プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン
会社概要

GDO、「第3回日本スピードゴルフ選手権(世界スピードゴルフ日本代表選考会)」を実施

~RUN × GOLF = SPEEDGOLF 走るゴルフの楽しさを体感!~

GDO(ジーディーオー)

・走って打つ、走って打つを繰り返すスピードゴルフ。
・9月1日(木)、9月2日(金)、9月7日(水)の3日間
「第3回日本スピードゴルフ選手権」を早朝(5:30~7:30)にて実行。
・優勝者は日本代表として世界大会の参加資格も。
・取組みとして参加者全員に活動量計(ポラール)を貸与、消費カロリー数を計測後、数値に応じて寄付活動(TFT)に結び付ける。

2016年7月28日
報道関係者各位
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン

GDO、「第3回日本スピードゴルフ選手権(世界スピードゴルフ日本代表選考会)」を実施

~RUN × GOLF = SPEEDGOLF 走るゴルフの楽しさを体感!~

 インターネットで、ゴルフのワンストップ・サービス(見る・買う・行く・楽しむ)を展開する、株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石坂信也、以下GDO)は、運営している日本スピードゴルフ協会(以下SGK)を通して、9月1日(木)、9月2日(金)および9月7日(水)の3日間にて「第3回日本スピードゴルフ選手権」を茨城県取手市「アジア取手カントリー倶楽部」にて行います。
 募集期間は8月21日(日)までとなっていますので、皆様からのお早目のご応募お待ちしています。 
 本大会は、2016年10月17日(月)~18日(火)に米国イリノイ州グレンビューの“TheGlenClub(グレンクラブ)” で行われる「世界スピードゴルフ選手権(2016 Speedgolf World Championships)」の日本代表選考会も兼ねており、優勝者には日本代表として、出場権と渡航費用の一部が「世界スピードゴルフ事務局(Speedgolf International)」とGDOから提供されます。 
 GDOは“ゴルフ開放運動(※1)”の一環として、引き続きスピードゴルフをサポートしてまいります。

http://company.golfdigest.co.jp/speedgolf/
 

 

 

(2014年開催の第2回日本スピードゴルフ選手権の様子)

※1ゴルフ開放運動とは? 
 新たなゴルフの楽しみ方を提案し“ゴルフ・ゴルフ場“を身近に感じてもらい、ゴルフ人口の拡大、市場の活性化に繋げるもの。

【第3回 日本スピードゴルフ選手権 実施要項】 
■大会名称:2016 Speedgolf World Championships 日本代表選考会 ※Speedgolf International の公式競技 

■優勝者特典:今大会優勝者には2016年10月17日(月)~18日(火)に米国イリノイ州グレンビューの“TheGlenClub(グレンクラブ)”で行われる世界選手権の出場権を付与。 

■開催日程
9月1日(木)5時30分~7時25分 スタート24枠
9月2日(金)5時30分~7時25分 スタート24枠
9月7日(水)5時30分~7時25分 スタート24枠

■開催コース:アジア取手カントリークラブ (http://www.asia-toride.com/

■主催:日本スピードゴルフ協会

■協賛:株式会社アクタ(New-HALE)、株式会社ゴールドウイン(C3fit)、株式会社ナイキジャパン、ニューエラジャパン合同会社、八甲株式会社(ゼロホール)、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社、ポラール・エレクトロ・ジャパン株式会社(Polar)

■募集人数:各日24名(予定)

■エントリー費:12,000円 ※税別(プレー費込み、食事付)
 
■競技方法:
・18ホールのストローク及び、ランニングタイムを合わせたスピードゴルフスコア(SGS)にて順位を決定。
例)スコア85、ランニングタイム55分15秒の場合は、(85)+(55.15)=140.15ポイントとなる。

・使用できるクラブは7本以内。

・服装はゴルフ場のドレスコードを遵守した格好。

■申し込み期間:~2016年8月21日(日) 

■応募フォーム:

<9月1日>
GDO会員様はこちらから
https://goo.gl/dfcIEZ

GDO会員でない方はこちら
https://goo.gl/wptlW2

<9月2日>
GDO会員はこちらから
https://goo.gl/PzpyN7

GDO会員でない方はこちら
https://goo.gl/huCtLR

<9月7日>
GDO会員はこちらから
https://goo.gl/Snf2sO

GDO会員でない方はこちら
https://goo.gl/dSh5fk


■大会概要: http://company.golfdigest.co.jp/speedgolf/

■スピードゴルフ公式フェイスブック:https://www.facebook.com/speedgolfjapan


【今大会での取り組み】
①    POLAR社 A360を使用した活動量計測の実施
活動量計機器メーカー大手のPOLAR(ポラール)の協賛により、全参加者にA360を貸与いたします。
この活動計測機をつけることにより、その日の消費カロリー数を計測いたします。
http://www.polar.com/ja/products/sport/A360

②    スピードゴルフ×「ゴルフ菜園プロジェクト」カロリーオフセットチャリティ企画
上記①で計測した消費カロリーに応じて、GDOが本年4月より実施している「ゴルフ菜園プロジェクト」の一環として、NPO法人TABLE FOR TWO International(テーブル・フォー・ツー インターナショナル、以下TFT)へ寄付を行います。

・参加者の消費カロリーを開発途上国で必要なカロリーに変換
・参加者が1試合で消費するカロリーをPOLAR社の活動量計で計測し、1kcal=1円で換算
・参加者からの直接募金も含めて、TFTへ寄付金を贈呈

(TFTについて)
http://jp.tablefor2.org/aboutus/profile.html

(ゴルフ菜園プロジェクトについて)
http://company.golfdigest.co.jp/ir/policies/csr/

【前回大会参考】
 一昨年の第2回日本スピードゴルフ選手権で優勝した松井丈選手の成績は、ゴルフ「79」、ラン「51分09秒」の130.09ポイント。代表としてアメリカ オレゴン州“Bandon Dunes Golf”で行われた「世界スピードゴルフ選手権」に出場し、悪天候の中、ゴルフ「77」ラン「49分49秒」の126.49ポイントで見事7位に入賞しました。
(ご参考:GDOニュース「スピードゴルフ世界選手権 日本の松井丈が7位入賞」)
http://news.golfdigest.co.jp/news/article/53817/1/

【スピードゴルフとは?】
 スピードゴルフはその名の通り、通常のゴルフのように18Hまたは9Hを、7本以内のゴルフクラブを利用して、ボールを打ち、なるべく早くなるべく少ないショット数でホールアウトすることを目的とした競技です。
 その歴史はアメリカで1970年代に始まったと言われており、2000年には「Speedgolfインターナショナル」が形成され、以来、数々のトーナメントが行なわれております。
 なお、スピードゴルフの現在の世界記録は、2005年10月に“ジャクソンパークゴルフコース”にて行なわれた“シカゴSpeedgolfクラシックトーナメント”で、クリストファー·スミスにより樹立されました。記録はタイム44:06・スコア65合計109:06のSpeedgolfスコア(SGS)となっております。

 GDOは、本サービスの提供により、今後ともゴルファーにとって快適なゴルフライフを提案していくと同時に、ゴルフの楽しさ・素晴らしさをより多くの人々へ伝えてまいります。

株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO) http://www.golfdigest.co.jp/
(東証一部:証券コード3319)
本社所在地:東京都港区虎ノ門3-4-8
設立:2000年5月1日
代表者:代表取締役社長 石坂 信也
資本金:1,414百万円(2016年3月31日現在)
従業員数(連結):471名(2016年3月31日現在)
事業内容:『リテールビジネス』(ゴルフ新品中古用品販売)、
『ゴルフ場ビジネス』(ゴルフ場予約サービス、ゴルフレッスン予約サービス、ゴルフ場向けB2Bサービス)、
『メディアビジネス』(ゴルフメディア、広告事業・モバイル事業)の3事業を展開。
インターネットでゴルフのワンストップ・サービス(見る・買う・行く・楽しむ)を実現。
GDOクラブ会員290万人(2016年6月末)。東証一部市場変更(2015年9月)。

■本プレスリリースGDOに関するお問い合わせ先■
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン
経営管理本部 経営企画室 広報IR 岩井
pr@gdo.co.jp TEL 03-5408-3147

 

 


すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツ
関連リンク
http://company.golfdigest.co.jp/speedgolf/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン

9フォロワー

RSS
URL
http://company.golfdigest.co.jp/aboutus/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア8階
電話番号
03-5408-3147
代表者名
石坂 信也
上場
東証プライム
資本金
14億5800万円
設立
2000年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード