地図ビジネス展示会「ジオ展2025」、出展企業・団体が決定! 高精度3Dマップ、位置情報AI… 業界最新トレンドを伝える過去最多の65団体が集結
7月2日(水)大手町三井ホールにて開催 来場登録受付中
マップボックス・ジャパン合同会社が、株式会社 MIERUNE、アドソル日進株式会社と共同で開催する国内最大級の地図ビジネス展示会「ジオ展2025」の出展団体が決定しました。今年は過去最多の65の企業・団体が出展し、ブース展示とプレゼンテーションで地図業界の交流の場を創り出します。
「ジオ展2025」は2025年7月2日に大手町三井ホールにて開催。入場は無料で、事前申し込みによる来場登録が必要です。(https://geoten2025.peatix.com/view)

「ジオ展」は、地図や位置情報を活用したソリューションの導入や、地図業界への就職を検討している方に向けて2016年から始まった業界活性化イベントです。各社の製品やサービスの紹介の場であると同時に、採用の場としても利用していただいています。今年は大手町三井ホールへと会場規模も拡大し、過去最多の65もの出展企業・団体がブース展示とプレゼンテーションを行うことが決定。最先端の位置情報テクノロジーサービス企業から官公庁・自治体、地図愛好家の集まる非営利団体まで、幅広く業界交流を促す出展者が集結しました。
高精度3次元マップやデジタルツイン、位置情報AIなど地図業界の最新トレンドがわかる出展内容は必見です。ますます盛り上がりを見せる、年に一度の地図ビジネス界交流イベント・ジオ展。ぜひご来場ください!
■出展企業および団体
各企業・団体の出展詳細は、ジオ展WEBサイトにてご確認いただけます。
(https://www.geoten.org/%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%A6%82%E8%A6%81/booth)
株式会社MIERUNE(※主催)、マップボックス・ジャパン合同会社(※主催)、アドソル日進株式会社(※主催)、国際航業株式会社、応用技術株式会社、東京カートグラフィック株式会社ディレクティングマップ、KotobaMedia株式会社、矢崎総業株式会社、株式会社ヤマップ、POC-DC株式会社、ソフトバンク株式会社/ALES株式会社、バイトム株式会社、株式会社ハレックス、株式会社ゴーガ、ESRIジャパン株式会社、日本スーパーマップ株式会社、SoVeC株式会社、株式会社 ゼンリン、株式会社ソニックス、日本オラクル株式会社、ジオテクノロジーズ株式会社、株式会社Geolonia、アジア航測株式会社、株式会社マップル、株式会社キャドセンター、株式会社オービタルネット、オムロンソフトウェア株式会社・東芝デジタルソリューションズ、LocationMind株式会社、HERE Technology Japan、ダイナミックマッププラットフォーム株式会社、株式会社東京地図研究社、Pacific Spatial Solutions株式会社、株式会社GEOTRA、株式会社ニシムラ精密地形模型、朝日航洋株式会社、パイオニア株式会社、MetCom株式会社、土地家屋調査士 白土洋介、一般社団法人LBMA Japan、青山学院大学古橋研究室、名古屋大学 河口研究室、一般社団法人不動産建設データ活用推進協会、カシミール3D、一般社団法人OSGeo日本支部、立正大学 デジタルグリーン研究会、Code for History、みんなで地理プラーザ!、J-IMPACT、日本地理学会・アウトリーチ・地理系女子、地理女子サークル、日本地図学会、地方独立行政法人山口県産業技術センター、東京大学ISSL、一般社団法人 OpenStreetMap Foundation Japan、一般社団法人社会基盤情報流通推進協議会 (AIGID)、國學院大學地理学研究会、関西大学・京都産業大学、空想と地図の企画室、ママテツクラブ、OGCJapan、ヒストリーテック・ラボ、国土交通省政策統括官付地理空間情報課、国土交通省国土地理院、東京都デジタルサービス局

■プレゼンテーションタイムテーブル
午前の部
10:20 東京大学 ISSL
10:30 一般社団法人 LBMA Japan
10:40 青山学院大学 古橋研究室
10:50 名古屋大学 河口研究室
11:00 株式会社オービタルネット
11:15 国際航業株式会社
11:30 応用技術株式会社
11:45 矢崎総業株式会社
午後の部
13:00 365y
13:15 MIERUNE
13:30 マップボックス・ジャパン
13:45 アドソル日進
14:00 ESRIジャパン株式会社
14:15 POC-DC株式会社
14:30 バイトム株式会社
14:45 株式会社ゴーガ
15:00 株式会社ソニックス
15:15 ヒストリーテック・ラボ
15:25 一般社団法人不動産建設データ活用推進協会
15:35 一般社団法人OSGeo日本支部
15:45 Pacific Spatial Solutions株式会社
16:00 HERE Technology Japan
16:15 日本スーパーマップ株式会社
16:30 株式会社ゼンリン
■「ジオ展 2025」開催概要
・ 日時:2025年7月2日(水) 10:00-17:00 展示/プレゼンテーション
・ 会場:大手町三井ホール(東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One 3F)
「大手町」駅C4またはC5出口直結
・ 入場料:無料
・ 来場登録:https://geoten2025.peatix.com/view
※Peatixを利用するため、アカウントを作成する必要があります。
※事前の来場登録が必須となります。
・ 主催:ジオ展実行委員会(マップボックス・ジャパン合同会社・ 株式会社MIERUNE・アドソル日進株式会社)
・ 協力:365y株式会社
・ メディアスポンサー:INTERNET Watch
・ WEBサイト:https://www.geoten.org/
■マップボックス・ジャパン合同会社 会社概要
代表者:最高経営責任者(CEO) ピーター・シロタ
日本本社:東京都港区⻁ノ⾨1-10-5 WeWork内
設⽴:2020 年3⽉10 ⽇
事業内容:1.Mapbox Inc.の製品・サービスの⽇本顧客への再販事業
2.Mapbox の製品をカスタマイズ及び機能拡張した地図関連のプラットフォーム事業
■株式会社MIERUNE 会社概要
代表者:代表取締役 会長 朝日 孝輔、代表取締役 CEO 桐本 靖規
本社:北海道札幌市中央区大通西8丁目1番地8 F-60・3階
設立:2016年6月1日
URL:https://www.mierune.co.jp/
事業内容:ITや地理空間情報を活用した業務改善・開発のコンサルティング
ITや地理空間情報に関する研修・講演会の企画運営
Webサイト・Webサービス・ソフトウェアの企画・研究・開発
データベースの企画構築解析支援やコンサルティング
■アドソル日進株式会社 会社概要
代表者:代表取締役会長 兼 CEO 上田 富三
代表取締役社長 兼 COO 篠﨑 俊明
設 立:1976年3月13日
上 場:東証プライム市場(証券コード:3837)
本 社:東京都港区港南4丁目1番8号 リバージュ品川
拠 点:東京、大阪、福岡、名古屋、仙台、米国、ベトナム
U R L:https://adniss.jp/
事業内容:社会インフラ・先進インダストリー企業向け ICTシステム開発
GIS:地理情報システム等を活用したDX・IoT ソリューションの提供
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像