【2022年度夏 卒業生大学合格実績公開】アオバジャパン・インターナショナルスクール高等部卒業生 世界トップレベルの大学へ進学
株式会社ビジネス・ブレークスルー(所在地:東京都千代田区、代表取締役:柴田巌、以下BBT)のグループである、アオバジャパン・インターナショナルスクール(所在地:東京都練馬区、理事長:柴田巌、以下アオバ)において、高校最終学年にあたる生徒が国際バカロレア(IB)ディプロマ(DP)(※1)またはグローバルリーダーシップディプロマ(GLD)プログラム(※2)を修了し、優れた学業成績を収めました。
※1 IBディプロマプログラムの略称。16歳~19歳までを対象としており、所定のカリキュラムを2年間履修し、最終試験を経て所定の成績を収めると、国際的に認められる大学入学資格(国際バカロレア資格)が取得可能なプログラム。https://ibconsortium.mext.go.jp/about-ib/dp/
※2 GLDプログラムは、国際的に認定されたアオバの高等学校卒業資格のもと、生徒が卒業後の進学先やキャリアの目標を達成できるよう、個人に合わせたサポートを提供するアオバ独自のカリキュラムで、生徒個人の興味関心や目標に特化した探究ができる教科を柔軟に選択でき、個々の情熱に合わせて、高度にカスタマイズ可能な教育プログラムです。詳細はこちらからご確認ください。https://www.japaninternationalschool.com/ja/gld-program/
2022年度、アオバのDP生の100%がフルディプロマを取得し、2名がバイリンガル・ディプロマ(※3)を取得しました。今年のIBDPスコア最高得点は40点です。平均点は35点で、世界平均点の32点を上回りました。平均評価は5.47点でした。(※4) GLDの生徒もまた、並外れた学業成績で卒業しました。生徒の一人は、7点満点中6.9点の成績を達成するなど、大学の合格実績としても海外や日本の優秀な大学への合格を果たしました。
※3 バイリンガルディプロマプログラムの詳細はこちらからご確認ください。
https://www.ibo.org/programmes/diploma-programme/assessment-and-exams/understanding-ib-assessment/
※4 配点は、6科目につき各7点(計42点)、更にコア科目について最大3点が与えられます。https://ibconsortium.mext.go.jp/about-ib/dp/
パンデミックの期間中、アオバの生徒は献身的な努力の結果、驚くべき躍進を遂げました。アオバの伝統である高い学業成績を受け継ぎ、大学合格実績も素晴らしいものとなっています。(表1参照)GLDの生徒は、世界トップレベルのシカゴ大学(世界第10位)や国内トップレベルである東京大学に合格した生徒もおり、DPの生徒では、日本のトップ大学である東北大学へ進学した生徒もいました。
これらの優れた学業成績と大学合格実績は、アオバがすべての学生の多様なニーズに対応した適切で、質の高いテーラーメイドのプログラムを提供できることを改めて示しています。
表1:Times Higher Educationのランキング※に基づく上位大学合格者
※https://www.timeshighereducation.com/world-university-rànkings

プログラム | 国 | 海外の大学 | 世界ランキング |
GLD | 米国 | シカゴ大学 | 10 |
DP | 英国 | ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン (ロンドン大学) |
15 |
GLD | 米国 | ミシガン大学 アナーバー校 | 24 |
DP | 米国 | カリフォルニア大学 サンディエゴ校 | 34 |
DP | 英国 | マンチェスター大学 | 50 |

プログラム | 国 | 大学 | ランキング |
DP | 日本 | 東北大学 | 1 |
GLD | 日本 | 東京大学 | 2 |
GLD | 日本 | 国際基督教大学 | 11 |
DP&GLD | 日本 | 慶應義塾大学 | 12 |
GLD | 日本 | 早稲田大学 | 13 |
GLD | 日本 | 上智大学 | 18 |
当校の生徒が合格した大学の一覧は、下記当校ホームページURLよりご覧ください。
https://www.japaninternationalschool.com/university-and-post-graduate-resources/
今後もアオバは、世界標準の教育を提供する公式のIBワールドスクールとして、世界にポジティブな変革をもたらすことのできるグローバルリーダー育成に貢献するとともに、生徒ひとりひとりの将来の可能性を広げる教育を提供していきます。
【国際バカロレアについて】
国際バカロレア機構(本部ジュネーブ)が提供する国際的な教育プログラム。国際バカロレア(IB:International Baccalaureate)は、1968年、チャレンジに満ちた総合的な教育プログラムとして、世界の複雑さを理解して、そのことに対処できる生徒を育成し、生徒に対し、未来へ責任ある行動をとるための態度とスキルを身に付けさせるとともに、国際的に通用する大学入学資格(国際バカロレア資格)を与え、大学進学へのルートを確保することを目的として設置。
現在、認定校に対する共通カリキュラムの作成や、世界共通の国際バカロレア試験、国際バカロレア資格の授与等を実施。 (参考:文部科学省 https://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/ib/)
【当社グループのインターナショナルスクール並びに幼児教育の既存拠点について】
・アオバジャパン・インターナショナルスクール(CIS、NEASC認定校)
光が丘キャンパス(練馬区光が丘)※IB PYP,MYP認定校 (IB:国際バカロレア)
文京キャンパス(文京区本駒込)※IB DP認定校
目黒キャンパス(目黒区青葉台)※IB PYP認定校
・アオバジャパン・バイリンガルプリスクール
晴海キャンパス(中央区晴海)※IB PYP認定校
芝浦キャンパス(港区芝浦)※IB PYP認定校
早稲田キャンパス(新宿区高田馬場)※IB PYP認定校
三鷹キャンパス(東京都三鷹市)※IB PYP認定校
中野キャンパス(中野区南台)※IB PYP認定校
下目黒キャンパス(目黒区下目黒)※IB PYP候補校申請中
用賀キャンパス(世田谷区上用賀)※IB PYP候補校申請予定(2023年4月開校予定)
・サマーヒルインターナショナルスクール(港区元麻布)※IB PYP認定校
・ムサシインターナショナルスクール・トウキョウ(東京都三鷹市)※ケンブリッジ大学国際教育機構認定校
※2021年1月1日に、リトルエンジェルス・インターナショナルスクールより名称変更いたしました。
アオバジャパン・インターナショナルスクールは、2015年6月、同年7月において、IBのディプロマプログラム(DP)と初等教育プログラム(PYP)の認証校となりました。また、2016年9月には中等教育プログラム(MYP)についても認定校となり、初等部(PYP)、中等部(MYP)、高等部(DP)の全課程においてIB教育を提供できる体制が整いました。現在、これら全プログラムの認証を保有する学校は、国内に11校しか存在しておりません。(AOBAは国内5校目)
※IBの「初等教育プログラム」(PYP)、「中等教育プログラム」(MYP)、「ディプロマプログラム」(DP)の3つのプログラム(および「IBキャリア関連サーティフィケイト」)を実施することができるのは、国際バカロレア機構に認定された学校のみです。候補校であることは、IBワールドスクールとして認定されることを保証するものではありません。
IBおよびIBのプログラムの詳細については、ウェブサイト(https://www.ibo.org)をご覧ください。
参考資料:英文リリース
https://prtimes.jp/a/?f=d59894-20220815-ca07536134717e97fb944e26c2d45cc0.pdf
【アオバジャパン・インターナショナルスクールについて】
【BBTについて】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像