プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Mogic株式会社
会社概要

学認、シボレス、LDAP。クラウド型LMS「Pholly」が多様な認証に対応しました。

~月々1万円、初期費用10万円。全プランで学認をご利用いただけます~

Mogic

Mogic株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役:山根 陽一、以下 Mogic)は、クラウド型のLMS「Pholly(フォリー)」の学術認証フェデレーション(学認、Gakunin)対応を開始しました。月額1万円(税別)と初期費用10万円(税別)のみで、Phollyの全プランで学認による認証をご利用いただけます。また、シボレス(Shibboleth)認証とLDAP認証にも対応しております。本対応により、教職員や学生のアカウント管理の負担がより一層軽減され、教育機関の皆様に導入いただきやすいサービスに進化しました。

サービスサイト:https://pholly.jp/


クラウド型LMS「Pholly」が学認、シボレス認証、LDAP認証に対応


Phollyは、大学や専門学校などの教育機関を中心に導入が進んでいる、クラウド型のLMS(Learning Management System、学習支援システム)です。Phollyを利用することで、学生が「いつでも、どこでも、どんな端末でも」学習を進められると同時に、教職員の管理負担も大幅に低減することができます。


<Phollyの主な機能>

講義動画の配信、資料の配布、レポート提出、テストの実施、アンケートの実施、グループチャット、成績評価、学習履歴管理、出欠管理、など


この度、Phollyは学術認証フェデレーション(学認、Gakunin)への対応を開始しました。学認に参加する大学等の教育機関は、新規にPhollyのアカウント情報の作成や管理をすることなく、学認のアカウント情報でPhollyを利用できるようになります。また、学認に加えて、シボレス(Shibboleth)認証とLDAP認証もご利用いただけます。


学認(学術認証フェデレーション)とは


学認は、学術e-リソースを利用する大学や学術e-リソースを提供する機関・出版社等から構成された連合体(フェデレーション)で、認証連携のための規格を定めています。学認に参加する各機関やユーザーは、1つのアカウント情報で学認に対応するサービスを利用できます。

月額1万円、初期費用10万円のみで学認を利用できます


Phollyで学認を利用するにあたり必要な費用は、

・月額利用料:1万円(税別)

・初期費用:10万円(税別)

のみとなり、こちらが通常のPholly利用料金に加算されます。


Phollyでは、シンプルな機能で手軽に始められる「ライトプラン」、グループワークやテスト機能などが充実している「スタンダードプラン」、オリジナル機能を追加できる「カスタマイズプラン」の3プランをご用意しており、全てのプランで学認をご利用いただけます。

Pholly料金プランご説明ページ:https://pholly.jp/plan/

※シボレス認証、LDAP認証の費用は別途お問い合わせください


アカウント管理の簡易化でさらに使いやすく、セキュリティも安心


昨今、クラウドサービスの導入が大幅に進み、利用者がサービスごとに異なるログインIDやパスワードを保有するケースが広がっています。その結果として、アカウント管理が煩雑化し、使い勝手の悪化やパスワード漏えいのリスクが懸念される状況にあります。


これらを解決する方法の一つが、学認に代表されるシングルサインオンの活用です。Phollyが学認、シボレス認証、LDAP認証に対応したことで、アカウント管理が一元化され、使い勝手やセキュリティが向上しました。今後も、教育機関のデジタル化の一助となるべく、Phollyは進化を続けます。


【Phollyについて】

Pholly(フォリー)は「どんな人でも、いつでも、どこでも、どんな端末でも、利用できる」 をコンセプトに、授業前のお知らせや資料の配布、授業後のレポート課題やアンケート回収など、教員と学生の間のコミュニケーションを円滑にすることを目的としたクラウド型のLMSです。 学生は全てスマートフォンやタブレットのアプリ(iOS、Android)からアクセスができます。

サービスサイト:https://pholly.jp/


<Phollyの利用申込に関するお問い合わせ先>

販売代理窓口:日本事務器株式会社

TEL:050-3000-1508


<Phollyサービスに関するお問い合わせ先>

サービス企画開発:Mogic株式会社

担当:瀬尾、栗野

TEL:03-3997-7408

Email :pholly@mogic.jp


【会社概要】

会社名:Mogic株式会社

本社:〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-3-31モノデコール石神井公園1F-4F

代表者:代表取締役 山根陽一

設立:2009年12月16日

資本金:20,000,000円

Tel:03-3997-7408

Fax:03-5923-9230

URL: https://www.mogic.jp/


事業内容 :

(1) IT教育サービスの企画、制作、開発、運用

(2) インターネットサービスのコンサルティング業務

(3) メディアサービス運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://pholly.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

Mogicのプレスキットを見る

会社概要

Mogic株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.mogic.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都練馬区石神井町3-3-31 モノデコール石神井公園1F-4F
電話番号
03-3997-7408
代表者名
山根陽一
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2009年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード