滋賀県大津市への本社移転をお考えの事業者向けに助成金を交付します!
~びわ湖のある大津へ本社を移転しませんか?~
本社機能を大津市内に移転された場合、建物の取得費や、賃借料の一部を助成します!
地元で新規に従業員を雇用された場合は、更に助成金を上乗せします!!
1 目的
本社機能を大津市の区域内に移転し、事業活動を行おうとする事業者に対し、その経費の一部を助成することにより移転を促進し、地域経済の活性化を図ることを目的とします。
2 助成内容
【賃借型移転】(市外→市内の移転のみ対象)
[助成期間] 2年間
[助成率] 建物賃借料の1/2
[上限額] 500万円/年
[対象経費] 建物賃借料
[助成対象] ①創業後1年以上が経過していること
②常用雇用者が5人以上いること
③本社機能の移転を建物の賃借により行うもの
【建設型移転】(市外→市内、市内→市内の移転が対象)
[助成回数] 1回限り
[助成率] (市外→市内) 建物等取得費用の10%
(市内→市内) 建物等取得費用の5%
[上限額] 5,000万円
[対象経費] 建物等(建物、付属設備等)取得費用
[助成対象] ①本社機能の移転を建物等の取得(建設または売買)により行うもの
②本社機能部分の取得費用が2億円以上(中小企業者1億円以上)
【雇用加算】
上記に加えて、地元で新規に従業員を雇用される場合は、正規雇用1人当たり50万円(非正規雇用1人当たり25万円)を加算します(上限あり)。
3 募集期間 随時
4 その他
詳細は本市ホームページをご覧ください
https://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/025/1601/g/hojo/55238.html
【問い合わせ】
大津市役所 産業観光部 商工労働政策課
電話:077-528-2755
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード