プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ユーザベース
会社概要

ユーザベース、世界5都市 約50,000人のエキスパートネットワークを保有するArches株式会社と資本・業務提携

東南アジアを中心とした「グローバルな専門家の知見」を拡充し、10万人規模のエキスパートネットワークを構築

Uzabase

株式会社ユーザベース(以下、ユーザベース)は、Arches株式会社(以下、Arches)と資本・業務提携契約を締結いたしました。本提携契約に基づき、ユーザベースはArchesが実施する第三者割当増資を引き受けるとともに、ユーザベースグループの株式会社ミーミル(以下、ミーミル)が提供する「SPEEDA EXPERT RESEARCH」においてArchesとの業務提携を開始いたします。

ユーザベースグループは「人の知見」が循環する世の中を目指し、エキスパート獲得を進めています。2021年11月末時点でのエキスパート数は*国内17,000人・海外33,000人に拡大いたしました。

*ユーザベースと資本関係にある提携先のエキスパート数を含めた合計値

今回の業務提携により、Archesが保有する東南アジアを中心とした世界5都市 約50,000人のエキスパートが「SPEEDA EXPERT RESEARCH」に加わることで、グループとして10万人規模のエキスパートネットワークを保有することになります。また、同サービスのユーザーは、消費財・リテール、製造業、ハイテク・IT・通信、金融など、多様な業界・分野の第一線で活躍する東南アジア各地の専門家と繋がり、信頼性の高い現地の一次情報を手早く得ることが可能になります。

今後も海外エキスパートの拡充を進め、ユーザーの皆さまに「グローバルな専門家の知見」を提供してまいります。
 

  • 株式会社ユーザベース 代表取締役 Co-CEO 佐久間衡のコメント

ユーザベースのコアアセットは、データ、コンテンツ、人の知見です。特に近年、人の知見の領域を強化しています。なぜなら、変化が激しく、未来の予測が難しい今、高いArchesとは、以前から非常によい連携関係ができており、お互いの信頼を高めてきました。今回の資本業務提携によって、これまでの取り組みをさらに一歩深めることができると期待をしています。
 
  • 株式会社ミーミル 代表取締役/共同創業者 川口荘史のコメント

近年、成長市場として急速に注目されつつあるエキスパートネットワーク業界において、各社既存エキスパート登録者のみならず、クライアントのニーズに応じて都度最適なエキスパートにつながっていくカスタムリクルーティングの強化は大きなトレンドになっています。同領域に集中した独自のノウハウを築いており、アジアの現地エキスパート市場に精通したArches社と連携することで、急増しているアジア地域のエキスパートニーズに応え、多様で質の高いエキスパートの知見をエキスパートインタビューのみならずFLASH Opinionを介して届けていくことを目指します。

専門性やユニークな経験を有する人の知見こそが、不確かな未来を見通すもっとも貴重な経済情報であるからです。今回、アジアにおける人の知見の領域に大きな強みを持つArchesとの資本・業務提携を通じて、人の知見が循環し、社会課題の解決に次々につながっていく世界の実現を目指します。
 
  • Arches株式会社 CEO 加藤洋気氏のコメント

NewsPicksをベースにした国内の各業界トップクラスの有識者が集うエキスパートデータベースを構築するミーミル社と、国内・海外問わずニッチな有識者を市場から都度カスタムで探してくる"エキスパートハント"のシステムを構築する弊社は、クライアントのニーズに合った知見を届ける上で非常に効果的な協業関係を構築できると考えております。

またユーザベースの運営するSPEEDAに弊社がエキスパートから収集したアジアの各業界・地域の最新の知見をご提供させて頂くといったような連携を模索していくことで、誰もが、迅速に、安価に、リモートで、専門知見にアクセスすることができるという"知識の民主化"を実現し、日本企業の新領域への挑戦を後押してまいりたいと思います。


SPEEDA EXPERT RESEARCHついて
各業界・分野の第一線で活躍するエキスパートにアクセスし、オープンソースでは得られない情報やナレッジ(経験知)を、インタビュー・レポート作成・アドバイザリー等から最適な形でスピーディにご提供します。
URL: https://jp.ub-speeda.com/expert-research/

会社概要
社名:アーチーズ株式会社
設⽴:2019年5月
代表者:加藤 洋気
所在地:東京都渋谷区渋谷
会社 HP:https://arches-global.com/

社名:株式会社ミーミル
設⽴:2017年1月5日
代表者:代表取締役社長 川口荘史
所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-6 NTT日比谷ビル 6F
会社 HP:https://mimir-inc.biz/

社名:株式会社ユーザベース / Uzabase, Inc.
設立:2008 年4月1日
代表者:代表取締役Co-CEO 稲垣裕介 / 佐久間衡
証券コード:3966(東証マザーズ)
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木7-7-7 TRI-SEVEN ROPPONGI 13F
会社HP:http://www.uzabase.com/

お問い合わせ
株式会社ユーザベース(PR担当)
https://www.uzabase.com/jp/contact/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://jp.ub-speeda.com/expert-research/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ユーザベース

93フォロワー

RSS
URL
http://www.uzabase.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル
電話番号
-
代表者名
稲垣裕介 / 佐久間衡
上場
-
資本金
-
設立
2008年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード