TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)から、多機能テーブル「コードユニット」の新オプションを含む、5アイテムが登場!7月25日(金)より予約発売開始

株式会社タナクロ

株式会社タナクロ(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:田中淳也 以下 当社)が運営するキャンプブランド『TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)』より、大人気の多機能テーブル「コードユニット」と組み合わせて使うことができるアイテムをはじめ、5つの新作アイテムが登場。7月25日(金)19時より予約発売を開始いたします。

ガイロープのつまずきを防ぐ、新発想ギア「ルミセイル」

ルミセイル:2,490円(税込)

【セット内容】

幕x1、フレームx1、フックx1、パラコードx1、自在金具x1

【組み立てサイズ】

約62×28×20cm

【収納サイズ】

約48×16×8cm

【重さ】

約124g

商品ページ:https://tokyocrafts.jp/products/tc-226-lumisail

今回新たに登場した「ルミセイル」は、キャンプの夜に暗くなり見えなくなったガイロープにつまずいてしまうという、キャンパーにとっては“あるある”な問題を解決するためのギアです。

ルミセイルは、ガイロープに設置できる新発想のライトシェード。本体の内側に小型のLEDランタンを吊り下げて光らせることで、ガイロープの存在を際立たせ足元を照らし、つまずきを防止。同時に、LEDランタンを雨や風から守ります。

ヨットの帆のような形状でテントサイトに統一感とアクセントを添え、昼夜で異なる表情を演出する
機能性と装飾性を兼ね備えたランタンシェードです。

コードユニットに繋がる、無骨ルックなメタルコンテナ「コードユニット メタルコンテナ」

コードユニット メタルコンテナ:7,980円(税込)

【組み立てサイズ】

約D45.6×W26.6×H42.7cm

【収納サイズ】

約D45.6×W26.6×H20.8cm

【重さ】

約2.80kg

商品ページ:https://tokyocrafts.jp/products/tc-304-coordunit-metal-container

続いて紹介するのは「コードユニット メタルコンテナ」。単体では、地面から高さを出せる手軽なコンテナとして使用可能。また、名前の通り、トウキョウクラフトの人気アイテム「コードユニット」と組み合わせても使用できるアイテムです。

脚部は畳めばそのままハンドルとしても活用でき、持ち運びの際に役立ちます。

コードユニットとの組み合わせ方は、上部に重ねる、下部に収納するの2通り。コードユニットの金属の無骨な雰囲気を保ちつつ、収納力をプラスすることができます。

コードユニットがとうとうキッチンテーブルへと進化「コードユニット マルチフレーム」

コードユニット マルチフレーム:7,680円(税込)

【組み立てサイズ】

約D47.4×W29.3×H32.6cm

【収納サイズ】

約D47.4×W8.8×H42.2cm

【重さ】

約1.44kg

商品ページ:https://tokyocrafts.jp/products/tc-307-coordunit-multi-frame

続くこちらもコードユニットと組み合わせて使う新オプション「コードユニット マルチフレーム」。コードユニット天板に、IGT規格に対応する開口部を設け、バーナーを設置できるようになりました。

「このシステムのまま調理も楽しめたら」「手持ちのバーナーをピタリと納めたい」というユーザーの声を反映したアイテムとなっています。高い拡張性というコードユニットの強みを残したまま、キッチンテーブルとして活用できるよう進化させることができる画期的なパーツとなります。

コードユニット、MFTと繋がる食器乾燥用バッグ「エアドライ ハンギングシェルフ」

エアドライ ハンギングシェルフ:4,980円(税込)

【組み立てサイズ】

約33×25×20cm

【収納サイズ】

約33×33×8cm

【重さ】

約551g

商品ページ:https://tokyocrafts.jp/products/tc-309-airdry-hanging-shelf

「エアドライ ハンギングシェルフ」は、洗って濡れた食器類を入れて置くことで、乾かすことができる、メッシュ素材のバッグ。

本体下部もメッシュのため、濡れた食器を入れても水が流れ落ちる上に、タオルなどを挟んでおけば、水を吸収してくれます。

また、「エアドライ ハンギングシェルフ」も、他のギアとの相性が考慮された設計。コードユニット、MFTと連結して使用することが可能です。

スパイスの収納とスタンドを兼ねるケース「スパイスキャビン」

スパイスキャビン:4,980円(税込)

【セット内容】

アウターケースx1、インナーケースx1、仕切りシートx3

【組み立てサイズ】

約25×17×15cm

【収納サイズ】

約25×17×15cm

【重さ】

約600g

商品ページ:https://tokyocrafts.jp/products/tc-262-spicecabin

最後に紹介するのは、新発想のスパイスケース「スパイスキャビン」。持ち運びが面倒な調味料類の収納と、キャンプサイト内でのスパイススタンドとして活用できるアイテムです。

ケースの内部には取り外し可能な仕切りがあり、スパイスを入れたままケースから取り出しが可能。そのままスパイススタンドとして使用できます。持ち運びだけでなく、キャンプキッチンでの使い勝手も考えられたアイテムです。

また、スパイス以外の収納にも活躍。外側のウェービングベルト、内部のポケットなど、カトラリーなどの収納にも役立ちます。

また、スパイスキャビンもコードユニットとの連結が可能。本体背部にベルトがあり、コードユニットのサイドに取り付けることが可能です。

▼コードユニットとは

前後左右、上下の三方向に組み合わせが可能なキャンプアイテム。オプションでテーブルやラック、収納棚などを追加し拡張することができます。ものをかけたり乗せたり、製品同士を上に積み上げたり、横に繋いだり、自在な配置が可能です。

商品ページ:https://tokyocrafts.jp/products/products-079-coordunit

<最新情報はメールマガジン、公式LINEを登録!>

▼登録はこちらから▼

会員登録&メールマガジン:https://bit.ly/3ZA2Hvx

TOKYO CRAFTS公式LINE:https://bit.ly/3t49mC5

<TOKYO CRAFTS>

言語化できない満足感を。

愛着のあるアウトドア道具を眺めて得られる「楽しさ」や「心地よさ」。

TOKYO CRAFTSが届けたいものは決してプロダクトではなく、プロダクトを手にとって初めて得られる言語化し難い満足感です。私達が手掛けたキャンプ道具が日本に留まらず、世界中のキャンパーさんの手に渡ってくれれば、これほど嬉しく誇らしいことはありません。

日本人が手がけた機能美が感じられるデザインを世界に届けたい

TOKYO CRAFTSはそんな想いで、立ち上げたキャンプギアブランドです。

▼TOKYO CRAFTS 公式オンラインストア
https://tokyocrafts.jp/
▼各種SNS
Instagram:https://www.instagram.com/tokyocrafts_jp/
X:https://x.com/tokyocrafts_jp

Facebook:https://www.facebook.com/tokyocrafts.jp

▼素材はこちらから

各商品の画像をダウンロードいただけます。掲載画像のほか、未掲載の画像もございます。

URL:https://www.dropbox.com/scl/fo/mfph0jgf77aqrou91p8yt/AIMfSWB7HUDOj_VPbERaPnI?dl=0&e=1&rlkey=jmfx1wzx0dxuiukdruroc8vcp&st=vjhxbq3h

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社タナクロ

11フォロワー

RSS
URL
http://www.tanaqro.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
埼玉県さいたま市南区根岸3-5-2 2F
電話番号
048-762-7710
代表者名
田中淳也
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年04月