プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

バスリエ株式会社
会社概要

泡風呂は嬉しい効果が沢山!入浴剤に関するアンケート調査開始のお知らせ

バスリエ

お風呂に関わる企画・開発・販売などを行うバスリエ株式会社(千葉県我孫子市、代表取締役:松永 武「以下、バスリエ」)は、よりためになるお風呂の情報を発信するため、入浴剤の実態調査を開始しました。
https://www.bathlier.com/chousa/salts.html


「ふわふわで泡たっぷりの泡風呂に入って、心も体も癒されてみたい!」と憧れる方も多いのではないでしょうか?泡風呂は手軽に市販の泡入浴剤を使用して作ることが可能です。
バスリエでは、お風呂をより楽しんでもらうために入浴剤に関する調査を開始しました。

前述のとおり、泡風呂は市販の泡入浴剤で簡単に作れるものです。
でも、今すぐ入りたい!というときに必ずこの泡入浴剤が家にあるわけではないですよね。
そんなときに、家にあるもので簡単につくれちゃうんです。

当コンテンツでは入浴剤に関するアンケートと合わせて、泡風呂や泡入浴剤に関して解説をしています。

【コンテンツの内容】
・泡風呂の効果って?
・泡風呂はボディソープでも作れるの?
・もっと楽しみたい!泡を長持ちさせるためにはどうしたら良い?
・おすすめのバブルバス入浴剤はコレ!

 
  • 泡風呂の効果って?
泡風呂には、以下の効果があります。



①保温効果
②リラックス効果
③美肌効果
④デトックス効果
⑤入浴後の掃除がしやすい


こんなにうれしい効果がある泡風呂、是非自宅で気軽に入ってみたいですよね。
 
  • 泡風呂はボディソープでも作れるの?
じつは家にあるものでも簡単に、思い立ったその日にでも泡風呂を作ることができるのです。
泡風呂は、市販のボディーソープやシャンプーでも作ることができます。

ボディソープでの泡風呂の作り方
1.浴槽を掃除する
2.数センチお湯を張り、ボディソープを入れる
3.蛇口を全開にしてお湯を張る
4.シャワーを使ってきめ細かな泡を!


泡風呂を作る際には、よりふわふわの泡となるよう以下の点に注意して作りましょう!
・浴槽を掃除する
・少しぬるめのお湯をつかう
・蛇口の下辺りに液体を入れる
・強い水流の力を利用して泡を作る
・2回に分けてお湯を入れる
・シャワーできめ細やかな泡を作る

このように、ボディソープでも簡単に泡風呂が作れるのです。

本文では上記事項に加え、泡を長持ちさせる工夫や泡風呂をもっと楽しむための+αの方法について記載しています。
また、美容成分たっぷりの泡入浴剤なども紹介していますので、是非合わせてご覧頂けたらと思います。

泡風呂について説明しています。
https://www.bathlier.com/expand/o-recipe/survey/bubble.html

アンケート調査にご協力をお願いします!
https://www.bathlier.com/chousa/salts.html
 
  • 会社概要
■会社名 :バスリエ株式会社
■代表者 :代表取締役 松永 武
■設 立 :2008年8月1日
■所在地 :270-1176 千葉県我孫子市柴崎台1-7-20
■TEL :04-7183-3252
■FAX :04-7182-2937
■URL :https://www.bathlier.co.jp
■Email: info@bathlier.co.jp■事業内容:浴用品の企画・製造・販売
■広報担当:大角(おおすみ)
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

バスリエ株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://www.bathlier.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千葉県我孫子市柴崎台1-7-20 BATHLIER
電話番号
04-7183-3252
代表者名
松永武
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2008年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード