東北の多彩な魅力を満喫!今こそ東北へ! 『JAL東北応援プロジェクト 行こう!東北へ』 6月14日(金) 14:00発売開始
『JAL東北応援プロジェクト 行こう!東北へ』
(青森・秋田・岩手・山形・宮城・新潟方面) ツアー概要
2013年6月14日(金) 14:00発売
出発日:2013年7月1日~9月30日発(コースにより異なります)
出発地:
① 青森・秋田・山形行きコース:東京・大阪
② 岩手・宮城行きコース:大阪・福岡
③ 山形・宮城行きコース:東京・広島・岡山・出雲・徳島・高松・高知・山口宇部・松山・北九州・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島
④ 新潟行きコース:大阪
最少催行人数:2名
★『JAL東北応援プロジェクト 行こう!東北へ』★
下記URLより詳しい情報をご覧いただけます。
URL: http://www.jal.co.jp/domtour/thu/thuproject
各ツアーおすすめポイントのご紹介
奥入瀬渓谷(青森)
青森 <十和田奥入瀬を楽しめる とわっちクーポン付き 青森県レンタカーの旅>2・3日間
●十和田・奥入瀬エリアで遊覧船や食事などに使える「とわっちクーポン(2,000円分)」付き
●滞在中、小回りのよいSクラスレンタカー付き
●シティホテルや温泉ホテルなど宿泊施設がお選びいただけます
秋田 <なまはげ伝説の地・男鹿半島> 2・3日間
●定期観光バス2日間付き
●「なまはげ館」や北極グマのいる「男鹿水族館GAO」などを見学
●伝統と効き湯の郷、男鹿温泉郷に宿泊。3日間コースの2泊目は秋田市内の便利なホテルです
男鹿水族館GAO(秋田)
山形 <蔵王・山寺と旬のフルーツ狩り> 3日間
<蔵王・山寺と名物いも煮を食す> 3日間
●定期観光バス付き。夏は季節のフルーツ狩り、秋は名物いも煮の昼食
●温泉ホテル連泊でゆっくりくつろぐことができます
岩手 <陸前の語り部と花巻温泉> 3日間
<三陸の海の幸といわて鴬宿温泉> 3日間
●定期観光バス付き ※復興応援寄付金(500円)を含むバスツアー
東日本大震災の体験を伝える語り部ガイドによる震災説明
(コースにより、陸前高田市または山田町)
●海の幸の昼食とショッピング
蔵王 お釜(山形)
宮城 <レンタカーでめぐる夏の宮城 伊達な旅> 2・3日間
●気軽にめぐるレンタカーの旅
●鳴子温泉、秋保温泉、便利な仙台市内ホテルからお選びいただけます
宮城 <震災語り部タクシーで行く仙台の旅> 3日間
●東日本大震災の体験を伝える語り部ドライバーが仙台近郊をご案内
●駅前の便利なホテルと温泉付きホテルからお選びいただけます
山形・宮城 <震災語り部タクシーで行く仙台の旅> 3日間
●1泊目は蔵王温泉で湯めぐりサービス付き
●2泊目は仙台市街地に近い便利なホテルに宿泊
●東日本大震災の体験を後世に伝える語り部ドライバーが仙台近郊をご案内
新潟すし三昧(新潟)
新潟 <お鮨を食べに新潟へ!> 2・3日間
●お食事や観光に使える「うまさぎっしり湊町券(2.200円分)」付き
●新潟駅前の「新潟東急イン」か「ホテルオークラ新潟」がお選びいただけます
国内旅行、海外旅行のジャルパックは、これまで以上に「お客さま視点」を第一に考え、“旅のプロ”としてお客さま・旅行会社のみなさまから常に指名されるホールセール旅行会社を目指してまいります。
以上(写真はすべてイメージです)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像