プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NIJIN
会社概要

【3/9開催】名人・尾﨑正彦先生の算数授業公開&解説セミナー

株式会社NIJIN

株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する『授業てらす』は、全国400名の教員が所属するオンラインサロンとして、教育の質の向上を目指しています。サロン内では、毎月1本のプロ講師による授業動画を提供しており、さまざまな教科・科目に関するセミナーを視聴することができます。

この度、私たちは2024年3月9日に、「名人・尾﨑正彦先生の算数授業公開&解説セミナー」という講座の開催を発表いたします。このイベントは、尾﨑先生が1年生の子どもたちに実際に行った授業のビデオ視聴を通じて、その教育方法と子どもたちの反応について深く掘り下げていきます。

名人・尾﨑正彦の算数授業

尾﨑正彦先生は、算数界で誰もが知る名人教師。

尾﨑先生と1年生の子どもたちの授業を見ます。
そして、
 そこで指名したのはなぜなのか。
 そこで教師が話したのはなぜなのか。
 そこで子どもにゆだねたのはなぜなのか。
じっくり解説をしてもらいます。

尾﨑先生の子どもの見取りや今後の展開の思考を聞くことで、
算数授業でより深い学びにもっていくためにどうすればよいかを一緒に考えます。



教師主体から子ども主体へ

「子ども主体の授業は難しい…
それでも、常に意識をもつことが大切だ」と尾﨑先生は言います。
イメージができるようになれば後は実践あるのみだと。

子ども主体の授業では、子どもは楽しそうに学びます。
その姿を見ると教師も仕事が楽しくなります。
子ども主体の授業イメージをあなたのものにする。
それが、この研修会のゴールです!


【日時】
2024年3月9日(土)19:00〜21:00

【プログラム】
18:50 受付
19:00 オープニング
19:05 授業視聴と授業解説

    尾﨑先生の授業ビデオを視聴

    視聴しながら尾﨑先生による授業解説

    参加型対話でアウトプット(ブレイクアウトルームに分かれて交流します)

20:55 クロージング
21:00 閉会、解散

本セミナーは対話を重視するため、お顔出しできない方はご参加いただきません。
お顔出しできる方のみ、ご参加いただけます。

【定員】
70名(先着順)※他サイトとの合計人数が定員に達したら募集を締め切ります


【講師】

尾﨑 正彦(おざき まさひこ)関西大学初等部

新潟県生まれ。新潟県内公立小学校勤務を経て、現在、関西大学初等部教諭。
リクルート・スタディサプリ講師(小学校算数基礎講座)。
全国算数授業研究会常任理事。新潟市教育委員会認定・第1期マイスター教師(算数)。
学校図書「みんなと学ぶ小学校算数」教科書編集委員。
第6回東 京理科大学「数学・授業の達人大賞」優秀賞。
第41回小学館「わたしの教育記録」特選
「小学校新学習指 導要領 算数の授業づくり(明治図書)」 「算数の授業がもっとうまくなる50の技(明治図書)」「小 学校算数の授業づくり はじめの一歩(明治図書)」など 他多数の著書


■お申込みはこちら

https://ozakisansuu0309.peatix.com/


【運営会社】

株式会社NIJIIN
公式HP:https://www.nijin.co.jp/


【本件に関する報道機関からのお問い合わせ先】

株式会社NIJIIN

代表取締役:星野達郎

電話:070-4126-7703  メールアドレス:hoshino@nijin.co.jp

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NIJIN

6フォロワー

RSS
URL
https://nijin.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都江東区常盤2丁目5番5号
電話番号
-
代表者名
星野達郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード