スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグ × 瀬戸焼のコラボレーション予約スタート!
(株)トンカチは、日本におけるマリアンヌ・ハルバーグの著作権を管理し、直営店やTONKACHI STORE (https://shop.tonkachi.co.jp/)等にて、マリアンヌ・ハルバーグの陶器や雑貨を販売しております。
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグ。
彼女の主要作品の日本国内生産がついにスタートしました!
そんな中で、愛知県瀬戸焼の工房という理想的なパートーナーと出会い、6年に渡る試行錯誤の末、ついに主要作品の量産化を成し遂げました。一挙に5作品が同時リリースされます!
マリアンヌブルーと言われる彼女独特の青。その青のにじみと陶器の質感までもが瀬戸焼で繊細に再現されています。
2.犬の花瓶の瀬戸焼ヴァージョン。
子犬になったことで、重さは約110gという軽々さ!そして、瀬戸焼にすることでかびんとしての耐久性が
アップしているのも嬉しいです。
こちらの水が入ったように見える不思議な作品はオブジェとして置いておくだけでも素敵です。
マリアンヌが大好きなチェック柄は、マリアンヌファンのみなさんも大好きな柄。
いくつあっても不思議と清楚にまとまる、マリアンヌ作品の魅力です。
また、トンカチストア限定お得な「瀬戸焼コラボのセット」を3つご用意しました!
ぜひ、特設サイトをご覧くださいね。
【瀬戸焼について】
愛知県瀬戸市を産地とする伝統的な陶磁器。古くから人々の生活になじみ、様々な器や陶器に取り入れられてきました。海外にも多く輸出されるようになったことから、”made in Japan”の魅力を世に送り出す代表的な伝統工芸品として広く知られています。
マリアンヌは、二度うまれる。特設サイト トンカチストア
マリアンヌ・ハルバーグ / 陶芸家
1952年、スウェーデン・ヨーテボリに花屋の娘として生まれる。青春時代に世界を放浪した後、地元ヨーテボリで作陶を開始する。平面が立ち上がったような独特の作風は、前衛性とクールなユーモアが同居し、日本をはじめ世界中の先進的クリエイターが注目している。若い世代の間では憧れの陶芸家として名前が上がる。
日本におけるマリアンヌ・ハルバーグの著作権は、株式会社トンカチが管理しています。ライセンスに関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
彼女の主要作品の日本国内生産がついにスタートしました!
そんな中で、愛知県瀬戸焼の工房という理想的なパートーナーと出会い、6年に渡る試行錯誤の末、ついに主要作品の量産化を成し遂げました。一挙に5作品が同時リリースされます!
1.マリアンヌの代表作「香水瓶のかびん」の瀬戸焼ヴァージョン。
マリアンヌブルーと言われる彼女独特の青。その青のにじみと陶器の質感までもが瀬戸焼で繊細に再現されています。
2.犬の花瓶の瀬戸焼ヴァージョン。
子犬になったことで、重さは約110gという軽々さ!そして、瀬戸焼にすることでかびんとしての耐久性が
アップしているのも嬉しいです。
こちらの水が入ったように見える不思議な作品はオブジェとして置いておくだけでも素敵です。
マリアンヌが大好きなチェック柄は、マリアンヌファンのみなさんも大好きな柄。
いくつあっても不思議と清楚にまとまる、マリアンヌ作品の魅力です。
また、トンカチストア限定お得な「瀬戸焼コラボのセット」を3つご用意しました!
ぜひ、特設サイトをご覧くださいね。
【瀬戸焼について】
愛知県瀬戸市を産地とする伝統的な陶磁器。古くから人々の生活になじみ、様々な器や陶器に取り入れられてきました。海外にも多く輸出されるようになったことから、”made in Japan”の魅力を世に送り出す代表的な伝統工芸品として広く知られています。
マリアンヌは、二度うまれる。特設サイト トンカチストア
- TONKACHI STORE https://shop.tonkachi.co.jp/
マリアンヌ・ハルバーグ / 陶芸家
1952年、スウェーデン・ヨーテボリに花屋の娘として生まれる。青春時代に世界を放浪した後、地元ヨーテボリで作陶を開始する。平面が立ち上がったような独特の作風は、前衛性とクールなユーモアが同居し、日本をはじめ世界中の先進的クリエイターが注目している。若い世代の間では憧れの陶芸家として名前が上がる。
日本におけるマリアンヌ・ハルバーグの著作権は、株式会社トンカチが管理しています。ライセンスに関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- アート・カルチャーインテリア・家具・収納
- ダウンロード