ベトナム人富裕層向けスキーム本格始動!
2番目にご相談・ご依頼が多かったベトナム人富裕層スキーム!いよいよ本格的に始まります。

2024年、ベトナム人富裕層は120万人を突破し、2年後には更に20%以上も増えると言われています。
当社は中国人富裕層向けの、インバウンド施策とアウトバウンド施策を有しておりますが、
昨今の世界情勢から中国以外の富裕層スキームが求められており、当社にも相当数のご相談や要望がありました。
当社には、元JETRO(日本貿易振興機構)のアジアキャラバン国内コーディネーターが
代表を務めておりアジアに知見があるものの中国以外の「実績」が多くないことから、
具体的なスキームを有することなく個別対応で皆様からのご要望に応えて参りました。
しかし、2023年に入ってから世界情勢に更なる変化があり、中国以外の国を求める方も増えてきたこともあり現地視察や情勢分析を行い、独自スキームを築けるか否か、ご依頼いただいた方を笑顔にできるか否か、そして現地スタッフが対応しきれるか否かも検証し、結果的に「可能」と判断できたため、ベトナム人富裕層向けインバウンド施策とアウトバウンド施策を提供させていただく運びとなりました。
実はこの発表をしたのが2023年11月2日でしたが、中国人富裕層のインバウンドが急激に増えて
結局牛歩でのスタートとなっておりました。
2025年やっと試験期間も終了し体制も整ったことにより本格始動させていただくことになりました。長らくお待たせしてしまいお詫び申し上げます。
ここでは難しい話はやめて、誰でもわかりやすい言葉で解説させていただきます。
中国人富裕層は1億人。
ベトナム人富裕層は10万人。
単純な人数からみると1000分の一。
2024年のGDP成長率は
日本が 2.8 %
中国が 5.0 %(正しいか否かは不明)
ベトナムが7.09%
日本の平均年齢が48才
中国人の平均年齢が40才
ベトナム人の平均年齢が33才
GDPは37位。
皆様はこの数字をどう見ますか?
皆様は何を基準に対象国を決めますか?
目的により判断基準は変わりますが
概ねどの業種でもベトナムのポテンシャルに期待はできると思います。
当社が一番注目する数字は年齢別の人口。日本と真逆で10代から40代が最も多く
このボリュームゾーンだけでも5000万人(人口の約半分)もいることから
地理的優位性も相成り、これから20年は堅実な成長が見込める市場とみていいと思います。
インドネシアがいい!
タイがいい!
シンガポールがいい!
いやいや、これからはインドだ!
と、よく耳にしますが
これらは見方によって答えや選択肢は変わると思いますが、当社はなぜベトナムを選択したか。
答えは簡単です。
知見と人脈の有無です。単純にこれからの成長率だけで見るなら間違いなくインドです。
また、インドネシアやタイは親日ですし、既に両国からの訪日数も伸びており
ビジネスはしやすいと思います。
冒頭申し上げましたが、当社代表は元JETRO(日本貿易振興機構)アジアキャラバン国内コーディネーターです。
アジア全域に知見がございます。しかし、それだけでビジネスが行えるほど甘い世界ではなく、やはり現地に行って様々な経験と実績、そして確かな人脈がないと成果は見込めません。
当社はメリットだけでなくしっかりデメリットも含めアドバイスさせていただきます。
当社はこの度、ベトナム南部の大都市、ホーチミンにサテライトを設置し、日本語レベル最高ランクのN1のベトナム人コーディネーターを常駐させ、教育も終了し、皆様からのご要望に即対応できる体制を整えました!
