プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Gugenka
会社概要

人気DJ音楽イベント「Digital Stars」が新潟で初開催 豪華アーティストの出演を発表

株式会社Gugenka

株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、「新潟まつり 花火大会 初音ミク  夜空プログラム」のイベントの一つとして、コラボDJ音楽イベント「Digital Stars」を2023年8月6日(日)に新潟で初開催いたします。さらに豪華アーティストの情報公開と前売りチケットの販売を開始いたしました。


「新潟まつり花火大会 初音ミク 夜空プログラム」公式サイト:https://yozora39.com/events/dj


  • 「Digital Stars」を新潟で開催

「Digital Stars」とは、初音ミクをはじめとしたインターネットの創作文化に影響を受けて活躍する世界各地のクリエイターを繋ぎあい、様々なコラボレーションを展開する企画です。

※画像はイメージです。


今回は、「新潟まつり花火大会 初音ミク 夜空プログラム」を盛り上げるべく「Digital Stars」とのコラボDJライブを新潟まつり花火大会当日の8月6日(日)に開催いたします。


  • 豪華アーティストとのコラボ決定

出演アーティストは様々なイベントへの出演経験があり、ボカロPとしても有名な3名のDJと、DJミクダヨーに決定しました。


EasyPop


作詞曲/編曲/ボカロP 新潟県出身在住

代表楽曲 

ハッピーシンセサイザ、ハイファイレイヴァー、Girls、マイルームディスコナイト、トゥインクル×トゥインクル、スウィートタイム


Jump for Joy

(マジカルミライ「巡音ルカ 10thAnniversary」テーマソング)


DREAM PLACE

(プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat. 初音ミク「MORE MORE JUMP!」書き下ろし楽曲)


だから言ったでしょ?

(#コンパス 戦闘摂理解析システムヒーロー「輝龍印きらら」テーマソング)等


Twitter:https://twitter.com/easypop_betti


Osanzi


クラブミュージックを主軸に音楽を制作。中でもBass Musicを得意としている。

Vtuberやアイドルへの楽曲提供を精力的に行っており、音楽活動のほかにイラストレーション、動画制作など幅広い分野で活動している。


Twitter:https://twitter.com/3_o_clocker


picco


Hyper kawaii Music をコンセプトに楽曲を制作。ボカロエレクトロレーベル "NEXTLIGHT" を運営。サンリオ「こぎみゅん」、バンダイナムコエンターテインメント「電音部」、SEGA × Colorful Palette「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」への楽曲提供、多数のDJイベント出演等、活動の幅を広げている。

Twitter:https://twitter.com/picco_xxx

YouTube:https://www.youtube.com/@picco0817


DJミクダヨー


ミクダヨーがDJとしてパフォーマンスを披露します。



主催・企画制作:株式会社Gugenka

特別協力:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社/Digital Stars


  • イベント情報

イベント名:Digital Stars @ 新潟まつり2023

開催場所:NEXS NIIGATA(新潟)

開催日程:2023年8月6日(日)開場15:00 開演16:00 (終演時間 18:00予定)

アクセス:新潟駅万代口より徒歩約10分

https://t.livepocket.jp/event/map?pvtoken=wObkyFi2vMCkZDA6WoU9ZqfBC2Sm4R4TM0xwOX2n7Vw414Klu3eJ4LFw0ujr0OK8


  • チケット情報

チケット料金:一般 1,500円(税込)、高校生以下 1,000円(税込)

発売期間:2023年7月6日(木)11:00~2023年7月20日(木)12:00

※ 各チケット料金には消費税10%、ワンドリンク代金が含まれています

チケット購入サイト:https://t.livepocket.jp/e/niigata_digitalstars


アーティストやチケットに関する詳細は公式サイトをご確認ください。

「新潟まつり花火大会 初音ミク 夜空プログラム」公式サイト:https://yozora39.com/events/dj


  • 「新潟まつり花火大会 初音ミク 夜空プログラム」とは

2023年8月4日(金)〜6日(日)まで開催される新潟まつり。さいとうなおき氏描き下ろしの「夜空」をテーマとした初音ミクをメインビジュアルに、花火大会のプログラムやオリジナルグッズ販売など、特別なイベントをご用意しています。

※花火大会は最終日6日のみ、初音ミクの花火プログラムは5分程度になります。


「新潟まつり花火大会 初音ミク 夜空プログラム」公式サイト:https://yozora39.com/


  • 「Digital Stars」とは

「Digital Stars」とは、初音ミクをはじめとしたインターネットの創作文化に影響を受けて活躍する世界各地のクリエイターを繋ぎあい、様々なコラボレーションを展開する企画。

初音ミクの海外ツアーシリーズ「MIKU EXPO」のサブイベントとして誕生し、海外7都市で不定期に開催。

2020年に初の単独開催として日本を含む全世界向けオンラインライブを実施。Twitterトレンド1位、最大同時視聴者数8,400人、ユニーク視聴者数114,000人を記録。


「Digital Stars」公式サイト:https://digitalstars.club/


  • 『初音ミク』とは?

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。

※「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」もクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開するバーチャル・シンガーです。


公式サイト▶https://piapro.net


  • Gugenkaとは

Gugenkaはマルチメタバースのハブとなるコンテンツを制作するXRクリエイティブスタジオです。

デジタルプロダクトを購入できる「XMarket」では日本アニメ公式のデジタルフィギュア「HoloModels」や、VRChatなど様々なメタバースで使用できる「MakeAvatar」の衣装などを購入できます。また、GugenkaはVRChatの公式な法人契約窓口を行っています。


【公式ページ】https://gugenka.jp/

【お問い合わせ先】https://gugenka.jp/contact (受付時間:平日9:00〜18:00)

代表取締役CEO:三上 昌史(Mikami Masafumi)

海外統括 &  CTO キラ プーン(Kiral Poon)

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Gugenka

12フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル3F
電話番号
-
代表者名
三上昌史
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード