台湾ITRIとグリーンな社会への変革に向けた研究協力に関する基本協定を締結

両者の強みを掛け合わせ、グリーンエネルギー関連技術の早期社会実装を推進

三菱電機株式会社

写真 左から:ITRI 副院長 胡竹生氏、院長 劉文雄氏、三菱電機 上席執行役員 開発本部長 岡徹

 三菱電機株式会社は、本日、財団法人工業技術研究院(台湾、以下英略:ITRI(※1))とグリーンな社会への変革に向けた研究協力に関する基本協定を締結しました。期間は2028年4月15日までの4年間の予定です。海外研究機関との包括的な共同研究に関する基本協定の締結は、当社として初めてです。

 当社は、サステナビリティの実現を経営の根幹に据え、グリーンな社会の実現に貢献する事業の創出・拡大を目指し、カーボンリサイクル、材料・製品の循環利用、次世代パワー半導体、再生可能エネルギー導入拡大に貢献するエネルギーマネジメント、機器の省エネルギー化や電動化に向けた研究開発等に取り組んでいます。また、複雑で多様化する社会課題の解決に向け、産官学連携によるオープンイノベーションを推進し、新しい価値創出を目指しています。

 ITRIは、持続可能な環境の実現を目指して、「循環経済」「低炭素製造」「グリーンエネルギーシステムおよび環境技術」の3つの分野で開発を推進しています。また、これまでに多くの企業の創設、育成を通じて産業発展に貢献してきた実績と、グローバル展開力を強みとしています。

 当社とITRIは、本協定の枠組みのもと、電力分野をはじめとした社会インフラシステムにおける両者の強みを活かし、当社が保有する監視・制御技術とITRIが保有する幅広い技術を融合した研究開発およびフィールドにおける実証実験に取り組む予定です。地球規模の課題である気候変動問題解決のために、CCUS(※2)やエネルギーマネジメントシステムなどの、グリーンエネルギーに関する幅広い研究開発に取り組み、早期に社会実装することを目指していきます。

 当社は今後も、社会課題解決と事業成長を同時に成し遂げるトレードオンに挑み、サステナビリティの実現を目指します。

■財団法人工業技術研究院(ITRI)とは

 ITRIは、台湾 新竹県に本部を置く財団法人です。約6,000人の研究者が在籍し、科学技術の研究開発、産業の発展促進、経済価値の創造、社会福祉の充実を目的とする研究において世界有数の応用研究機関です。

※1 ITRI:Industrial Technology Research Institute

※2 CCUS:Carbon dioxide Capture, Utilization and Storage

排気ガスに含まれるCO2を分離・回収し、資源として有効利用または地下の地層の中に貯留する技術

<お客様からのお問い合わせ先>

三菱電機株式会社 開発本部 開発業務部

〒100-8310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号

https://www.MitsubishiElectric.co.jp/corporate/randd/inquiry/index_at.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

三菱電機株式会社

28フォロワー

RSS
URL
https://www.MitsubishiElectric.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
電話番号
03-3218-2111
代表者名
漆間 啓
上場
東証プライム
資本金
1758億2077万円
設立
1921年01月