《茨城県境町》(仮称)さかいの畜産業高付加価値化促進拠点施設起工式を執り行います

境町役場

《茨城県境町》(仮称)さかいの畜産業高付加価値化促進拠点施設を執り行います

茨城県境町(町長:橋本正裕)では、利根川を中心とする豊かな自然や歴史・文化の中で育まれてきた農畜産物などの地場産品を活用し、地域活性化に向けた事業を官民一体となって積極的に推進してまいりました。

このたび本町では、町の畜産品である食用牛・豚を用いた特産品の開発・生産・出荷を行う施設の整備を進めております。本施設を通じて、町の畜産品を「新たな特産品」として高付加価値化し、町内外から人を呼び込むことが可能となります。

また、町の畜産品を活用することで、農畜産業全体の所得向上を促進し、ひいては地域経済の安定と活性化が期待されます。

つきましては、工事の安全を祈願し、下記のとおり起工式を執り行います。ご多用中とは存じますが、ぜひご臨席賜りますようご案内申し上げます。

起工式概要

日時 : 令和7年8月7日(木)

受付:午前10時30 分から

式典:午前11時00 分から(1時間程度を予定)

会 場 : 境町大字塚崎2591番地17

施設概要

名称

 (仮称)さかいの畜産業高付加価値化促進拠点施設概要

総事業費

 4億4,880万円

補助金等

 3億3,660万円(総事業費の約75.0%)

  うち

  2億2,440万円  第2世代交付金(拠点整備事業)

  1億1,220万円 地方交付税措置

設計会社

 株式会社河野正博建築設計事務所

施工会社

 中和建設株式会社

運営会社

 有限会社サン・コーポレーション

建設地

 境町大字塚崎2591番地17ほか

敷地面積

 約4,262㎡(約1,289坪)

構造等

 鉄骨造平屋建 約760㎡(約230坪)

  研究開発生産加工室、原料保管冷凍室、急速冷凍室、製品保管庫、資材庫、梱包室、配送室、事務所、休憩室、更衣室、トイレ等

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

境町役場

12フォロワー

RSS
URL
https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
茨城県猿島郡境町391-1
電話番号
0280-81-1300
代表者名
橋本 正裕
上場
未上場
資本金
-
設立
-