NEWoMan TAKANAWAの「LOOPS」が、世界で活躍するトップバーテンダーとともに新しいリキッドカルチャーを発信するイベント「INTERLOOP」、Vol.2の開催が決定。

Vol.2は野村空人氏(Quater Room)と創業100周年を迎えた「黄桜(Kizakura)」のコラボレーション。野村空人氏が登場するイベントを11月21日(金)に開催。

株式会社イートクリエーター

「TAKANAWA GATEWAY CITY」の商業施設「NEWoMan TAKANAWA」内のLUFTBAUM(ルフトバウム)エリアにオープンしたコーヒー・バー&ラウンジ「LOOPS(ループス)」が始動した、世界で活躍するトップバーテンダーとともに新しいリキッドカルチャーを発信するイベント「INTERLOOP(インターループ)」。高輪ゲートウェイという新しい都市の玄関口に、世界で活躍するトップバーテンダーたちが次々と集う「INTERLOOP」では、ゲストバーテンダーがこのイベントのために考案したオリジナルカクテルや、フードとカクテルのペアリングを、ホテルロビーのようなLOOPSの空間で音楽と共にお楽しみいただけます。

2025年11月21日(金)からスタートするVol.2では、世田谷代田のカクテルバー&スタジオ「Quarter Room」のオーナーを務めるトップバーテンダー 野村空人氏をゲストに迎え、祖業の日本酒に加えて、クラフトビールやウィスキーなど幅広い酒類カテゴリーを展開する「黄桜(Kizakura)」のプロダクトを使用した特別なオリジナルカクテルと、それに合わせてメニュー開発した相性抜群のフードをペアリング。初日の11月21日(金)には 野村氏をゲストに迎えたイベントを開催いたします。

※野村氏によるオリジナルカクテルは、12月3日(水)までの会期中、引き続き提供いたします。



■メニュー紹介

秋薫京都フィズ 1,200円
「黄桜 クラフトジン八ツ橋」にマロン&ナッツシロップ、シトラスを合わせた、秋の京都を感じられる爽やかな一杯 

※「黄桜 クラフトジン 八ツ橋」を使用

スパイスポテトフライ 600円
八ツ橋ジンのスパイス香と秋の爽やかさをイメージした、香ばしさを効かせた軽やかなおつまみ

Kyo Cosmic 75 1,300円
日本酒由来の程よい甘みと酸味が合わさる新しいSAKEスパークリングカクテル
※「黄桜 クラフトジン 花物語」、「銀河交響曲 特別純米~Special Edition~」を使用

自家製ジャンポンブランと根セロリ・九条葱のレムラード 700円
柚子とメロンの柔らかな酸味に合わせ、根セロリと九条葱の清涼感を引き立てた爽やかな前菜

Ceder Manhattan 1,200円
日本酒に使う杉樽熟成したウイスキーを日本酒とまた合わせることで、米の甘みをさらに感じることができる食後の1杯
※「Cask Magic 杉樽フィニッシュブレンデッドモルトウイスキー」を使用


テリーヌショコラと酒粕のシャンティ、抹茶のクリーム 700円
杉樽熟成ウイスキーの甘い余韻に合わせた、酒粕の香りと濃厚なショコラを重ねた一皿


さらに、12月5日(金)<予定>には「INTERLOOP Vol.3」の開催も予定しています。

「INTERLOOP」は、カクテルを愛する人も、まだその世界を知らない人も、誰もが気軽に「バー」という文化に触れ、自分らしい愉しみ方を見つけるためのひらかれた場所です。カクテルを通じて、人がつながり、“これからのリキッドカルチャー”が高輪からゆるやかに息づいていく。そんな循環が生まれることを願っています。


カクテル、音楽、そしてクリエイティビティが溶け合う、ここでしか味わえない感性が交わる時間をお楽しみください。



■イベント概要

INTERLOOP Vol.2  Collaboration with「KIZAKURA」

会期:2025年11月21日(金) 〜12月3日(水)

会場:LOOPS(東京都港区高輪2丁目21番1号 高輪ゲートウェイシティ LUFTBAUM 28階)


ゲストバーテンダー:「Quater Room」野村空人氏

https://www.instagram.com/soran_nomura/

https://www.instagram.com/quarter_room_tokyo/


ゲストバーテンダーイベント:2025年11月21日(金) 18:00〜23:00

※1ドリンク制

共同企画:黄桜株式会社

主催:株式会社イートクリエーター


特設サイト:

https://loops-tgw.com

■プロフィール

野村空人(Soran Nomura)
21歳で単身渡英、約7年間ロンドンのバーでバーテンダーとして活躍したのち帰国Fuglen Tokyo にてバーテンダーとして数々の賞を受賞、2017年に独立しバー・ドリンクのコンサルティングブランド「ABV+」を発足。その後、海外スピリッツのブランドアンバサダーや、バーのプロデュース、国産スピリッツ、ボトルドカクテルなど様々なプロダクトのプロデュースを手がけている。 2021年に合同会社土海空を立ち上げ、“バーとドリンク通して食の多様性を拡張する”というビジョンのもと様々な展開を進めていく。


■Vol.3 イベント概要
INTERLOOP Vol.3
会期:2025年12月5日(金) 〜<予定>
会場:LOOPS(東京都港区高輪2丁目21番1号 高輪ゲートウェイシティ LUFTBAUM 28階)

ゲストバーテンダーイベント:2025年12月5日(金) 開催<予定>

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イートクリエーター

26フォロワー

RSS
URL
http://www.ec-corp.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都中央区日本橋兜町6-7
電話番号
03-6667-0838
代表者名
永砂智史
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年01月