プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

イチニ株式会社
会社概要

公式YouTubeチャンネル「選挙ドットコムちゃんねる」の2024年5月のゲスト出演回数と考え方に関するお知らせ

「選挙ドットコムちゃんねる」政党別出演ゲストについてのお知らせ

イチニ株式会社

当社が運営する日本最大級の選挙・政治ポータルサイト「選挙ドットコム」の公式YouTubeチャンネル「選挙ドットコムちゃんねる」は、2019年の番組リニューアル以降、国会議員や首長を始めとした政治家の皆様にゲストとしてご出演いただきました。

ゲストの選定に当たっては、順番や回数を国会の議席数に基づいて配分しております。また、選挙期間中には現職の政治家の方には基本的にご出演いただかないことで、情報の公平・公正、政党間のバランスを保つよう心がけております。

この度、これまでの出演回数をまとめましたので、お知らせいたします。

政党名

出演人数

出演回数

国会議席数

自由民主党

26

29

373

公明党

5

6

59

立憲民主党

17

18

137

日本維新の会

9

10

61

日本共産党

5

6

21

国民民主党

6

8

17

れいわ新選組

3

4

8

教育無償化を実現する会

1

1

5

社会民主党

3

4

3

NHKから国民を守る党

1

1

0

みんなでつくる党

2

2

0

参政党

1

2

1

首長(元職含む)

11

11

-

なお、2024年4~5月は以下の皆様にご出演いただきました

選挙ドットコムちゃんねるでは、”選挙をオモシロク”を合言葉に、政治家や政党、キーマンへのインタビューや、選挙制度のゆっくり解説、選挙の結果など、選挙にまつわる様々な情報を配信しています!

今後もより多くの視聴者、ゲストの皆様にご愛顧いただけるよう努める所存です。

選挙ドットコムちゃんねる

【イチニ株式会社】

2023年に年間1億PVを記録した政治・選挙情報ポータルサイト「選挙ドットコム」を運営し、国内の選挙情報や立候補者の情報をデータベース化し管理しています。2023年4月の統一地方選挙では1200万人のユニークユーザーにご利用いただきました。選挙や政治にまつわるプラットフォームを構築し、情報の透明性を保つことで、有権者のみなさまがより政治に参加しやすい環境づくりを支援しています。その他、地方議員向けの勉強会なども実施し、官民学の連携による多様なネットワークを創出し、オープンな場での議論により、イノベーションを促進します。

公式ウェブサイト:https://ichi-ni.jp/

選挙ドットコム公式サイト:https://go2senkyo.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.youtube.com/@thesenkyo
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

イチニ株式会社のプレスキットを見る

会社概要

イチニ株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://ichi-ni.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1丁目11-11 グリーンファンタジアビル7階
電話番号
03-6830-1400
代表者名
高畑卓 
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード