プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会
会社概要

「FIPS140-3を取り巻く環境に対する考察」をリリース

一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会

一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会(理事長:辻井 重男、所在地:東京都港区、以下、SIOTP協議会)では、国際安全基準に基づくものづくりにおいて、IoT機器の真正性担保、製造から破棄に至るライフサイクルマネジメント、およびIoT機器に組み込まれるソフトウェアのサプライチェーン管理により、IoTシステム全体の安全性担保に対して研究を行ってきましたが、今回はその基盤となる暗号モジュールの標準規格であるNIST FIPS140-3に着目し、その動向をまとめた「FIPS140-3を取り巻く環境に対する考察」をリリースします。

FIPS140-3を取り巻く環境に対する考察(別紙)

https://www.secureiotplatform.org/wp-content/uploads/report_20230621.pdf


SIOTP協議会では、国際標準を軸にIoTを取り巻く環境を俯瞰し、定期的にSIOTP協議会の立場で考察したドキュメントを発信しています。

あわせてご覧ください。


※参考資料

・経済安全保障への対応 ~ハードウェア ルートオブトラストの重要性~ (2022年1月14日 )

https://www.secureiotplatform.org/static/images/report_20220114.pdf


・経済安全保障への対応 ~日本製造業に向けて~ (2022年4月25日)

https://www.secureiotplatform.org/static/images/report_20220425.pdf


・経済安全保障への対応 ~オープンソースセキュリティの動向~ (2022年8月25日)

https://www.secureiotplatform.org/wp-content/uploads/report_20220825.pdf


・経済安全保障への対応 ~次世代半導体開発への期待~ (2022年11月22日)

https://www.secureiotplatform.org/wp-content/uploads/report_20221122.pdf


・経済安全保障への対応~国際連携におけるサイバーセキュリティ対策の推進~ (2023年1月12日)

https://www.secureiotplatform.org/wp-content/uploads/report_20230112.pdf


・IoTセキュリティ観点におけるChatGPTに対する考察(2023年5月15日)

https://www.secureiotplatform.org/wp-content/uploads/report_20230515.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.secureiotplatform.org/

会社概要

一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会

7フォロワー

RSS
URL
http://www.secureiotplatform.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー35階
電話番号
-
代表者名
辻井重男
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード