東京で朝から行列の絶えない人気レストラン「サラベス」が名古屋初出店

2017年4月17日(月)オープン

株式会社WDI JAPAN

「タカシマヤ ゲートタワーモール」 1階

ニューヨーク発祥の人気レストラン「サラベス」は、名古屋初出店として、2017年4月17日(月)にオープンする名古屋駅直結の高層複合ビル「JRゲートタワー」内の商業施設「タカシマヤ ゲートタワーモール」1階に「サラベス名古屋店」を同日オープンします。

サラベスは、Sarabeth Levine(サラベス・レヴィーン)が、1780年から家族に伝わるレシピで作ったフルーツスプレッド(果物の甘味をいかした砂糖控えめのジャム)の小売りからスタートし、1981年にNYのアッパーウエストサイドにレストラン「Sarabeth’s(サラベス)」第1号店をオープン。
エッグベネディクト、パンケーキ、フレンチトースト、ワッフルなどのメニューのヘルシー&リッチな味わいから、地元ニューヨークはもとより、アメリカ国内のみならず世界中のグルメを惹きつけるほどの人気となり、現在はニューヨークに10店舗のほか、フロリダに1 店舗、東京に3 店舗(東京、ルミネ新宿、アトレ品川)、大阪に1 店舗、ソウル、台北に1 店舗の計17店舗を展開。4月17日(月)にオープンする名古屋店は第18号店、国内第5号店となります。

サラベス名古屋店では、定番の朝食メニューに加え、ランチ、アフター5 のお酒、ディナーのラインアップも充実させ、新たに提案する最新の食スタイルを1 日を通じてお楽しみいただけます。また、店頭ではサラベスの顔であるフルーツスプレッドやペストリーを小売販売します。
 

サラベス名古屋店 概要
開業日:2017年4月17日(月)
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3
営業時間: 9:00~22:00(フード21:00 LO / ドリンク21:30 LO)
公式HP:http://www.sarabethsrestaurants.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/sarabethsrestaurants/
Instagram:http://instagram.com/sarabethsjapan

サラベス 代表メニュー

※写真左より

クラシックエッグベネディクト   
ブランチには欠かせない卵料理の代表。
スモークハム、自家製オランデーズソース、パプリカとチャイブをトッピング。

レモンリコッタパンケーキ  
ほんのりした甘さと、レモンの柑橘感の両方を味わえるパンケーキです。
メイプルシロップ、ホイップバターと共に。

サラベス グレードバーガー
ジューシーなビーフパティ、レッドチェダー、ロメインレタス、トマト、レッドオニオンを特製バンズでサンド。
味の決め手はアイオリソース。たっぷりのフレンチフライを添えて。

ベルベッティークリームトマトスープ
トマトの素材感を活かし、クリームでマイルドに仕上げた、酸味と甘味が絶妙な食事スープ。
ビスケットとご一緒にどうぞ。

■「タカシマヤ ゲートタワーモール」

「タカシマヤ ゲートタワーモール」は、JR、名鉄、近鉄、地下鉄各線の名古屋駅に直結した、オフィス、商業施設、レストラン街、ホテルなどが入居する46階建て、約220mの高層複合ビル「JRゲートタワー」の一部として2017年4月17日にオープンを予定している商業施設。
名古屋駅には現在、JRセントラルタワーズに「ジェイアール名古屋タカシマヤ」がありますが、「タカシマヤ ゲートタワーモール」がJRゲートタワーB1~8階に誕生することになります。この2館が連絡通路でつながることで、さらに利便性が高まることが期待されます。
「タカシマヤ ゲートタワーモール」には、約150のファッション・雑貨等のショップが出店。人気セレクトショップや手頃なトレンド雑貨、親子で一緒に楽しめるショップなど、さらにショッピングの選択の幅が広がるカテゴリー・価格帯のショップが多彩に取り揃えられる予定です。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社WDI JAPAN

66フォロワー

RSS
URL
http://www.wdi.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区六本木5-5-1 ロアビル9F
電話番号
03-3404-3704
代表者名
清水 謙
上場
JASDAQ
資本金
-
設立
1954年04月