
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード