【慶應義塾】低酸素トレーニングでの運動負荷レベルを個人別に簡便に決定
-汗の乳酸を測定する新しいバイオセンサの活用-
慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センターの勝俣良紀専任講師、同整形外科学教室の大川原洋樹研究員らと、株式会社グレースイメージング(代表取締役CEO 中島大輔)の共同研究グループは、常酸素環境と同様に低酸素環境下での運動においても、ウェアラブル汗乳酸センサを用いて汗乳酸値をリアルタイムにモニタリングすることで簡便に求められる汗乳酸性閾値(sLT)が、嫌気性代謝閾値(AT)の指標として優れた信頼性・妥当性を有することを明らかにしました。
今回の研究では、軽量で簡易的なウェアラブル汗乳酸デバイスを用いて得られたsLTが、低酸素環境下でも、ATの有用な推定値を決定できることが示されました。この評価手法が広く低酸素トレーニングに導入されることで、個別性に応じた適切な低酸素トレーニング環境を提供し、疾病予防や治療、スポーツパフォーマンスの向上など、多様なニーズに応える新たな運動戦略の立案に寄与していくことが期待されます。
この研究結果は2023年12月21日(日本時間)に Scientific Reports 誌で公開されました。
今回の研究では、軽量で簡易的なウェアラブル汗乳酸デバイスを用いて得られたsLTが、低酸素環境下でも、ATの有用な推定値を決定できることが示されました。この評価手法が広く低酸素トレーニングに導入されることで、個別性に応じた適切な低酸素トレーニング環境を提供し、疾病予防や治療、スポーツパフォーマンスの向上など、多様なニーズに応える新たな運動戦略の立案に寄与していくことが期待されます。
この研究結果は2023年12月21日(日本時間)に Scientific Reports 誌で公開されました。
▼全文は本学のプレスリリースをご参照ください。
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/files/2024/1/18/240118-1.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像