■インバウンド・・・2025年5月より、ベトナム人富裕層向けの訪日ツアーを作り、
本格的に始動いたします。
■アウトバウンド・・2025年夏以降より、ベトナム人富裕層とのマッチングサービスを開始いたし
ます。※視察サービスは開始しております。
また、ベトナム人富裕層向けにビジネスを行うのは、やはりベトナムを知り、
ベトナム人富裕層の暮らしや傾向を一番確かなご自身の目で見ることが
大事なのでベトナム人富裕層を知る専用のプランをご用意いたします。
お陰様でmingleは7期目に入っております。皆様に感謝の気持ちを込めて、
7社限定!特別プライスにて下記サービスを提供させていただきます!
受付開始 :4月1日(火)より
サービス開始時期:5月19日(月)~の1か月間限定
「ベトナム人富裕層を知る」視察サービスを特別プライスでご提供いたします!
正規プライス¥600,000(税別)→¥298,000(税別)!半額以下です!
訪問地→ホーチミン
内訳→日本人と話しているような違和感のないN1レベルの通訳3日間
空港送迎
富裕層宅訪問
富裕層との食事と遊び、そして質問タイム
現地観光
富裕層が好む商店や施設など視察
現地の日本法人とのご面会(リアルな意見がダイレクトに聞けます)
全ての答えは『 現場 』にあります!現場を見よう!
先ずはお気軽にお問い合わせください!
https://www.mingle.co.jp/contact/
ベトナム専用ページは5月のGW後から公開予定(期日を過ぎてからアクセス願います)
https://mingle.co.jp/expanding_vietnam/
今のところホーチミンよりほど近い
・アマタシティ ロンタンハイテク工業団地
・KTGインダストリアル ニョンチャック2ニョンフー
・ニョンチャック3工業団地
・ニョンチャック6工業団地
・KTGインダストリアル アンフォック
・ロンドウック工業団地
・ザンディエン工業団地
・ロンビン インダストリアル ゾーン
・アマタシティ ビエンホア工業団地
・プロトレード インターナショナル テックパーク
・タントゥアン輸出加工区
等への進出支援は対応できませんが、2025年中には行えるよう
体制を整え、皆様からのご要望に応えられるよう準備を進めさせていただきます。
インドもいい!
インドネシアもいい!
タイもいい!
ヨーロッパもいい!
アメリカもいい!
そしてなんだかんだ言っても中国もいい!
でもそれら検討国に是非ベトナムも加えてください!
元JETRO(日本貿易振興機構)の海外進出の専門家が
御社に合った国を忖度なしで意見させていただきます!
下記問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください!
1社1時間まで相談料無料で対応させていただきます!
https://www.mingle.co.jp/contact/
「何社も相談したがmingleさんの見解が一番納得した!」
「時間が足りなかったですが、一番スッキリした!ありがとうございます!」
「他社さんにはない視点の意見だったのですが良い意味で考えさせられ、悩みが増えましたが
それを知って決断をするか、知らないで決断するかでは答えの出し方が全く異なるので
聞けて良かったです!やはり政府の組織から委託されていた方は違うな!と思いました!」
等、好評いただいております。
これからグングン富裕層が増えるベトナムを今から押さえておく価値は十分あります。
その富裕層の抱え込みを他社にはないスキームで実現させていただきます。
ベトナム人富裕層のインバウンド施策も
ベトナム人富裕層のアウトバウンド施策も
そして一番の強みである中国人富裕層のインバウンド施策も
mingleへお任せください。
https://www.mingle.co.jp/contact/

mingle株式会社
当社は、元JETRO(日本貿易振興機構)アジアキャラバン国内コーディネーター(専門家)が在籍しており、具体的な中国人富裕層向けのインバウンド・アウトバウンド施策を有するコンサルティング会社です。
中国側の活動は、外部役員(東北大学大学院卒・MBA経営学修士・元京セラ)が担当しており、中国人富裕層・経営者・投資家等と直接的な繋がりが持てるスキームを有していることが、当社の強みとなっております。
他社にはないスキームで全国の皆様からご支持いただいております。
既に多くの中国人富裕層の誘客実績やM&Aの成果実績がございますので、インバウンドもアウトバウンドもお気軽にご相談ください!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像