羽田空港で初開催! 横浜みやげの販売イベントを2日間限定で実施

横浜市

 横浜市文化観光局と一般社団法人YOKOHAMAGOODS001は、横浜みやげの販売PRイベントを開催します。
 ヨコハマ・グッズ「横濱001」認定商品の中から、さらに選りすぐりの「ヨコハマハイカラレーベル」おみやげ10選の他、小さなお子様も楽しめるグッズを販売します。
 また、羽田空港と横浜を結ぶ交通事業者である、京浜急行電鉄株式会社、横浜シティ・エア・ターミナル株式会社、株式会社ケーエムシーコーポレーションの協力のもと、オリジナルグッズやクルーズチケットなどが当たるガラポン抽選会や、人気マスコットキャラクターとのグリーティングも同時開催します。

 

<イベント開催内容>
1 場所

羽田空港国内線第1旅客ターミナル マーケットプレイス2階
イベント用スペース

 

2 開催日時
平成28年2月6日(土)・ 2月7日(日)
両日とも、11:00~17:00

3 内容
(1)横浜みやげの販売
「ヨコハマハイカラレーベル」10商品、その他横浜みやげを販売。
(2)横浜らしい賞品が当たるガラポン抽選会
ヨコハマ・グッズ「横濱001」公式フェイスブックページに「いいね!」、公式インスタグラムをフォロー、もしくはアンケートにお答えいただいた方は、無料で参加可能。
(両日とも先着200名程度)
(3)キャラクターグリーティング
京急電鉄のマスコットキャラクター「けいきゅん」、横浜シティ・エア・ターミナルのイベント部長「キャティ」が登場し、イベントを盛り上げます。

 

4 主催
一般社団法人YOKOHAMAGOODS001、横浜市文化観光局

5 協力
日本空港ビルデング株式会社、京浜急行電鉄株式会社、横浜シティ・エア・ターミナル株式会社、株式会社ケーエムシーコーポレーション、株式会社ありあけ、横浜山手えの木てい、馬車道十番館、横濱フランセ、横濱元町霧笛楼、株式会社三陽物産、株式会社ウィッシュボン

<参考>
【「ヨコハマハイカラレーベル」について】

「ヨコハマハイカラレーベル」は、ヨコハマ・グッズ「横濱001」がセレクトした、大切な人に贈りたくなる横浜みやげのブランドです。
「わたしが、気になる10のおみやげ」をコンセプトに横浜市内のヨコハマグッズショップで販売しています。
また、2月29日(月)までの期間限定で、羽田空港国内線第1旅客ターミナル地下1階にて、「ヨコハマハイカラレーベル」のポップアップショップがオープンしています。
<羽田空港ショップ概要>
●営業時間:10:00~19:00
●場所 :羽田空港国内線第1旅客ターミナル地下1階

 

【ヨコハマ・グッズ「横濱001」について】
平成元年の横浜博覧会を契機にスタートした横浜のおみやげブランドです。2年に1度の認定審査会において、良質で横浜らしい商品を認定し、国内外の多くのお客様に、おみやげを通じた横浜の魅力を伝えることが使命です。
●認定商品数:206、認定企業数:103社    ●公式WEBサイト、フェイスブック、インスタグラム:ヨコハマグッズで検索

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光ギフト・花
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

横浜市

164フォロワー

RSS
URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
横浜市中区本町6丁目50番地10
電話番号
-
代表者名
山中 竹春
上場
-
資本金
-
設立
-