プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

PIAZZA株式会社
会社概要

川崎市高津区・宮前区とPIAZZAが連携協定を締結、地域コミュニティアプリの導入で区民との気軽な情報交換を実現、地域活動や交流の活性化へ

暮らしやすい地域づくりのため、地域で活動したい住民・団体を支援する“ソーシャルデザインセンター”での活用も

PIAZZA(ピアッツァ)

デジタルとリアルで街づくりに取り組む PIAZZA株式会社(代表取締役 CEO:矢野 晃平、以下当社)はこの度、川崎市高津区(区長:高橋 友弘)と宮前区(区長:南 昭子)と連携協定を締結しました。当社が企画・開発する地域コミュニティアプリ「ピアッザ」(以下「ピアッザ」)の活用により、住民はオンライン上で気軽な情報交換が可能になり、そこからリアルな地域活動への参加にもつなげていくことで、地域で支え合える持続可能な暮らしやすい地域づくりに寄与します。なお、当社と川崎市との連携は3区目・4区目になります。

■連携の背景と今後について

川崎市は、様々な人や団体の価値観の違いから生まれる新しいアイデアを大切にしており、柔軟な考えを活かした地域課題の解決を目指し、各区で様々なつながりの場となる“ソーシャルデザインセンター”の設置を進めています。高津区・宮前区では、オンラインとオフラインの場を通して住民や団体間の交流を促し、地域コミュニティの活性化を図ることで、地域で助け合い支え合えるまちを目指しています。


当社は、デジタルとリアルの融合を通じて、人々が支え合える次世代のまちづくりを支援する会社です。現在全国57の自治体と連携し、「ピアッザ」を活用した地域内の助け合いコミュニティの形成・子育て支援・行政からの情報発信や、コミュニティ施設・リアルイベントの企画運営を手がけ、人と人とのつながりづくりや地域活性に取り組んできました。


この度の連携により、高津区・宮前区の行政・地域情報の発信や住民同士のつながりづくりに「ピアッザ」が活用されることとなりました。「ピアッザ」では地域団体の活動周知・仲間募集、子育てや防災・おすすめスポットなどテーマを絞った情報交換、地域に根ざす企業・法人・商店・飲食店などからの情報発信、近隣での不用品の譲り合いなどが可能なので、各地域のコミュニティの活性化を支援し、地域で助け合い支え合える地域づくりに寄与したいと考えています。


◼️PIAZZAの取り組み  

直近のプレスリリースより

・PIAZZA、1.2億円の資金調達を実施、累計調達総額4.8億円に、新たな株主を迎え、デジタルとリアルが融合した未来の街づくりを加速(2023年7月19日発表)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000117.000016981.html

・PIAZZA、さんたつby散歩の達人を展開する交通新聞社とアライアンス、地域コミュニティアプリ「ピアッザ」と記事連携、閲覧可能に(2023年7月19日発表)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000016981.html

・PIAZZAとJR東日本スタートアップが資本業務提携〜地域・沿線の魅力発信と、沿線の住民同士が支え合う暮らしやすいまちづくりにむけて〜(2023年7月19日発表)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000116.000016981.html


■地域コミュニティアプリ「ピアッザ」のエリア開設について

開設エリア:「高津区エリア」 「宮前区エリア」

開設日:2023年9月5日

ご利用方法:以下URLより「ピアッザ」アプリをダウンロードし、アプリ内にて会員登録をお願いいたします。

ピアッザ登録画面:https://www.lp.piazza-life.com/business/piazza


◼️PIAZZA 株式会社について

 グローバルで進む都市化とともに、希薄化する地域内でのコミュニケーションやその受け皿となるローカルコミュニティが減少しています。「高齢化社会」や「暮らしの孤立化」などと合わせ、これらを起因とする社会問題が現在多くの場面で顕在化しはじめています。PIAZZA株式会社は、地域の住民同士やそこで働くひとたちをつなぎ、ひとりひとりがより暮らしやすく、より活き活きとした暮らしを実現するために“人々が支え合える街を創る”というミッションのもと、地域コミュニティアプリ「ピアッザ」の開発・運営や、コミュニティ施設の企画・運営をしています。


【川崎市高津区】

所在地:神奈川県川崎市高津区下作延2丁目8番1号 区長:高橋 友弘


【川崎市宮前区】

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目20番5号 区長:南 昭子


【PIAZZA株式会社】

社名 : PIAZZA株式会社

所在地 : 東京都中央区日本橋茅場町1丁目10番8号グリンヒルビル5階 

代表者 : 代表取締役 矢野 晃平

設立日 : 2015年5月

ミッション : 人々が支え合える街をつくる

事業内容 :

・デジタルコミュニティアプリの企画・運営

・エリアマネージメント

・ローカルマーケティング支援

・ローカルビジネス支援

企業情報 : https://www.about.piazza-life.com/about/company


矢野 晃平 代表取締役 CEO

千葉県生まれ。幼少期をオランダで過ごし、中学生で渡米。海外生活の中で「街並みの美学」という本に出会い、はじめて「PIAZZA(ピアッザ)」=イタリアの広場という空間概念に出会う。これを機に都市設計の道を志す。カナダMcGill大学土木工学部設計科を卒業。専門は構造力学並びに都市設計。帰国後、日興シティグループ証券(現:SMBC日興証券)投資銀行本部に入社。その後、株式会社ネクソンの経営企画部へ。オンライン・コミュニティを軸としたゲーム事業に携わり、2015年5月PIAZZA株式会社を設立。土木工学・都市設計、金融、オンラインコミュニティ、そしてPIAZZAへ。生涯を通じて街づくりへの一貫した想いを抱き続けている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

PIAZZA株式会社

43フォロワー

RSS
URL
https://www.about.piazza-life.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋茅場町1丁目10−8 グリンヒルビル5階
電話番号
-
代表者名
矢野 晃平
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
2015年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード