「量子コンピューティングEXPO春」で量子ハードウェア「Qaptiva 800」を展示

~量子アルゴリズムの効率的なシミュレーションが可能に~

株式会社インテリジェント ウェイブ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川上 晃司、以下:IWI)は、2025年4月15日(火)から17日(木)までの3日間、東京ビッグサイトで開催される、日本唯一の量子コンピュータ専門展「第5回量子コンピューティングEXPO春」に出展します。IWIブースでは、量子プログラミング環境とシミュレーターを備えた「Qaptiva 800」を展示し、事業にQaptiva 800を活用した場合のメリットを紹介します。

【開催概要】

名称:第5回量子コンピューティングEXPO春

主催:RX Japan株式会社

開催期間:2025年4月15日(火)~2025年4月17日(木)

開催場所:東京ビッグサイト

量子コンピューティングEXPO イベントページ

【IWIの出展について】

出展場所:東6ホール| 小間番号 5-20

出展ページ

出展製品:

■Qaptiva 800

Qaptiva 800は、計算方式にとらわれない量子プログラミング環境とシミュレーターを備えた、量子アプリケーション開発環境です。量子アルゴリズムを効率的にシミュレーションするために必要な大容量メモリ(2~32TB)が搭載されています。アルゴリズムと量子アプリケーションの開発、研究、最適化のためのフルスタックコンピューティング※機能を提供します。

製品ページ

※フルスタックコンピューティング:ハードウェアからアプリケーションまでを網羅する実装

【株式会社インテリジェント ウェイブ(IWI)について】

IWIは、1984年の創業以来、24 時間365 日止まらない決済を実現する仕組みやカードの不正利用を検知する仕組みを開発するなど、安全安心なキャッシュレス社会に貢献してきました。また、決済や金融領域で培った高速・大量のデータ通信・分析技術をもとに、情報セキュリティ分野や放送分野にも事業を展開しています。近年はAIをはじめとする先端技術を活用したソリューションの開発にも取り組んでいます。

IWIは、「IT基盤の提供により社会の仕組みを支える」というミッションのもと、あらゆる業界課題と社会課題の解決に挑戦します。

【本件に関するお問合せ先】

株式会社インテリジェント ウェイブ

Qaptiva 800担当

E-mail: qlm@iwi.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.iwi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー
電話番号
-
代表者名
川上 晃司
上場
東証プライム
資本金
8億4375万円
設立
1984年12月